何をいまさら、と思う方もいるかもしれませんが、今からボレアスやろう!
なんて思ってる方のために投稿しました。
まず、この攻略はダウンロードじゃないボレアスで有効です。
友人によると、ダウンロード版だとソロでタイムアップになった
という報告があったので(友人があまり上手ではない、という可能性も有りますが)、DL版ではない方での攻略にさせてもらいました。
それでは、ここから攻略を
武器:
弓かボウガンがいいです。
繚乱の対弩や覇弓レラカムトルム等がオススメです。
装備:
頭:アカム(剣士)+体力珠
胴:リオソウルU+達人珠
腕:リオソウルU+名人珠
腰:リオソウルU+名人珠
脚:アカム+達人珠
これでスキルは見切り+3と高級耳栓がつきます。
持ち物:(弓)
強撃ビン×50
ニトロダケ×20
空きビン×20
モドリ玉
秘薬×2(念のため)
調合書入門編
調合書初級編
調合書中級編
ドキドキノコ×1
素材玉×1
攻略:(弓)
まず最初のムービーが終わったら、すぐにモドリ玉を使ってキャンプに戻り、携帯食料・応急薬、バリスタをとってください。
アイテムをとったら、ビンを装填します。
そしたら外に出て、斜め左かボレアスから倒れ込みが食らわないくらい離れた正面からの攻撃が有効。
正面から攻撃する場合は頭狙い、斜め左の場合脚あたりが狙い目です。
そして、ここからがポイント!
ボレアスでの死亡事例は、ブレスにあたっちまった!とかが多いと思います。
そこで、ボレアスが飛び上がったときに、ブレスがあたらない程度に
離れます。
ここで影のしたなどに逃げ込むと危険です。
また、ボレアスが低空飛行で追ってくるときがあります。
そのとき、尻尾に当たってブレスを回避する方法が有名?
っぽいですが、いったんボレアスに近づくと実は空中で止まります。
ボレアスが止まったらすぐにブレスがあたらない距離まで離れ、
頭や体を狙うといいです。
そして、バリスタの使い時は、ボレアスがエリア移動するときです。
飛んでいるときに撃っていると落ちる可能性があるので、そのときは
撃つのを止めて高台からおりてください。
また、無理に攻撃するとダメージを食らいやすいので、
気をつけてください。
以上のことを繰り返していると、自然に撃退できるので、3〜4回目のクエスト受注で倒せると思います。
アイテム:(ボウガン)
調合書入門編
調合書初級編
調合書中級編
調合書上級編
拡散弾Lv1〜2×3
貫通弾Lv2〜3×持てるだけ
通常弾Lv3×持てるだけ
秘薬×2(念のため)
竜の爪×50
カラ骨【小】×50(99)
好みで、ゲネポスの麻痺牙やイーオスの毒牙をもっていってもいいです。
(イーオスの場合調合書達人編を持っていく必要有り)
攻略:(ボウガン)
ボウガンの場合も、まずはモドリ玉を使ってキャンプに戻り、アイテムを調達します。
そして外に出たら、一定距離をたもって拡散弾を撃ち、無くなったら調合、を繰り返します。
(拡散弾を打つ前に麻痺弾を打って麻痺らせて頭を拡散で打つのも〇)
竜の爪がなくなったら手持ちの貫通弾と通常弾を打ちはじめます。
(ここで毒弾を撃っても良いです。)
たぶん撃ってる途中で撃退になると思います。
もし打ちつくした場合、バリスタや大砲の弾を使ってください。
ブレスの避け方などは弓と同じです。
ここまで読んでくださりアリガトウございました。
誤字・訂正箇所がありましたらご報告願います。
また、既出でしたらすみません。
なんて思ってる方のために投稿しました。
まず、この攻略はダウンロードじゃないボレアスで有効です。
友人によると、ダウンロード版だとソロでタイムアップになった
という報告があったので(友人があまり上手ではない、という可能性も有りますが)、DL版ではない方での攻略にさせてもらいました。
それでは、ここから攻略を
武器:
弓かボウガンがいいです。
繚乱の対弩や覇弓レラカムトルム等がオススメです。
装備:
頭:アカム(剣士)+体力珠
胴:リオソウルU+達人珠
腕:リオソウルU+名人珠
腰:リオソウルU+名人珠
脚:アカム+達人珠
これでスキルは見切り+3と高級耳栓がつきます。
持ち物:(弓)
強撃ビン×50
ニトロダケ×20
空きビン×20
モドリ玉
秘薬×2(念のため)
調合書入門編
調合書初級編
調合書中級編
ドキドキノコ×1
素材玉×1
攻略:(弓)
まず最初のムービーが終わったら、すぐにモドリ玉を使ってキャンプに戻り、携帯食料・応急薬、バリスタをとってください。
アイテムをとったら、ビンを装填します。
そしたら外に出て、斜め左かボレアスから倒れ込みが食らわないくらい離れた正面からの攻撃が有効。
正面から攻撃する場合は頭狙い、斜め左の場合脚あたりが狙い目です。
そして、ここからがポイント!
ボレアスでの死亡事例は、ブレスにあたっちまった!とかが多いと思います。
そこで、ボレアスが飛び上がったときに、ブレスがあたらない程度に
離れます。
ここで影のしたなどに逃げ込むと危険です。
また、ボレアスが低空飛行で追ってくるときがあります。
そのとき、尻尾に当たってブレスを回避する方法が有名?
っぽいですが、いったんボレアスに近づくと実は空中で止まります。
ボレアスが止まったらすぐにブレスがあたらない距離まで離れ、
頭や体を狙うといいです。
そして、バリスタの使い時は、ボレアスがエリア移動するときです。
飛んでいるときに撃っていると落ちる可能性があるので、そのときは
撃つのを止めて高台からおりてください。
また、無理に攻撃するとダメージを食らいやすいので、
気をつけてください。
以上のことを繰り返していると、自然に撃退できるので、3〜4回目のクエスト受注で倒せると思います。
アイテム:(ボウガン)
調合書入門編
調合書初級編
調合書中級編
調合書上級編
拡散弾Lv1〜2×3
貫通弾Lv2〜3×持てるだけ
通常弾Lv3×持てるだけ
秘薬×2(念のため)
竜の爪×50
カラ骨【小】×50(99)
好みで、ゲネポスの麻痺牙やイーオスの毒牙をもっていってもいいです。
(イーオスの場合調合書達人編を持っていく必要有り)
攻略:(ボウガン)
ボウガンの場合も、まずはモドリ玉を使ってキャンプに戻り、アイテムを調達します。
そして外に出たら、一定距離をたもって拡散弾を撃ち、無くなったら調合、を繰り返します。
(拡散弾を打つ前に麻痺弾を打って麻痺らせて頭を拡散で打つのも〇)
竜の爪がなくなったら手持ちの貫通弾と通常弾を打ちはじめます。
(ここで毒弾を撃っても良いです。)
たぶん撃ってる途中で撃退になると思います。
もし打ちつくした場合、バリスタや大砲の弾を使ってください。
ブレスの避け方などは弓と同じです。
ここまで読んでくださりアリガトウございました。
誤字・訂正箇所がありましたらご報告願います。
また、既出でしたらすみません。
結果
ノーダメージでボレアスを倒せる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
モンハ
No.1026579
2007-04-24 22:56投稿
返答