
ラージャン攻略(ヘビィ2人)

- オキサイド
- 最終更新日:
- 609 Views!
- 2 Zup!
はい、攻撃力が高い超サイヤ人こと
ラージャンの攻略をしたいと思います。
その前にこれを見る人は大抵「ラージャン強くて勝てねえよ!
サイヤ人化したときどうすんだよ〜。」と、思っているはず!
しかしよく考えてください。怒ったら危ないラージャン・・・。
怒ったら逃げましょう、別のエリアにでも。
ラージャンと戦うときの最大の敵はハンターとしての慣れ
ではないでしょうか?と、自分は思います。
では、攻略に入ります。
ガンナー(ヘビィ)2人で行きます。
(ブラックキャノンでいけます)
持ち物
調合書1〜4
回復薬×10
閃光玉×5
素材玉×10
光蟲×10
秘薬(保険)×2
クーラーorホットドリンク×5
シビレ罠×1
トラップツール×2
ゲネポスの麻痺牙×2
通常弾Lv2×99
貫通弾Lv2×60
貫通弾Lv3×40
カラ骨【小】×50
カラ骨【大】×10(必要ないかも)
竜の爪×50
カクサンデメキン×10
こんな感じです。
位置取りは少し遠めで、必要なとき意外は武器はなるべく
しまいましょう。
ラージャンの攻撃の連続パンチはまぁ、当たらないでしょう
隙を見て貫通弾Lv2あたりを打ち込みましょう。
回転も離れていれば当たりません。攻撃はできるだけ避けましょう
プレスも問題ないですね。貫通弾をぶちかましましょう。
突進は気合で避けてください。まぁ、これ避けられないと
話にならないので・・・。
かめはめ波(ビーム)のときは拡散弾を打ってニヤケましょう。
光弾の時は注意しながら拡散弾を打ちましょう。
怒ったら別のエリアにでも逃げて待っててください
閃光玉は黒獅子のときに使って拡散連発です。
シビレ罠は見つかっていないときに仕掛けましょう。
こんな感じでダメージを与えていくと怒りやすくなりますよね?
10回ほど起こるともうすぐ死ぬって感じなので
特攻するなり慎重に行くなり好きにしてください。
そうすると・・・。(結果に続く)
ラージャンの攻略をしたいと思います。
その前にこれを見る人は大抵「ラージャン強くて勝てねえよ!
サイヤ人化したときどうすんだよ〜。」と、思っているはず!
しかしよく考えてください。怒ったら危ないラージャン・・・。
怒ったら逃げましょう、別のエリアにでも。
ラージャンと戦うときの最大の敵はハンターとしての慣れ
ではないでしょうか?と、自分は思います。
では、攻略に入ります。
ガンナー(ヘビィ)2人で行きます。
(ブラックキャノンでいけます)
持ち物
調合書1〜4
回復薬×10
閃光玉×5
素材玉×10
光蟲×10
秘薬(保険)×2
クーラーorホットドリンク×5
シビレ罠×1
トラップツール×2
ゲネポスの麻痺牙×2
通常弾Lv2×99
貫通弾Lv2×60
貫通弾Lv3×40
カラ骨【小】×50
カラ骨【大】×10(必要ないかも)
竜の爪×50
カクサンデメキン×10
こんな感じです。
位置取りは少し遠めで、必要なとき意外は武器はなるべく
しまいましょう。
ラージャンの攻撃の連続パンチはまぁ、当たらないでしょう
隙を見て貫通弾Lv2あたりを打ち込みましょう。
回転も離れていれば当たりません。攻撃はできるだけ避けましょう
プレスも問題ないですね。貫通弾をぶちかましましょう。
突進は気合で避けてください。まぁ、これ避けられないと
話にならないので・・・。
かめはめ波(ビーム)のときは拡散弾を打ってニヤケましょう。
光弾の時は注意しながら拡散弾を打ちましょう。
怒ったら別のエリアにでも逃げて待っててください
閃光玉は黒獅子のときに使って拡散連発です。
シビレ罠は見つかっていないときに仕掛けましょう。
こんな感じでダメージを与えていくと怒りやすくなりますよね?
10回ほど起こるともうすぐ死ぬって感じなので
特攻するなり慎重に行くなり好きにしてください。
そうすると・・・。(結果に続く)
結果
超サイヤ人がポックリ逝きます
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.941644
- 2007-03-12 18:54 投稿
(削除済み)