
モンスターハンター30分攻略:ハンマー

- lavilovi
- 最終更新日:
- 354 Views!
- 2 Zup!
まず最初に「こんなことをしなくても倒せる」などの感想で評価を下げるのはやめてください。
では、本題です。
武器
くろねこハンマーG
理由:簡単に作れて、強いからです。
カオスオーダーでもいいですがいろいろ不便です。
防具海賊J一式
理由:回復薬グレートを多く剥ぎ取れる。
持ち物
回復薬
回復薬グレート
ハチミツ
砥石
閃光玉
光蟲
素材玉
調合書?@〜?C
秘薬(念のため)
シビレ罠
落とし穴
トラップツール
ネット
捕獲用麻酔玉
強走薬グレート
音爆弾
あとは各自で好きなものを…
オトモアイルー
防御が250くらいの平和主義
真・回復笛の術
シビレ罠の術
角笛の術
攻略
リオレウス
正直言ってこいつはザコです。
ですがてこずる人もいるので、回復薬グレートは4個以内で…
ブレスの時は横から△3回を、尻尾の時は、溜めの回転を足に当ててください。回転の時に麻痺が出たら、△を押さず、最後まで回転してください。麻痺がでたら、大抵麻痺になります。レウスが飛んだときは、頭の所で構えて、落ちてくるちょっと前に△を押します。そしたらちょうど3回目だけが頭にヒットします。(難しいです)
ピヨったら足に回転を、麻痺したら頭に△3回を2セットしましょう。
これで5分で死にます。
ティガレックス
こいつは閃光玉をフルに使って倒します。多分5個以上は余ると思います。基本はレウスと同じで倒せます。こいつも5分で死にます。回復もおそらくほとんど使わずに勝てます。
ナルガクルガ
はっきり言ってこいつはハンマーにとって一番面倒です。
死にそうになったら迷わず閃光玉で足止めして、回復しましょう。
攻略面ですがまずは切れるまで攻撃します。頭は危険なので、足を横から回転で狙い、麻痺のときだけ頭です。
切れたら距離をとります、強走薬グレートを飲みます。そして尻尾を上に立ててチャージみたいなことをしてたら音爆弾を投げましょう。倒れている間に落とし穴を仕掛けます。そして罠にかけて回転で必ず麻痺させてください。
麻痺ったら、頭が地面についている状態です。そしたら頭でピヨらせてください。そしたらまたぐったりです。それを繰り返します。
運がよくて麻痺2回ピヨ1回です。その後は音爆弾を駆使して戦ってください。合計3回麻痺、3回ピヨったらシビレ罠で捕獲できます。
こいつで回復薬グレートは10個以内に抑えてください。約10分で死にます。
ラージャン
攻撃力は高いけど、あんまし強くないです。
こいつは大体顔は狙いません。回転で左足を狙います。麻痺してもその足を狙い続けます。切れたら閃光玉をして、安全に落とし穴を仕掛けます。そして落とし穴にはめます。はめたら閃光玉です。するとぐったりてます。頭を狙ってピヨらせてください。ピヨったら麻痺を狙います。これを繰り返せばあっさりしにます。こいつも約10分で死にます。
これはあくまでも我流です。
いちいちケチつけないで下さい。
では、本題です。
武器
くろねこハンマーG
理由:簡単に作れて、強いからです。
カオスオーダーでもいいですがいろいろ不便です。
防具海賊J一式
理由:回復薬グレートを多く剥ぎ取れる。
持ち物
回復薬
回復薬グレート
ハチミツ
砥石
閃光玉
光蟲
素材玉
調合書?@〜?C
秘薬(念のため)
シビレ罠
落とし穴
トラップツール
ネット
捕獲用麻酔玉
強走薬グレート
音爆弾
あとは各自で好きなものを…
オトモアイルー
防御が250くらいの平和主義
真・回復笛の術
シビレ罠の術
角笛の術
攻略
リオレウス
正直言ってこいつはザコです。
ですがてこずる人もいるので、回復薬グレートは4個以内で…
ブレスの時は横から△3回を、尻尾の時は、溜めの回転を足に当ててください。回転の時に麻痺が出たら、△を押さず、最後まで回転してください。麻痺がでたら、大抵麻痺になります。レウスが飛んだときは、頭の所で構えて、落ちてくるちょっと前に△を押します。そしたらちょうど3回目だけが頭にヒットします。(難しいです)
ピヨったら足に回転を、麻痺したら頭に△3回を2セットしましょう。
これで5分で死にます。
ティガレックス
こいつは閃光玉をフルに使って倒します。多分5個以上は余ると思います。基本はレウスと同じで倒せます。こいつも5分で死にます。回復もおそらくほとんど使わずに勝てます。
ナルガクルガ
はっきり言ってこいつはハンマーにとって一番面倒です。
死にそうになったら迷わず閃光玉で足止めして、回復しましょう。
攻略面ですがまずは切れるまで攻撃します。頭は危険なので、足を横から回転で狙い、麻痺のときだけ頭です。
切れたら距離をとります、強走薬グレートを飲みます。そして尻尾を上に立ててチャージみたいなことをしてたら音爆弾を投げましょう。倒れている間に落とし穴を仕掛けます。そして罠にかけて回転で必ず麻痺させてください。
麻痺ったら、頭が地面についている状態です。そしたら頭でピヨらせてください。そしたらまたぐったりです。それを繰り返します。
運がよくて麻痺2回ピヨ1回です。その後は音爆弾を駆使して戦ってください。合計3回麻痺、3回ピヨったらシビレ罠で捕獲できます。
こいつで回復薬グレートは10個以内に抑えてください。約10分で死にます。
ラージャン
攻撃力は高いけど、あんまし強くないです。
こいつは大体顔は狙いません。回転で左足を狙います。麻痺してもその足を狙い続けます。切れたら閃光玉をして、安全に落とし穴を仕掛けます。そして落とし穴にはめます。はめたら閃光玉です。するとぐったりてます。頭を狙ってピヨらせてください。ピヨったら麻痺を狙います。これを繰り返せばあっさりしにます。こいつも約10分で死にます。
これはあくまでも我流です。
いちいちケチつけないで下さい。
結果
案外楽??
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1430616
- 2008-04-11 00:33 投稿
(削除済み)
-
名人の極み
- No.1430608
- 2008-04-11 00:28 投稿
ハンマーの攻略はなかったような気がするので
ハンマーを使う時は参考にさせてもらいます!
ハンマーを使う時は参考にさせてもらいます!