クッパとは3つの星で戦います
一つの星で2回ダメージをあたえると星が変わります
一つ目の星では
ジャンプしての衝撃波? のあとに岩をまとって転がってきます
頭だけは出ているのでそこにスピンです
後はいつものクッパのように回るのでそこでスピンをくらわせます
↑×2
2つ目の星はスピンしたら飛んで跳ね返ってくるやつがあります
それをスピンで当てて
後はまた同じように回るのでスピンを当てます
↑×2
最後の星は前までクッパと戦っていた星で
クッパが飛んで突進してきた時に青い所に当たるようにします
そうすると熱がり逃げるので追いかけて尻尾にスピンです
このあとも同じように回るのでスピンをくらわせます
↑×2
勝てないなら2人でやる方が簡単です
2つ目の星の跳ね返ってくるやつは2Pの人が適当に触ってるだけでクッパを回転させることができ
吐いてくる炎も消せるので衝撃波さえ避ければかなり簡単になります
みなさんすみません(。>д<。)
投稿の時に選ぶのを間違ってしまったんです
一つの星で2回ダメージをあたえると星が変わります
一つ目の星では
ジャンプしての衝撃波? のあとに岩をまとって転がってきます
頭だけは出ているのでそこにスピンです
後はいつものクッパのように回るのでそこでスピンをくらわせます
↑×2
2つ目の星はスピンしたら飛んで跳ね返ってくるやつがあります
それをスピンで当てて
後はまた同じように回るのでスピンを当てます
↑×2
最後の星は前までクッパと戦っていた星で
クッパが飛んで突進してきた時に青い所に当たるようにします
そうすると熱がり逃げるので追いかけて尻尾にスピンです
このあとも同じように回るのでスピンをくらわせます
↑×2
勝てないなら2人でやる方が簡単です
2つ目の星の跳ね返ってくるやつは2Pの人が適当に触ってるだけでクッパを回転させることができ
吐いてくる炎も消せるので衝撃波さえ避ければかなり簡単になります
みなさんすみません(。>д<。)
投稿の時に選ぶのを間違ってしまったんです
結果
勝てる
RRMp3Qzt No.2299809 2013-08-09 09:08投稿
返答
バルトロス
No.1988582
2011-01-22 15:34投稿
返答
ひだん
No.1988532
2011-01-22 15:11投稿
返答
アリガトウ
ドロッチュ団
No.1750147
2009-07-29 11:17投稿
返答
紙だと思うよ
No.1558614
2008-08-26 16:22投稿
返答
あと、この投稿は参考になりました。まだラスボスじゃないけどね!(こら)
(削除済み)
オリマリオー
No.1261450
2007-11-26 16:29投稿
返答
るーつのんでごー
No.1261272
2007-11-26 10:31投稿
返答
@yoshi@
No.1254879
2007-11-19 16:01投稿
返答
星の神クリア
No.1254051
2007-11-18 16:53投稿
返答
ちゃんと結果に書いてあるじゃん。間違えたって。
「攻略だろ」って書いた奴はちゃっと内容、結果を見てからいってね。
投稿した人が一番こまるから。
まぁ投稿主さん、許してやってくれ。
あと、内容はいいですよ、僕はもうクリアしましたけどねw