メタグロスを攻略します。

性格ようき   道具 きあいのタスキ、ラムのみ


努力値 攻撃252 すばやさ252 HP6


技コメットパンチ、アームハンマー、しねんのずつき、だいばくはつ
説明
メタグロスを選んだ理由・・・すべての能力がバランスよく、攻撃力がすごく強く、すばやさもまあまああり、攻撃力の高い技を覚えられ、ほとんどのポケモンと互角以上に戦え、弱点が少ないからです。

性格について・・・特攻は低くても使わないのでいいです。すばやさは高いほうが有利なので上げたほうがいいです。

道具について・・・ラムのみについては攻撃の高いメタグロスが混乱すると大ダメージをくらうからです。

きあいのタスキについてはもしも後2匹でゴウカザルなどを出されたとき炎の技を受けても1はたえ、だいばくはつをするとみちずれできるからです。


育て方・・・とにかくすばやさを上げましょう。

技・・・コメットパンチは威力が高く命中率もいいので必要です

だいばくはつはつみちずれをする感じで使いましょう。

残り2つはチームにあわせてやってください。
バンチ系を覚えさせるのもいいしほかの威力の高い攻撃技を覚えさせるのも自由です。

ですがサイコキネシスはあまりお勧めしません。覚えさせるのなら特攻をあげておきましょう。でもしねんのずつきのほうがいいです。だからといってしねんのずつきをなんでもあててはいけません。エビワラーなどはとくにそうです。カウンターをされるとやられるのでそのときは入れ替えて対抗しましょう。ピンチになればだいばくはつを使ってもいいです。ラティオスと組めばカウンターをされずに倒せます。しかも弱点が重なりません。

ラグラージがでてきたときにはだいばくはつをしたほうがいいです。

Wi-Fiではまずメタグロス以外のポケモンを出したとします。自分の弱点の技が出そうなポケモンが出たとします。メタグロスを出して効果今ひとつにする人がいます。しかし最初から強いポケモンが出てきます。入れ替えてそのポケモンを倒したとしてもダメージを一回受けています。その次に
炎タイプがでてきたら炎の技をしてくると思います。しかしきあいのタスキの効果がないので受けても耐えません。変えて倒すということもありますが、戦いが長引いて運悪く急所に当たることがあるので入れ替えずに戦ってひんしになったらメタグロスに入れ替えて戦い、炎が出たら大爆発を使ってみちずれにします。しかし一体を倒したポケモンがあまりにも早いときはこれをやらないほうがいいです。これはきあいのタスキをもたせたときのアドバイスです。

まだ1つしか攻略してないけど
ほかのポケモンも攻略する予定です。でもそれには時間がかかります。バトルやコンテストのこととか(それ以外でもいいです)を攻略してほしい人はメールください。
高評価よろしく!

結果

強いメタグロスができる


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)