モンスターハンター攻略!三十分未満!?

  • 428 Views!
  • 5 Zup!

村ラストのモンスターハンター攻略です。
武器は阿武祖龍怒(漢字不明;)です。
(この武器は大宝玉五つ、崩天玉、祖龍素材とコストがとても高いが、ライトガンにこだわってる人やそうでない人も作る価値は絶対あります^^)

〜防具〜
sソルz一式
属襲珠×2
属攻珠×2
猛攻珠×1

〜発動スキル〜
攻撃力アップ大
属性攻撃強化
貫通弾・貫通矢強化
防御−20

〜持ち物〜  
調合書1〜4
回復薬グレート
秘薬
力の爪・守りの爪
ドキドキノコ
素材玉
閃光玉
光蟲
貫通弾1〜3
火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾
睡眠弾lv1
麻痺弾lv1
大タル爆弾G
大タル爆弾
カクサンデメキン     (それぞれ個数は持てるだけ)

※回復系がもっと必要だという人は、睡眠弾lv1を回復系アイテムに変えて挑戦してください。実際は、ティガで消費する程度で、回復薬グレートとキャンプの応急薬だけで十分です。

〜ネコ飯〜
酒+チーズ(体力・スタミナ150)

〜オトモ〜
爆弾のみのネコが望ましい。大タルで突っ込んでくれれば、けっこう役立つ。

〜攻略〜
弾は基本的に十分。
ダメージはどれも致命傷である。

戻り玉は常に持っていたほうがいい。レウスでは使う必要ないので、レウス討伐後、水冷弾の空きに調合しておく。
攻撃を受けたら、応急薬と回復薬グレートで大体140程度に調整しておく。個々は↓


  • レウス-
まず闘技場に入ったら、すぐに閃光玉を後ろ側に向けて投げる。外したらリタイアで。

小刻みに閃光玉を投げれば、咆哮→突進食らわずにすみダメージ食らわず苦戦せずに終わる。五分程度。
使う閃光玉は計5つ程度にしておいたほうがいい。

水冷弾60発→氷結弾10発未満で倒せます。



  • ティガ-
多分、こいつが一番やっかい。突進を回避するのが困難。
できるだけレウスで閃光を我慢し、ここで10個程贅沢に使いたい。(使い切って大丈夫)
怒ったら閃光玉を躊躇なく使う。

突進は回避しきれないことが何度かありましたが、食らう前に武器を必ずしまう。しまわないと、起きたときに緊急回避できず第二波でお陀仏。
一応、回避方法は突進してきたティガの正面から見て、動いてないほうの前足側に、前足と後ろ足の間に前転です。(回避性能がついてないと確率は低いです。↑に述べたように回避できなかったときが悲惨なので、これは最終手段。)

壁にはめられますが、無理にはめようとしていつの間にか追い詰められてることもあるので注意。お勧めはしない。

電撃弾60発と貫通弾lv3/30発程度で倒せる。



  • ナルガ-
ナルガが構えたら、顔が向いてるほうにいなければ安全。
食らってもすきが多いので冷静に回復。
頭に打ち込んでると、ネコの爆弾と調和してよくひるむ。
ナルガ慣れていれば、ほとんど苦戦はしないはず。

火炎弾60発未満で倒せる。



  • ラージャン-
このタイミングで閃光玉や罠、爆弾を拾っておくといい。
こちらから見て左にポジションをとっていれば攻撃は食らわないはず。(右側はケルビステップにひかれる)

万が一食らっても冷静に対処(怒り時は一撃で死ぬこともあります)。拾った閃光玉投げるのもよし。
全然ダメージを受けないが、無理攻めは厳禁。

氷結弾と残った弾で十分。


  • 睡眠・麻痺と大タル爆弾G-
これは多分、自分の苦手なモンスターに使うといいと思う。ティガやラージャンをお勧めする。

クリアタイムは30〜40分程度。
ライトボーガンはまだまだなので、修正点や討伐報告など頂けるとうれしいです。

追記:ネコの暴れ撃ち、ネコの火事馬力発動で、三十分切れたとのこと。
collegerさん情報ありがとうございます。

暴れ撃ちは強烈ですね。火薬術なども発動すれば、さらに早くなるでしょうね。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1482203
  • 2008-05-26 23:28 投稿
(削除済み)
内容とかはとても良いと思います^^
ルーツのボウガンは正にこのクエ用の武器ですよね。


余談ですが、ハンマーの「ダイダラボラス」だと25分切れますよ。
上手くいけばですが・・・w
返信する
ネコの火事場と暴れ撃ち発動で三十分きりました。攻撃もあまり食らわないしいいと思います。
返信する
作るのがめんどくさいですが
性能は申し分ないですね
明らかにモンスターハンター向きとしかいいようがない武器笑
返信する