ラプソーン第2形態攻略

  • 1917 Views!
  • 3 Zup!

A、
「凍える吹雪or流星→念じボールor強制睡眠→Bパートに移行orCパートに移行」の3行動ローテーション

B、
「激しい炎、神の怒り、杖の先の玉飛ばし、叩きつけ、凍てつく波動、Aに行く」の6行動からランダムで行動
(でも、同じターンに同じ攻撃はしてこない。

C、
「叩きつけ」→「杖の先の玉飛ばし」か「凍てつく波動」か「笑っている」か[Aパートに行く]か[Dに移行]の2行動ローテーション

D、
「瞑想」→「マダンテ」→「凍てつく波動」→「MP回復」→「メラゾーマ」→「Aに移行」
の6行動完全ローテーション

アドバイス:
Cパートに入ったら回復をしておいたほうがいいです。

もしかしたらDパートに入る可能性があるからです。

Dパートにはいったらマダンテというダメージ250前後というすごいじゅもん?がきますので、

「マジックバリア」で防いでおきましょう。
するとちょっと抑えられます。

それとマダンテの後は「凍てつく波動」、「MP回復」、
「メラゾーマ」というふうに攻撃がゆるくなるので生き返らせるか回復するなら今のうちがいいです。

結果

ラプソーン攻略

関連スレッド

ドラクエしりとり
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】質問スレッド
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】雑談スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.745897
  • 2006-12-03 00:45 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.194191
  • 2005-03-26 21:24 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.181788
  • 2005-03-07 19:58 投稿
(削除済み)