
ラスボス攻略のススメ(剣士)

- 一味豆板醤
- 最終更新日:
- 2721 Views!
- 6 Zup!
まず、ラスボスはHPが75000ぐらいあります。
最初の方は技もかわしやすいので簡単にHPを減らせます。
HPが35000に近くなると特殊技(空から剣を落とす全体攻撃)を使いますのでHPは最低でも2000は残しておきましょう。その間は行動不能なのでHPが少なすぎると全滅してしまいます。
そこからラスボスは鬼強くなります。
先ず、主な攻撃手段ですが魔神剣・双牙を中心に攻撃していきます。
ボスが接近してきたら、腕試しのときと同じ要領で直角によければ大体避けれます。時々魔神剣にみたいな地を這う衝撃波を2〜3回
撃ってくるのですが、これも同様に避けます。
ボスが停止して剣で串刺しにしてくる時がありますが(遠距離から)フリーランで普通に避けれます。
詠唱を始めたらメテオスォームが来ますので、ある程度離れてから
円を描くように接近すれば大体避けれます。
ボスを中心に衝撃波を起こす事がありますのでなるべくボスには接近せずに中〜遠距離で魔神剣を放ちましょう。
仲間はすぐに死にますので補助魔法を使ってもらう時か、囮にする時以外は生き返らせないほうがいいと思います。アイテム使用中に
殺されてしまいますので。
徹夜でやったもので乱文で申し訳ないです。質問にはできるかぎりお答えします。
最初の方は技もかわしやすいので簡単にHPを減らせます。
HPが35000に近くなると特殊技(空から剣を落とす全体攻撃)を使いますのでHPは最低でも2000は残しておきましょう。その間は行動不能なのでHPが少なすぎると全滅してしまいます。
そこからラスボスは鬼強くなります。
先ず、主な攻撃手段ですが魔神剣・双牙を中心に攻撃していきます。
ボスが接近してきたら、腕試しのときと同じ要領で直角によければ大体避けれます。時々魔神剣にみたいな地を這う衝撃波を2〜3回
撃ってくるのですが、これも同様に避けます。
ボスが停止して剣で串刺しにしてくる時がありますが(遠距離から)フリーランで普通に避けれます。
詠唱を始めたらメテオスォームが来ますので、ある程度離れてから
円を描くように接近すれば大体避けれます。
ボスを中心に衝撃波を起こす事がありますのでなるべくボスには接近せずに中〜遠距離で魔神剣を放ちましょう。
仲間はすぐに死にますので補助魔法を使ってもらう時か、囮にする時以外は生き返らせないほうがいいと思います。アイテム使用中に
殺されてしまいますので。
徹夜でやったもので乱文で申し訳ないです。質問にはできるかぎりお答えします。
結果
剣士なら40レベルあれば楽勝
関連スレッド
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
やっと倒すことが出来ました!ちなみに、一週目のラスボスのHPは72000でした。
メテオラファームだよ。
でも内容はいいね
でも内容はいいね
これはいいですねw
自分剣士なんでこれやってみようと思いますw
自分剣士なんでこれやってみようと思いますw
わかりやすくていいですね
参考になります

参考になります

その手がありましたか
その時の装備を教えてください
お願いします
その時の装備を教えてください
お願いします