大剣使いですwフルフルに大剣で挑んで負けたのでランスを使ってみると 超良かったんで書きます
ランスの戦術は二つあります
1:ガード突きでちくちくせめて倒れたら突撃
2:通常攻撃でステップで回避する
2の戦い方は初心者にはお勧めしません〜どらごんずさん御指摘ありがとうございます。
どちらも推奨スキルがあります
1ならば「ガード性能」が推奨ですできるなら+2があれば最高です
ガード強化は必要なしです理由はガードしても十分痛いからです
単純に言えばG級フルフルのブレスを
ガード強化をつけてガードで防いでください
身に染みて分かりますww
そして「体術」があると意外といいですガードしたときの
スタミナ減少量も減るので・・・
2ならば「回避距離」が推奨です まぁこれで逃げてみてください
違いが分かると思いますが・・・
こちらも「体術」があると意外といいです
回避時のスタミナが減ります
1の戦い方から説明します
まず大事なことを・・・敵は大きい方がいいかもしれません
理由は後ほど・・・
〜〜〜1の戦い方〜〜〜
基本的に敵の顔の前に出るといいです
(゜Д゜)ハァ?こいつ頭大丈夫か?って思うかもしれませんが
兎に角顔の前に出たらガードしてください
ブレスを吐く準備をしてもサマーソルトをする準備をしても
ガードしてください +2ならばほとんどの攻撃を喰らいません
でもガード不可攻撃については注意してください
それが来た場合は急いで当たらないところに逃げてください
フルフルのブレスやガノスのブレスならば
腹の下へ行きガードしてください
ほとんどの確率でガードできます
攻撃は敵が攻撃後の隙を突いてください
顔ならばダメージが高いし部位破壊もねらえます
もしも余裕があれば足もねらうとd(>_< )Good!!
転んでくれるのが一番望ましいです
転んだら突撃をします
これが敵が大きいといいという理由です
敵が大きければ大きいほどヒット数が増えます
そして突進はそのままガードして
攻撃をガードしたらガードしたまま後ろを向き
ガード突きをしてください
これで尻尾が少しだけねらえます
敵が地面に潜る場合は壁を背にしてガードしてください
これで大体はOK
注意するのはグラビモスです
あの尻尾回転でたまにガードで失敗して
ダメージを喰らうことがあります
ここら辺のガードはコツを掴んでください
〜〜〜2の戦い方〜〜〜
基本的には突きをして回避
突きの回数は隙によって変わります
攻撃してきそうになったら横ステップでずれます
そして隙が生まれれば突進をおすすめします
そしてそのまま遠くまで逃げてください
遠くに来たら敵はブレスor突進のパターンが多いです
どちらもガードしてください
ダメージは少しくらいますがめっちゃ痛いとまでは行きません
ガード不可能ならばよけてください
ブレスであれば回避でOK
1のメリット〜安全・頭の部位破壊がねらえる・回復をあまりしない
1のデメリット〜時間がかかる・尻尾が切りずらい
2のメリット〜時間が1と比べて短縮できる・スリルがある
2のデメリット〜披ダメージ数が大きいため回復薬を1と比べ頻繁に使う
おすすめ防具・武具は僕自身のHRがまだ7なのでコメントに書いてくれるとありがたいです
将軍殿sどこら辺が分からないのか詳しく書いてください
見にくいと思いますがm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
質問・意見・誤字脱字の御指摘御願いします
http://jp.wazap.com/cheat/406562.jsp大剣使おうぜです
タイトル通り大剣の僕流の使い方を書きましたw
http://jp.wazap.com/cheat/409203.jsp双剣使おうぜです
キリンなど動きのはやい敵にどうぞ
ランスの戦術は二つあります
1:ガード突きでちくちくせめて倒れたら突撃
2:通常攻撃でステップで回避する
2の戦い方は初心者にはお勧めしません〜どらごんずさん御指摘ありがとうございます。
どちらも推奨スキルがあります
1ならば「ガード性能」が推奨ですできるなら+2があれば最高です
ガード強化は必要なしです理由はガードしても十分痛いからです
単純に言えばG級フルフルのブレスを
ガード強化をつけてガードで防いでください
身に染みて分かりますww
そして「体術」があると意外といいですガードしたときの
スタミナ減少量も減るので・・・
2ならば「回避距離」が推奨です まぁこれで逃げてみてください
違いが分かると思いますが・・・
こちらも「体術」があると意外といいです
回避時のスタミナが減ります
1の戦い方から説明します
まず大事なことを・・・敵は大きい方がいいかもしれません
理由は後ほど・・・
〜〜〜1の戦い方〜〜〜
基本的に敵の顔の前に出るといいです
(゜Д゜)ハァ?こいつ頭大丈夫か?って思うかもしれませんが
兎に角顔の前に出たらガードしてください
ブレスを吐く準備をしてもサマーソルトをする準備をしても
ガードしてください +2ならばほとんどの攻撃を喰らいません
でもガード不可攻撃については注意してください
それが来た場合は急いで当たらないところに逃げてください
フルフルのブレスやガノスのブレスならば
腹の下へ行きガードしてください
ほとんどの確率でガードできます
攻撃は敵が攻撃後の隙を突いてください
顔ならばダメージが高いし部位破壊もねらえます
もしも余裕があれば足もねらうとd(>_< )Good!!
転んでくれるのが一番望ましいです
転んだら突撃をします
これが敵が大きいといいという理由です
敵が大きければ大きいほどヒット数が増えます
そして突進はそのままガードして
攻撃をガードしたらガードしたまま後ろを向き
ガード突きをしてください
これで尻尾が少しだけねらえます
敵が地面に潜る場合は壁を背にしてガードしてください
これで大体はOK
注意するのはグラビモスです
あの尻尾回転でたまにガードで失敗して
ダメージを喰らうことがあります
ここら辺のガードはコツを掴んでください
〜〜〜2の戦い方〜〜〜
基本的には突きをして回避
突きの回数は隙によって変わります
攻撃してきそうになったら横ステップでずれます
そして隙が生まれれば突進をおすすめします
そしてそのまま遠くまで逃げてください
遠くに来たら敵はブレスor突進のパターンが多いです
どちらもガードしてください
ダメージは少しくらいますがめっちゃ痛いとまでは行きません
ガード不可能ならばよけてください
ブレスであれば回避でOK
1のメリット〜安全・頭の部位破壊がねらえる・回復をあまりしない
1のデメリット〜時間がかかる・尻尾が切りずらい
2のメリット〜時間が1と比べて短縮できる・スリルがある
2のデメリット〜披ダメージ数が大きいため回復薬を1と比べ頻繁に使う
おすすめ防具・武具は僕自身のHRがまだ7なのでコメントに書いてくれるとありがたいです
将軍殿sどこら辺が分からないのか詳しく書いてください
見にくいと思いますがm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
質問・意見・誤字脱字の御指摘御願いします
http://jp.wazap.com/cheat/406562.jsp大剣使おうぜです
タイトル通り大剣の僕流の使い方を書きましたw
http://jp.wazap.com/cheat/409203.jsp双剣使おうぜです
キリンなど動きのはやい敵にどうぞ
結果
ランス使おうぜ
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
コーーーラ
No.1884956
2010-04-05 21:15投稿
返答
ですよね〜
KICKMAN
No.1629006
2009-01-12 10:41投稿
返答
ラジオ講座
No.1465139
2008-05-07 02:21投稿
返答
出来るだけ逃げる戦い方はよくないと思うよ?
案外タイミングさえつかめればある程度の攻撃は回避可能です。
防御・回避不可能攻撃は当たり判定から逃げるしかないですが・・・
(削除済み)
はいはい乙
No.1454212
2008-04-29 13:08投稿
返答
EKIBEN2000
No.1453608
2008-04-29 00:00投稿
返答
強いですよ
クロケン
No.1448787
2008-04-25 18:10投稿
返答
タクワン
No.1443367
2008-04-20 13:50投稿
返答
少し補足をさせていただきますとグラビの尻尾に限らず、基本的な尻尾回しは自分の背をガードするようにするよいいですよ
細かく言うと真後ろというよりは斜め後ろをガードすればおkです
戦慄の巨星
No.1440776
2008-04-18 23:44投稿
返答
この方法を使ってGフルフルを倒せました。
付け足し フルフルはガンランスのほうがはやく行けました。そっちのほうも結構いいですよ。
(削除済み)