
ユクシー・アグノムを捕まえれない方へ

- 電話男
- 最終更新日:
- 64250 Views!
- 20 Zup!
この二体、たどり着くのは簡単ですけど、捕まえるのが厄介ですよね。
ここで役に立つのが、『まひ』です。詳しく手順を説明しましょう。
1、初めにダークボールを数十個ほど調達しておきます。
2、次に相手をまひにさせれる技(できるだけ攻撃技で攻撃力の低いほうがよい)を覚えたポケモン(だいたいLv30〜Lv50くらい)を先頭におきます。
3、戦闘にはいるまえに、ちょっとまったぁ!!ユクシー(又はアグノム)の前でレポートを書きます。そしていよいよ・・・・・・・・・・
バトル開始!!
4、戦闘開始後、すぐにその技を使います。それが攻撃技の場合、相手がまひになるまでその技を使います。
5、まひになったら、相手の体力ゲージが赤くなるまで攻撃をします。体力ゲージには、よくみると目盛りがあります。このとき、この目盛りが、残り二個になるようにするのが、もっともよいでしょう。(この二体の場合、体力が残り1だと捕まえにくいようですので、みねうちはしないほうがいいです。)
6、最後に、捕まるまでダークボールを投げまくります。(5〜10個くらいでつかまるとおもいます。)

ここで役に立つのが、『まひ』です。詳しく手順を説明しましょう。
1、初めにダークボールを数十個ほど調達しておきます。
2、次に相手をまひにさせれる技(できるだけ攻撃技で攻撃力の低いほうがよい)を覚えたポケモン(だいたいLv30〜Lv50くらい)を先頭におきます。
3、戦闘にはいるまえに、ちょっとまったぁ!!ユクシー(又はアグノム)の前でレポートを書きます。そしていよいよ・・・・・・・・・・
バトル開始!!
4、戦闘開始後、すぐにその技を使います。それが攻撃技の場合、相手がまひになるまでその技を使います。
5、まひになったら、相手の体力ゲージが赤くなるまで攻撃をします。体力ゲージには、よくみると目盛りがあります。このとき、この目盛りが、残り二個になるようにするのが、もっともよいでしょう。(この二体の場合、体力が残り1だと捕まえにくいようですので、みねうちはしないほうがいいです。)
6、最後に、捕まるまでダークボールを投げまくります。(5〜10個くらいでつかまるとおもいます。)
結果
捕まえれる!!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
6JIXsdtP
- No.2642573
- 2020-02-02 03:45 投稿
・ 捕まえれない
・・ 捕まえられない
・・ 捕まえられない
-
kHeDl4Ho
- No.2641966
- 2020-01-18 00:03 投稿
アグノムは赤ゲージまで持ってってハイパーで1発KO出来た( 'ω')
エムリットはハイボ40個ほど持ってかれたけどどっちかと言うとすごい傷薬の出費の方が痛かった笑
ユクシーもかなりきつかったからやっぱ運なんやなってつくづく思い知らされたよ。50個ほど持ってかれた笑
エムリットはハイボ40個ほど持ってかれたけどどっちかと言うとすごい傷薬の出費の方が痛かった笑
ユクシーもかなりきつかったからやっぱ運なんやなってつくづく思い知らされたよ。50個ほど持ってかれた笑
-
ouHF5QR6
- No.2631260
- 2019-08-16 16:00 投稿
アグノムが嫌いになってきたよ…
-
nRl0h4Jj
- No.2627345
- 2019-07-15 14:58 投稿
ダークボールが50個あっても足りん
-
ダーツグリム
- No.1948735
- 2010-10-12 22:59 投稿
捕まえやすいです、なので体力は2より1のほうが捕まえやすいです。(捕まえる確立は最終的にランダムですが・・)
あと、異常状態は「まひ」より「ねむり」のほうがいいと思いますが・・・
あと、異常状態は「まひ」より「ねむり」のほうがいいと思いますが・・・
-
(削除済み)
- No.1157290
- 2007-08-17 14:14 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1074035
- 2007-06-04 19:14 投稿
(削除済み)
裏技・攻略ではなくふつうに攻略ですね…。
-
(削除済み)
- No.700238
- 2006-10-31 18:56 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.697313
- 2006-10-29 11:18 投稿
(削除済み)