ランゴスタ(カンタロス)素材狩り

  •  edoedo
  • 最終更新日:
  • 1200 Views!
  • 1 Zup!

毒ダメージで倒さないとバラバラになってしまって剥ぎ取れない
とりあえず片手剣でハンターナイフ → サーペントバイトと強化していき、ハイドラバイト(毒)を作ろう
改まで強化してしまうと攻撃力が高すぎて使いにくい。虫狩り専用に
場所は森と丘2のエリア4の、エリア5入口前がおすすめ。合計70個以上は剥げる
遠くへ逃げられて全然近づいてこなければ5に入って戻ると目の前に再配置されてるので時間のロスなく狩れる
発生するポイントの近くで待機、近くにきたところを斬り下ろし2発止めで攻撃しよう
出現して突撃してきた時ちょうど叩き落せる位置がベスト。細かく調整するときは武器を構えてから移動しよう
早ければ15秒ほどで1回剥ぎ取れる。斬れ味が落ちてても毒ダメージで倒せるので武器を研ぐ必要はない

ランゴスタ狩りのクエストで、毒けむり玉(素材玉+毒テングダケ)を大量に持っていく方法も有効
囲まれた状態で使えば殺虫剤のCMのように気持ち良くポトポトと落ちていく

カンタロスは体力が多いので毒エフェクトが出た後も少し攻撃して、後は死ぬまで放置しよう
ランゴスタ狩りのクエスト洞窟内でねばるとかなりの数を狩れる
武器は飛竜戦でも使えて便利な片手剣「ポイズンタバルジン」もおすすめ
先にランゴスタを狩って斬れ味を落として攻撃力を下げておくと良い

出ていたらすいません。

結果

知らなかったら得ですよ

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.889882
  • 2007-02-16 23:26 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.566839
  • 2006-08-03 17:17 投稿
(削除済み)