エリア移動可能なステージ(雪山、火山)限定です。
武器は弓以外ならなんでもいいです(弓だと溜めている途中に攻撃されかねないので)
装備・慣れないうちはガード性能の付くのを
アイテムは個人で必要だと思うものを
*スタミナは高いほうがいいです(ガード時のために)
方法
簡単に説明しますとエリアの境界線ギリギリのところまでラージャンをひきつけ(慣れないうちは突進→ガードなどがいいです。緊急回避でも可)エリア移動します、そしてだいたい10秒ぐらいまってからラージャンのいるエリアに行くと数秒間ですがボーっとしていて攻撃されないので深追いしない程度に攻撃し、再びエリア移動して10秒ぐらい待ちエリア移動→攻撃を繰り返すとスキの少ないラージャンもだいぶ闘いやすくなると思います。ランスのバックステップを使いこなすと更に良いです。ボウガンで反動の大きい弾(拡散等を撃ってその反動でエリア移動するのも一つの手です
時間がかかり過ぎるというかたはBGロードを設定すると時間を短縮できます
syurakaiさん本文にも書いてありますがBGロードを設定するとかなり時間が短縮できます
武器は弓以外ならなんでもいいです(弓だと溜めている途中に攻撃されかねないので)
装備・慣れないうちはガード性能の付くのを
アイテムは個人で必要だと思うものを
*スタミナは高いほうがいいです(ガード時のために)
方法
簡単に説明しますとエリアの境界線ギリギリのところまでラージャンをひきつけ(慣れないうちは突進→ガードなどがいいです。緊急回避でも可)エリア移動します、そしてだいたい10秒ぐらいまってからラージャンのいるエリアに行くと数秒間ですがボーっとしていて攻撃されないので深追いしない程度に攻撃し、再びエリア移動して10秒ぐらい待ちエリア移動→攻撃を繰り返すとスキの少ないラージャンもだいぶ闘いやすくなると思います。ランスのバックステップを使いこなすと更に良いです。ボウガンで反動の大きい弾(拡散等を撃ってその反動でエリア移動するのも一つの手です
時間がかかり過ぎるというかたはBGロードを設定すると時間を短縮できます
syurakaiさん本文にも書いてありますがBGロードを設定するとかなり時間が短縮できます
結果
楽になるかも?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)