黄色ゲージは知りませんが、白〜緑ゲージの間は足に攻撃しても弾かれないので心眼は要りません

【装備】
武器:黒滅龍剣
頭:コンガU
胴:グラビドU
腕:ミラルーツ
腰:ハンターU
脚:ハンターU
装飾品:研磨珠*5 名匠珠*2 爆師珠*2
スキル:砥石高速化・斬れ味レベル+1・ボマー
猫スキル:火薬術



武器自体の火力が低いので、そこを補うスキルとボマーが欲しいですね



【アイテム】
小樽爆弾*10 竜骨(中)*10 ツタの葉*10 大樽*10 爆薬*20
大樽爆弾*3 (カクサンデメキン*10) 大樽爆弾G*2 石ころ*30個ぐらい
調合書?@〜?D (錬金編) 力の護符 力の爪 守りの護符 守りの爪
強走薬グレート*5 怪力の種*10 砥石*20

【斬り方】
普段は抜刀・納刀どちらでも可

通常落雷時に足へ斬り込む
左足後ろに落雷確認した場合、右足隣の落雷注意
また、片手剣の攻撃はいちいち前へ前へと進んでしまうので、他の武器よりも少し早い離脱を心がけたほうが良さそう
回避はルーツの右足側へ

機動力が高く、リーチが長いジャンプ斬りもあるので、細かいところも狙って足へ
少しでも火力を補うためにもね

飛び立つ寸前に一瞬下がる顔へ斬り上げがあたる模様

降りてきた顔へは斬り上げorジャンプ斬り→任意→回転斬りと持っていくと良いです。
んでそのまま足へ斬り込みましょう


【硬化中】
爆弾爆弾
安全な爆弾設置を行いたいなら、他のミラ系と比較すると飛翔回数が多いので、
エリア外へ飛んでブレスor全体落雷をした際、降りてくるタイミングに行うと良いでしょう
流れの中で設置したいのなら通常落雷中、ルーツの右足の隣に設置しましょう
隣と言っても少し離れた場所にね

いざとなったらガード攻撃で起爆するのもいいのかも

ボマー大樽爆弾G2個を喰らわすと怯んで倒れこみます。
その際のルーツの尻尾に爆弾を2個設置し、振り向いたところで遠隔起爆しましょう
それをルーツが飛んだり爆弾が無くなったりするまで繰り返します。

【部位破壊】
翼は難しいかも
というか、翼に当てれるタイミングが不明
それ以外はセオリー通りに戦っていれば破壊可能です

誤字・脱字あったらすいません。

結果

慣れれば倒せます。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
自分はソロ片手剣士だったので、とてもうれしいです。今までワザップではガンナーでルーツ討伐位しか載ってなかったので、役に立ちます。
返信する