早速デス。
・第一形態・堕天使エルギオス
系統
???
所持
通常道具:なし
レア道具:なし
経験値 : 28500
ゴールド: 0
能力
HP 2790
MP 255
攻 214
守 272
早 167
耐性
150%:光
125%:炎、風
100%:土、M
75%:氷、雷
50%:闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダム行動と2択順序行動
行動分析
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
A
ランダム行動
6 /12 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=107−(守備÷4)
2 /12 急降下 0 敵グ 攻守 無 こうげきの1.5倍
2 /12 Bへ
1 /12 バギクロス 26 敵グ 呪文 風 平均= 80、幅=50
1 /18 いてつくはどう 10 敵全 効果 無 効果解除
B
2択順列行動:(ためor攻撃)→(稲妻or急降)→(笑うorAへ)→最初へ
1 / 2 ためる 0 自分 効果 無 テンション上昇
1 / 2 こうげき
1 / 2 いなずま 0 敵全 固定 雷 平均= 36、幅= 8
1 / 2 急降下
1 / 2 不敵に笑っている
1 / 2 Aへ
※行動率はおよその値です
要約
毎ターン2回行動。ためる、バギクロス、いなずま、いてつく波動、突撃(強打撃)、笑う
・第二形態・闇竜バルボロス
系統
ドラゴン
所持
通常道具:せかいじゅのは
レア道具:なし
経験値 : 32500
ゴールド: 0
能力
HP 3098
MP 255
攻 238
守 288
早 160
耐性
150%:光
100%:雷、風、土、M
75%:炎、氷
50%:闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダム行動
行動分析
A
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
10 /30 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=117−(守備÷4)
7 /30 ツメできりさく 0 敵1 攻守 無 こうげきの1.25倍
6 /30 ドルモーア 20 敵1 呪文 闇 平均=112、幅=30
4 /30 Bへ
3 /30 おたけび 0 敵全 異常 無 休み
B
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
10 /30 ツメできりさく
7 /30 やみのはどう 0 敵全 異常 無 守備力低下、素早さ低下
6 /30 こうげき
4 /30 やみのブレス 0 敵全 息 闇 平均= 65、幅=10
3 /30 Aへ
※行動率はおよその値です
※「やみのはどう」が2重でかかっている場合は「やみのはどう」の代わりに「こうげき」
※「やみのはどう」が2重でかかると、被ダメージが1.75倍になってしまう
要約
毎ターン2回行動。打撃、ツメ(強打撃)、やみのはどう、おたけび、黒く輝く闇の炎、ドルモーア
・最終形態・堕天使エルギオス(?)
系統
???
所持
通常道具:なし
レア道具:なし
経験値 : 40000
ゴールド: 0
能力
HP 4800 MP 255 攻 248 守 278 早 157
耐性
150%:光
125%:炎、風
100%:M
75%:土
50%:氷、雷、闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダムと2択順序と順序行動
行動分析
A
ランダム行動
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
8 /30 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=124−(守備÷4)
7 /30 ラッシュ 0 敵1 攻守 無 こうげきの0.4倍の3回
6 /30 Bへ
4 /30 Cへ
3 /30 ジゴスパーク 26 敵グ 固定 雷 平均=205、幅=15
2 /30 つうこん9 0 敵1 攻撃 無 平均=223、幅=13
B
2択順序行動:(笑み/波動)→(やけ/闇ブ)→(Cへ/Dへ)
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 2 いてつくはどう 10 敵全 効果 無 効果解除
1 / 2 やけつくいき 0 敵全 息 無 マヒ
1 / 2 やみのブレス 0 敵全 息 闇 平均= 75、幅=10
※「いてつくはどう」が不要でも使用することがある
C
ランダム行動
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
8 /30 急降下 0 敵グ 攻守 無 こうげきの1.5倍
7 /30 メラゾーマ 18 敵1 呪文 炎 平均=116、幅=12
6 /30 こごえるふぶき 0 敵全 息 闇 平均= 75、幅=15
4 /30 Aへ
3 /30 あやしいひとみ 0 敵1 異常 無 睡眠
2 /30 Eへ
D
2択順序行動:(ため/ラッ)→(攻撃/急降)→(Aへ/Bへ)
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 2 ためる 0 自分 効果 無 テンション上昇
E
順序行動:瞑想→笑み→マダ→怪瞳→M回→Aへ
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 1 めいそう 5 自分 回復 無 HP500回復
1 / 1 マダンテ 全 敵全 呪文 無 平均=171、幅= 9
1 / 1 MP全回復 0 自分 回復 無 MP全回復
※行動率はおよその値です
要約
Aパート:「打撃、痛恨打撃、超高速連打、ジゴスパーク、移行B、移行C」からランダム
Bパート:「メラゾーマ、凍える吹雪、上空打撃、強制睡眠、移行A、移行E」からランダム
Cパート:「凍てつく波動 or 笑う → 闇の炎 or 焼けつく息 → 移行B or 移行D」
Dパート:「テンションため or 超高速連打 → 打撃 or 上空打撃 → 移行B or 移行C」
Eパート:「瞑想 → 笑う → マダンテ → 強制睡眠 → MP回復 → 移行A」
メモ
マダンテはマホカンタで跳ね返せない
・・・です。
補足として、参考Lvは25〜 です。
といっても、スキル、ステータス、武器などに上下されます。
はくあいスキルを極めておくと、
「常時みのまもり+60」「常時さいだいHP+80」
が手に入り、転職しても残るので、大変重宝します。
参考までにどうぞ
分からないことがあれば、
マデどうぞ
/cheat/分からないこと教えます/470438/
ココまでご覧頂き、ほんとにアリガトウございますm(__)m
参考になれば嬉しいです
・第一形態・堕天使エルギオス
系統
???
所持
通常道具:なし
レア道具:なし
経験値 : 28500
ゴールド: 0
能力
HP 2790
MP 255
攻 214
守 272
早 167
耐性
150%:光
125%:炎、風
100%:土、M
75%:氷、雷
50%:闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダム行動と2択順序行動
行動分析
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
A
ランダム行動
6 /12 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=107−(守備÷4)
2 /12 急降下 0 敵グ 攻守 無 こうげきの1.5倍
2 /12 Bへ
1 /12 バギクロス 26 敵グ 呪文 風 平均= 80、幅=50
1 /18 いてつくはどう 10 敵全 効果 無 効果解除
B
2択順列行動:(ためor攻撃)→(稲妻or急降)→(笑うorAへ)→最初へ
1 / 2 ためる 0 自分 効果 無 テンション上昇
1 / 2 こうげき
1 / 2 いなずま 0 敵全 固定 雷 平均= 36、幅= 8
1 / 2 急降下
1 / 2 不敵に笑っている
1 / 2 Aへ
※行動率はおよその値です
要約

毎ターン2回行動。ためる、バギクロス、いなずま、いてつく波動、突撃(強打撃)、笑う
・第二形態・闇竜バルボロス
系統
ドラゴン
所持
通常道具:せかいじゅのは
レア道具:なし
経験値 : 32500
ゴールド: 0
能力
HP 3098
MP 255
攻 238
守 288
早 160
耐性
150%:光
100%:雷、風、土、M
75%:炎、氷
50%:闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダム行動
行動分析
A
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
10 /30 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=117−(守備÷4)
7 /30 ツメできりさく 0 敵1 攻守 無 こうげきの1.25倍
6 /30 ドルモーア 20 敵1 呪文 闇 平均=112、幅=30
4 /30 Bへ
3 /30 おたけび 0 敵全 異常 無 休み
B
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
10 /30 ツメできりさく
7 /30 やみのはどう 0 敵全 異常 無 守備力低下、素早さ低下
6 /30 こうげき
4 /30 やみのブレス 0 敵全 息 闇 平均= 65、幅=10
3 /30 Aへ
※行動率はおよその値です
※「やみのはどう」が2重でかかっている場合は「やみのはどう」の代わりに「こうげき」
※「やみのはどう」が2重でかかると、被ダメージが1.75倍になってしまう
要約

毎ターン2回行動。打撃、ツメ(強打撃)、やみのはどう、おたけび、黒く輝く闇の炎、ドルモーア
・最終形態・堕天使エルギオス(?)
系統
???
所持
通常道具:なし
レア道具:なし
経験値 : 40000
ゴールド: 0
能力
HP 4800 MP 255 攻 248 守 278 早 157
耐性
150%:光
125%:炎、風
100%:M
75%:土
50%:氷、雷、闇、魔防下
25%:早下
0%:幻、眠、死、乱、黙、休、毒、痺、物防下、魔攻下
行動
2回固定、ランダムと2択順序と順序行動
行動分析
A
ランダム行動
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
8 /30 こうげき 0 敵1 攻守 無 平均=124−(守備÷4)
7 /30 ラッシュ 0 敵1 攻守 無 こうげきの0.4倍の3回
6 /30 Bへ
4 /30 Cへ
3 /30 ジゴスパーク 26 敵グ 固定 雷 平均=205、幅=15
2 /30 つうこん9 0 敵1 攻撃 無 平均=223、幅=13
B
2択順序行動:(笑み/波動)→(やけ/闇ブ)→(Cへ/Dへ)
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 2 いてつくはどう 10 敵全 効果 無 効果解除
1 / 2 やけつくいき 0 敵全 息 無 マヒ
1 / 2 やみのブレス 0 敵全 息 闇 平均= 75、幅=10
※「いてつくはどう」が不要でも使用することがある
C
ランダム行動
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
8 /30 急降下 0 敵グ 攻守 無 こうげきの1.5倍
7 /30 メラゾーマ 18 敵1 呪文 炎 平均=116、幅=12
6 /30 こごえるふぶき 0 敵全 息 闇 平均= 75、幅=15
4 /30 Aへ
3 /30 あやしいひとみ 0 敵1 異常 無 睡眠
2 /30 Eへ
D
2択順序行動:(ため/ラッ)→(攻撃/急降)→(Aへ/Bへ)
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 2 ためる 0 自分 効果 無 テンション上昇
E
順序行動:瞑想→笑み→マダ→怪瞳→M回→Aへ
行動率 名前 MP 対象 種類 属性 ダメージと効果
1 / 1 めいそう 5 自分 回復 無 HP500回復
1 / 1 マダンテ 全 敵全 呪文 無 平均=171、幅= 9
1 / 1 MP全回復 0 自分 回復 無 MP全回復
※行動率はおよその値です
要約

Aパート:「打撃、痛恨打撃、超高速連打、ジゴスパーク、移行B、移行C」からランダム
Bパート:「メラゾーマ、凍える吹雪、上空打撃、強制睡眠、移行A、移行E」からランダム
Cパート:「凍てつく波動 or 笑う → 闇の炎 or 焼けつく息 → 移行B or 移行D」
Dパート:「テンションため or 超高速連打 → 打撃 or 上空打撃 → 移行B or 移行C」
Eパート:「瞑想 → 笑う → マダンテ → 強制睡眠 → MP回復 → 移行A」
メモ
マダンテはマホカンタで跳ね返せない
・・・です。
補足として、参考Lvは25〜 です。
といっても、スキル、ステータス、武器などに上下されます。
はくあいスキルを極めておくと、
「常時みのまもり+60」「常時さいだいHP+80」
が手に入り、転職しても残るので、大変重宝します。
参考までにどうぞ

分からないことがあれば、


/cheat/分からないこと教えます/470438/
ココまでご覧頂き、ほんとにアリガトウございますm(__)m
参考になれば嬉しいです

結果
もういちど、本当にアリガトウございましたm(__)m
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッドドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり
たかティン
No.1873594
2010-03-14 21:24投稿
返答
syouta6::hatena
No.1761983
2009-08-14 15:11投稿
返答
エルギオスが倒せなくて困ってたんですよ。
アルレイド
No.1758639
2009-08-09 23:46投稿
返答
おつかれさまです。
参考になりました