モンハンがはじめての人たちへ

  • 1310 Views!
  • 18 Zup!

 これがワザップの初投稿となります。初めてなのでいたらない点もあるかと思いますがそうぞよろしくお願いします!!
なおこれは初心者に向けに書いた投稿です。最初からわかる人やこの投稿を非難する方はできるかぎりスルーするようにお願いします。

まずはドスギアノスです。
おそらくこれには苦戦する人はいないと思いますが、すばしっこいのでうっとおしく感じるときがあります。
もし勝てないという方は閃光玉を使ってください。
閃光玉はできるだけ顔面の前ではないとあまり効果を発揮しないのでご注意ください。
ほかにドスランポスドスゲネポスドスイーオスなどがいますが攻撃方法はほぼ同じです。
罠は落とし穴は効かず、シビレ罠がききます。
捕獲の狙い目は走って逃げるところです。

次にドスファンゴです。
こいつは突進攻撃と角を振り回すくらいの攻撃しかありませんが突進速度が速いです。常に真正面にさえ立たなければすぐに倒せる敵です。閃光玉などは効かず、シビレ罠のみ効きます。
これも捕獲の狙い目は走って逃げるところです。

次は初心者には少しうざく感じるイャンクックです。
このモンスターが多分一番最初に部位破壊できる敵です。
イャンクック討伐クエには大抵、音爆弾が支給品としておいていますがこれは使わないほうがいいでしょう。これを使うと落とし物はしますがその後怒って攻撃力と俊敏性が高まります。
一応、イャンクックには閃光玉と落とし穴、シビレ罠すべてくらいます。もし剣で討伐するなら腹を、打撃でいくなら頭を狙うといいでしょう。あとイャンクックの左側面は比較的に安全なのでそこを重点的に攻撃すれば楽になるでしょう。捕獲の狙い目は耳を閉じるところです。亜種も同じようにすれば倒せるかと思います。なお部位破壊できる場所は耳です^^;

次はドスガレオスです。
こいつは砂漠に出てきます。砂漠のど真ん中で砂の中を泳いでます。
こいつには音爆弾を使いましょう。(イャンクック討伐の時にためておいてもいいです^^;)こいつは背びれが部位破壊ができます。
まず音爆弾を使うとびっくりして砂の中から出てきてしまいます。
そこを攻撃していってください。だいたいしばらく攻撃しているとまた砂に戻るのでまた音爆弾を投げるとっという形で倒せます。
ついでに閃光玉と落とし穴は効かずシビレ罠が効きます。
捕獲の狙い目は背びれがたれるところです。

つぎはババコンガです。
こいつは攻撃力もそこそこあるしスピードもあるうざいやつですが
攻撃の隙が大きいところを攻撃しましょう。ちなみに閃光玉と落とし穴、シビレ罠が効きます。部位破壊は頭の毛と尻尾です。
一番くらいたくない技が口臭ブレスとおなら攻撃です。これを食らうと一定時間口に入れるもの(回復薬など)が使えなくなります。
対処法は消臭玉を使います。
戦い方は大抵ババコンガの横を取っていれば楽に戦えますがおならなどが当たります。だからできるだけ消臭玉は持っていっておきましょう。あと肉を置いておくと勝手に食いにいきます。毒肉などを^^捕獲の狙い目は逃げて巣にかえるところです。

一応これが最後です。
最後はフルフルです。こいつは苦戦する人も多いと思います。
剣士の場合はできだけガードできる武器はいいでしょう。
ただし、電撃ブレスだけは普通では(ガードスキルがある装備以外)ガードできないのでご注意を、こいつは目がみえないのでもちろん閃光玉は効きません。落とし穴とシビレ罠とこやし玉ぐらいしか効きません。しかも雪山でたたかうとなればシビレ罠とこやし玉くらいしか・・・。
俺は太刀と弓、ボーガンでしかいったことしかないので一応倒し方を書いておきます。
まず太刀の場合は2回で攻撃した後、をおして一歩前に戻しておきます。これで戦っておけば回復薬の消費をできるだけ抑えて倒せます。
弓、ボーガンは雪山でしかつかっていません。
まず3番に待機しておきます3番の上れる足場の肉食竜の卵がある反対方向にいれば攻撃が一切あたらないところがあります。
そこで打ちまくる。あと1番も無論一番たかいところへ。
6番もできないことはないんですが、怒ったときの電気のしかかりと
大きさしだいでたまに足場に乗ってきます。
捕獲の狙い目はその場で静止するところです。

弱点:ドスギアノスは火、ドスランポスが火、水、氷、雷。ドスゲネポスは氷。ドスイーオスが水、雷ですが強くなれば1分〜3分で倒せる敵なのであまり装備は気にしなくてもいいです。
ただ骨だとすぐに切れ味が落ちるのであまりおすすめできません^^;(できれば鉄刀などで・・・。)

ドスファンゴは火、水、雷ですがドスギアノス系達と同じようにある程度つよくなれば1分〜3分で倒せる敵なのでこれもあまり気にしなくてもいいです。

イャンクックは水、氷です。
でも序盤は水、氷の武器はでていないので鉄刀が強化できるなら強化して戦ってください。

ドスガレオスは氷、雷です。
でもさっき言ったとおり序盤ではいい武器が手に入らないので鉄刀神楽までできるなら頑張って強化してみてください。

ババコンガは火だけです。
まぁ、どの武器でもいいですが切れ味がすぐに落ちるような武器はやめておいたほうがいいでしょう。

フルフルは火が効きます。
お勧めは大長老の脇差ですがそんな武器とても序盤では作れません。だからそのステージが雪山であるならばできるだけ弓かボーガンでいったほうがいいでしょう。弓なら強撃ビンを撃てる武器で行ってください。ボーガンは火炎弾をうてるボーガンを^^
ちなみにこいつの素材で鉄刀神楽の次が作れます^^

暑花残発神雅sご指摘ありがとうございます^^

結果

もし倒せないやこれは違うぞのなどの場合はご意見を^^;

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(17件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
おかげでフルフルを倒すことができました!
ありがとうございます!
返信する
今は、G級ですが、モンハン2(ドス)でドスフぁンにてこずったときの友だちが横をねらったらいいといっていたんですると楽勝でした
返信する
フルフルがたおせなかったですがこれをみて倒すことができました。
返信する
ですがババコンガは爪も破壊出来ます。後、フルフルにこやし玉って効きましたっけ?
返信する
文字文字文字文字文字文字文字文字文字文字文字
返信する
初心者にはとってもいいです!                                                                                                                                                                                                           ポイント稼ぎ
返信する
できればショウグンギザミとガノトトスを載せて欲しいです。
(太刀で)
返信する