
ラージャンを楽々討伐+お金儲け

- レキュ
- 最終更新日:
- 2337 Views!
- 6 Zup!
既に似たようなのがありましたが装備などが違うので。
まずこの方法ならGラージャン二頭だろうが申し子だろうが回復薬使いません。(慣れれば)
装備
武器 アルナス=ダオラ 攻300 氷180 会30 G素材のダオラ弓)もしくはこれに四滴する弓。
防具
溜めLv4が発動するスキル
お勧めはウカム一式
アイテム
初心者なら回復薬10個G10個
スタミナ回復系
ニトロダケ20
空きビン20
強撃50
心配なら秘薬系
まず最後の招待状(村クエ)です。
こちらの攻撃方法ですがこれはGラージャンでも同じで最大まで溜めて(ダオラの場合はLv4の連射5)ラージャンに当てていきます。
一見ラージャンは攻撃する隙が無いと思われますが実は弓だと攻撃し放題なんです。
基本、ラージャンを軸に時計回りしてれば攻撃は一切当たりません。
攻撃する位置取りですが、正面の場合は斜め横から攻撃しましょう。
後ろの場合も斜め横で。これならバックステップも当たりません。
ただし正面の斜めですが金サイズだと連続パンチがたまに当たってしまうようなので金の場合は素直に回避しましょう。
基本的な流れ(村クエラー二頭)
まず、一匹目が当然居ると思うので上記の方法で安全に攻撃しましょう。勿論溜めLv4の連射5で。
正面斜めからの攻撃ならラージャンビームの時に角を攻撃。
背面だったら相手が振り返ったときに角攻撃。
咆哮したときも角に攻撃。
以上の動作を繰り返せば簡単に二段破壊できます。
基本的に角狙いなら角破壊するまで強撃で頭狙いましょう。(体狙ってると角壊れる前に死ぬので注意)
大体慣れれば一匹2〜3分で死にます。
そして大きい方ですがこれも上記と同じ方法でいいでしょう。
ただし相手はかなり大きいので攻撃範囲に気をつけてください。
調子乗ってると攻撃食らっちゃいます。
一匹目より慎重にすれば全然大丈夫ですがねw
何よりこの方法で倒す利点はお金も時間も掛けず、お金が半端無く儲かるということです。
同時にネコの経験も上がったりw
自分は最速42分30秒くらいで二匹(角破壊)終わりました。
そしてG級ですがGには新技のジャンプアタックがあります。
まぁ斜めに居ればあたることは無いと思いますが当たったら死ぬ場合も・・・・。
Gは攻撃力半端ないので村クエでラージャンの動きを体で覚えたらGのラージャン二体をお勧めします。
あと・・・破壊と滅亡の申し子ですが一体だけなので体力は半端無くあり、長期戦になります。なのでG訓練出現目的以外はお勧め出来ません。
次はティガとナルガ楽々攻略いくよー!
まずこの方法ならGラージャン二頭だろうが申し子だろうが回復薬使いません。(慣れれば)
装備
武器 アルナス=ダオラ 攻300 氷180 会30 G素材のダオラ弓)もしくはこれに四滴する弓。
防具
溜めLv4が発動するスキル
お勧めはウカム一式
アイテム
初心者なら回復薬10個G10個
スタミナ回復系
ニトロダケ20
空きビン20
強撃50
心配なら秘薬系
まず最後の招待状(村クエ)です。
こちらの攻撃方法ですがこれはGラージャンでも同じで最大まで溜めて(ダオラの場合はLv4の連射5)ラージャンに当てていきます。
一見ラージャンは攻撃する隙が無いと思われますが実は弓だと攻撃し放題なんです。
基本、ラージャンを軸に時計回りしてれば攻撃は一切当たりません。
攻撃する位置取りですが、正面の場合は斜め横から攻撃しましょう。
後ろの場合も斜め横で。これならバックステップも当たりません。
ただし正面の斜めですが金サイズだと連続パンチがたまに当たってしまうようなので金の場合は素直に回避しましょう。
基本的な流れ(村クエラー二頭)
まず、一匹目が当然居ると思うので上記の方法で安全に攻撃しましょう。勿論溜めLv4の連射5で。
正面斜めからの攻撃ならラージャンビームの時に角を攻撃。
背面だったら相手が振り返ったときに角攻撃。
咆哮したときも角に攻撃。
以上の動作を繰り返せば簡単に二段破壊できます。
基本的に角狙いなら角破壊するまで強撃で頭狙いましょう。(体狙ってると角壊れる前に死ぬので注意)
大体慣れれば一匹2〜3分で死にます。
そして大きい方ですがこれも上記と同じ方法でいいでしょう。
ただし相手はかなり大きいので攻撃範囲に気をつけてください。
調子乗ってると攻撃食らっちゃいます。
一匹目より慎重にすれば全然大丈夫ですがねw
何よりこの方法で倒す利点はお金も時間も掛けず、お金が半端無く儲かるということです。
同時にネコの経験も上がったりw
自分は最速42分30秒くらいで二匹(角破壊)終わりました。
そしてG級ですがGには新技のジャンプアタックがあります。
まぁ斜めに居ればあたることは無いと思いますが当たったら死ぬ場合も・・・・。
Gは攻撃力半端ないので村クエでラージャンの動きを体で覚えたらGのラージャン二体をお勧めします。
あと・・・破壊と滅亡の申し子ですが一体だけなので体力は半端無くあり、長期戦になります。なのでG訓練出現目的以外はお勧め出来ません。
次はティガとナルガ楽々攻略いくよー!
結果
ラージャンは弓に弱い
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
スポーツ人間
- No.2128931
- 2012-02-11 16:18 投稿
そうなんですか
いいですね
いいですね
-
リュクロス
- No.1882995
- 2010-04-01 18:27 投稿
常識にもほどがあります。普通にこんなことしなくてもノーダメでいけますよ。
-
GET
- No.1566017
- 2008-09-06 19:35 投稿
あんたバカ?
ラージャンやるのに時計回りって、常識だから・・・
残念すぎるなぁアンタ(笑)
ラージャンやるのに時計回りって、常識だから・・・
残念すぎるなぁアンタ(笑)
-
RUKA
- No.1466110
- 2008-05-08 01:35 投稿
最初はグラキファーのほうがいいかもしれない
アルナスよりは作りやすいし溜め2で連射4なので
まぁそこは人それぞれですか
アルナスよりは作りやすいし溜め2で連射4なので
まぁそこは人それぞれですか
-
(削除済み)
- No.1462434
- 2008-05-05 15:32 投稿
(削除済み)