今回は、僕が考えたちょっとしたミニゲームを
紹介したいと思います!
〜注意〜
これはコピペ、パクリ等ではありません!(そういうの迷惑ですから
すべて僕と、情報をくれた方が考えたものです!同じことを投稿した人は居るかもしれませんが、すべて僕たちが考えたものです!!
これは暇な方のみでお願いします!(暇じゃなかったら見てないか)
なお、このなかのゲームでは、ハメ、裏技等を使います!
そこらへんは自分でお願いしますm(_ _)m(スミマセン;;)
前置きが長くてスミマセンでした!↑のことが
分かった方は↓へいってください!
〜雪山編〜
・空中のぼり大会
これは3人以上でできます(一人はできないので、4人だったら、
参加できるのは3人です。)
まず、エリア2の裏世界へいきますよね?そのあと、
何回か降りてください。(回数は各自で決めてください!)
そうしたら、降りてきたところを向き、開始です!
を連打して陸地に戻ってください。
一番先に着いた人が勝ちです!
〜ポイント〜
★撃つ人(参加できない人)は↓のミニゲームの負けた人などで
決めたり、じゃんけん等で決めたらいいと思います!
★降りてきた方向を向くときに、行き過ぎておちてしまわないように注意してください!
・キリン討伐ルーレット!
2人以上でできます!
はじめに、1〜4まで番号をきめてください!
これは勘や、賭け等なので、実力にはカンケーありません!
(トユーことは、HR6の人もHR3、4辺りに負ける可能性も・・
ゲフッ!・・ゴフッ!・・む、むせた・・・)
それでは本題です!
キリンをエリア8のクシャの抜け殻のとこにいく道に
ハメるやつをやります。
そしたらキリンは逃げようとして、ずっとダッシュし続けます!
でも、壁にダッシュしてるので、移動しません!その時、
さっき決めた番号の順に弾を一発撃ちます(何でもいいです!)
そして、キリンを倒したときに撃った人が1位です
(↑の説明は分かりにくいので、例を使って説明します)
〜ポイント〜
★↑でいった例
例:A=1番 B=2番 C=3番 D=4番です!
キリンをはめて、みんなで撃ち続けます。
逃げようとしたら、Aから撃ちます(撃つ順番→A→B→C→D)
しばらく撃つと、Cさんが撃った散弾で討伐できました!
順位はこうなります→1位C 2位D 3位A ビリBとなります!
★分かりにくい方はルール等をかえてみてもいいかもしれません!
〜密林編〜
・クリア後のクエスト!?
2人以上でできます!
これは討伐、採集クエでもできます
まずクリアします(討伐クエだったら、剥ぎ取り終わってから、
公平に^^)
そしたらそこにいるランポスなどの雑魚敵を狩ります!
(↑は雪山でもできるかもしれない^^;)
いたってシンプル!沢山狩った人が勝ち!
〜ポイント〜
★特になし!ただただ、狩りまくろう!
〜砂漠編〜
がっぽりんさんから
・ゴルフ
エリア8がスタートです。
大剣二名、ボール役二名です
大剣が切り上げで吹っ飛ばす(ボール約を)
ベースキャンプの井戸がゴール。
〜塔編〜
がっぽりんさんから塔のゲームです!
・必死な逃走
まず,2人以上でやります。
1人は逃げる人。
3人はランスで行きます。
まず逃げる人がが20秒先にエリア1からエリア9に
向かうようにいきます。
20秒たったらランス隊は出発です。
強走薬G飲んでおいてください。
ルール
1,逃げる人はエリア9に付くと勝ち。
2,逃げる人は肉系以外アイテム使用禁止。
3,ランスの人は逃げる人に攻撃を当てればOK。
・トラップゲーム
1人は逃げる人で
3人はランス。
強走薬Gまでは同じ。
違うのは出発時間とルールです。
出発時間は逃走者がエリア3から出た40秒後です。
ルール
1,逃走者は走っちゃ駄目。
2,逃走者はアイテム何でもOK
3,逃走者はランス,ガンスを除いてなら何でもOK
4,ランスは爆弾や拡散弾,こやし玉を投げられても文句言っちゃ駄目。
5,逃走者は攻撃喰らったら駄目。
6,ランスは止まってはいけない。
7,ランスは壁に当ると止まるので
あらかじめ突進中にモンスターに攻撃をしておく
8,逃走者はエリア9につけば勝ち。攻撃喰らえば負け。
9,攻撃はランスの突進だけ。
火山編
禿山照夫さんから火山のゲームです!
・的当て
4人用
3人は火薬岩を持って逃げる人で、1人はへヴィボウガンで行ってください。
持ち物は 逃げる人:クーラードリンク2つのみです。
ボウガンの人:通常弾LV1
準備として逃げる人(的)は5匹猫飯の乳製品+酒とか、秘薬で体力をMAXにしと置いてください。
ボウガンの人は普通の状態で。(スキル連射があってもいいと思います)
まず、的の人はクーラードリンクを飲んでエリア6に行って着いたらみんなで雑魚を倒してください。(ボウガンの人はちょくちょく回復してください)全部倒したらボウガンの人は3人と離れて回復薬Gを使って体力を全回復してください。的の人はもう一度クーラードリンクを飲んで強走薬Gを飲み、火薬岩をとってくだい。ボウガンの人はその場から動かずに(スコープ状態にしとくといいです)3人を狙ってください。3人はエリア内を動きまをってください。撃たれて火薬岩が爆発したらその人はゲームオーバーです。
ボウガンの人は体力がなくなったらゲームオーバーです。(3人の勝ち)
沼地編
これも禿山照夫さんから・・・
・隠れ鬼ごっこ
3〜4人用
アイテムは閃光玉、煙玉、こやし玉、毒煙玉、角笛、双眼鏡、だけです。攻撃系、食物はなしです。
装備は雷属性か、龍属性(エフェクトが分かりやすいもの)
(片手剣がオススメだそうです)
まず、オプションでマップとコックピットを消してください。
みんなBSにいるので逃げる人は逃げてください追う人は10秒たったら追いかけます。(まっている間はBS内を走ることもできます)
追いかけて攻撃すると属性のエフェクトがでるのでそうしたらおに交代です。
時間制限を決めてやるといいです。
コメント:エリア3、7、9ではすぐにスタミナが減る。
エリア8はしゃがんでいると見つかりにくい。
アイテムが少ないのは「逃げる、追いかける」を 中心としたゲームにするため。
森丘編
がっぽりんさんから
・エリア2は天国その他は地獄
まず、小たる爆弾を持っていってください。
裏世界に行きます。
裏世界で地図から見ればエリア6からエリア5の入り口のちょっと奥
図で説明すれば
地図
○ l エリア6
lはエリアの境目。
ルール
1、エリア6からエリア2の入り口へ向かって爆弾ダイブ。
2、みごとエリア移動できれば勝ち。
本間勇輝さんから
・リレー
4人
全員ランス
ルートを決める
突進でルートを走る
最初に付いた人が勝ち
街編
禿山照夫さんから、街のミニゲーム。
街でのミニゲームですが、残念ながらクエストはテオテスカトルのしか無理なのです。(タブン)
・大タル合戦!
まず、これは4人用で、2対2の宝(爆弾)を守るゲームです。
2人はへヴィボウガン(スナイパー)、残りはガードできる(ガーディアン)武器で行ってください。
大樽爆弾(G)を採取してください。
そしたら、エリア3に行きます。バリスタのあるところに行きます。(このときに{スナイパー、ガーディアン}でグループに分かれてください)
2箇所に分かれたら2グループとも1つずつ好きなところに大樽爆弾をおいてください。
あとは、スナイパーが爆弾を狙い撃ち(動いていいです)、ガーディアンがガードで爆弾を守るだけです。
また、弾は通常弾のみです。
爆弾が爆発してしまったら負けです。
が、これを3ポイントマッチにしたり、コートチェンジをしたり、ガーディアンは前の方にいないといけない等いろいろルールをつけ加えてもいいと思います。
___________________________
★ミニミニコーナー★
・集会場にて・・・・・・・
1]トレジィさん(?)のまえで、
アクションのおちこむ(だと思う)
をすると、トレジィさんに土下座している
ように見える。
2]集会所のたいまつのとこでアクションの拍手すると、
なんかおもしろい。
3]ボードのとこで、アクションの喜ぶをすると、
ガウシカの剥製(?)に手を伸ばしているように見える。
紹介したいと思います!
〜注意〜
これはコピペ、パクリ等ではありません!(そういうの迷惑ですから
すべて僕と、情報をくれた方が考えたものです!同じことを投稿した人は居るかもしれませんが、すべて僕たちが考えたものです!!
これは暇な方のみでお願いします!(暇じゃなかったら見てないか)
なお、このなかのゲームでは、ハメ、裏技等を使います!
そこらへんは自分でお願いしますm(_ _)m(スミマセン;;)
前置きが長くてスミマセンでした!↑のことが
分かった方は↓へいってください!
〜雪山編〜
・空中のぼり大会
これは3人以上でできます(一人はできないので、4人だったら、
参加できるのは3人です。)
まず、エリア2の裏世界へいきますよね?そのあと、
何回か降りてください。(回数は各自で決めてください!)
そうしたら、降りてきたところを向き、開始です!
を連打して陸地に戻ってください。
一番先に着いた人が勝ちです!
〜ポイント〜
★撃つ人(参加できない人)は↓のミニゲームの負けた人などで
決めたり、じゃんけん等で決めたらいいと思います!
★降りてきた方向を向くときに、行き過ぎておちてしまわないように注意してください!
・キリン討伐ルーレット!
2人以上でできます!
はじめに、1〜4まで番号をきめてください!
これは勘や、賭け等なので、実力にはカンケーありません!
(トユーことは、HR6の人もHR3、4辺りに負ける可能性も・・
ゲフッ!・・ゴフッ!・・む、むせた・・・)
それでは本題です!
キリンをエリア8のクシャの抜け殻のとこにいく道に
ハメるやつをやります。
そしたらキリンは逃げようとして、ずっとダッシュし続けます!
でも、壁にダッシュしてるので、移動しません!その時、
さっき決めた番号の順に弾を一発撃ちます(何でもいいです!)
そして、キリンを倒したときに撃った人が1位です
(↑の説明は分かりにくいので、例を使って説明します)
〜ポイント〜
★↑でいった例
例:A=1番 B=2番 C=3番 D=4番です!
キリンをはめて、みんなで撃ち続けます。
逃げようとしたら、Aから撃ちます(撃つ順番→A→B→C→D)
しばらく撃つと、Cさんが撃った散弾で討伐できました!
順位はこうなります→1位C 2位D 3位A ビリBとなります!
★分かりにくい方はルール等をかえてみてもいいかもしれません!
〜密林編〜
・クリア後のクエスト!?
2人以上でできます!
これは討伐、採集クエでもできます
まずクリアします(討伐クエだったら、剥ぎ取り終わってから、
公平に^^)
そしたらそこにいるランポスなどの雑魚敵を狩ります!
(↑は雪山でもできるかもしれない^^;)
いたってシンプル!沢山狩った人が勝ち!
〜ポイント〜
★特になし!ただただ、狩りまくろう!
〜砂漠編〜
がっぽりんさんから
・ゴルフ
エリア8がスタートです。
大剣二名、ボール役二名です
大剣が切り上げで吹っ飛ばす(ボール約を)
ベースキャンプの井戸がゴール。
〜塔編〜
がっぽりんさんから塔のゲームです!
・必死な逃走
まず,2人以上でやります。
1人は逃げる人。
3人はランスで行きます。
まず逃げる人がが20秒先にエリア1からエリア9に
向かうようにいきます。
20秒たったらランス隊は出発です。
強走薬G飲んでおいてください。
ルール
1,逃げる人はエリア9に付くと勝ち。
2,逃げる人は肉系以外アイテム使用禁止。
3,ランスの人は逃げる人に攻撃を当てればOK。
・トラップゲーム
1人は逃げる人で
3人はランス。
強走薬Gまでは同じ。
違うのは出発時間とルールです。
出発時間は逃走者がエリア3から出た40秒後です。
ルール
1,逃走者は走っちゃ駄目。
2,逃走者はアイテム何でもOK
3,逃走者はランス,ガンスを除いてなら何でもOK
4,ランスは爆弾や拡散弾,こやし玉を投げられても文句言っちゃ駄目。
5,逃走者は攻撃喰らったら駄目。
6,ランスは止まってはいけない。
7,ランスは壁に当ると止まるので
あらかじめ突進中にモンスターに攻撃をしておく
8,逃走者はエリア9につけば勝ち。攻撃喰らえば負け。
9,攻撃はランスの突進だけ。
火山編
禿山照夫さんから火山のゲームです!
・的当て
4人用
3人は火薬岩を持って逃げる人で、1人はへヴィボウガンで行ってください。
持ち物は 逃げる人:クーラードリンク2つのみです。
ボウガンの人:通常弾LV1
準備として逃げる人(的)は5匹猫飯の乳製品+酒とか、秘薬で体力をMAXにしと置いてください。
ボウガンの人は普通の状態で。(スキル連射があってもいいと思います)
まず、的の人はクーラードリンクを飲んでエリア6に行って着いたらみんなで雑魚を倒してください。(ボウガンの人はちょくちょく回復してください)全部倒したらボウガンの人は3人と離れて回復薬Gを使って体力を全回復してください。的の人はもう一度クーラードリンクを飲んで強走薬Gを飲み、火薬岩をとってくだい。ボウガンの人はその場から動かずに(スコープ状態にしとくといいです)3人を狙ってください。3人はエリア内を動きまをってください。撃たれて火薬岩が爆発したらその人はゲームオーバーです。
ボウガンの人は体力がなくなったらゲームオーバーです。(3人の勝ち)
沼地編
これも禿山照夫さんから・・・
・隠れ鬼ごっこ
3〜4人用
アイテムは閃光玉、煙玉、こやし玉、毒煙玉、角笛、双眼鏡、だけです。攻撃系、食物はなしです。
装備は雷属性か、龍属性(エフェクトが分かりやすいもの)
(片手剣がオススメだそうです)
まず、オプションでマップとコックピットを消してください。
みんなBSにいるので逃げる人は逃げてください追う人は10秒たったら追いかけます。(まっている間はBS内を走ることもできます)
追いかけて攻撃すると属性のエフェクトがでるのでそうしたらおに交代です。
時間制限を決めてやるといいです。
コメント:エリア3、7、9ではすぐにスタミナが減る。
エリア8はしゃがんでいると見つかりにくい。
アイテムが少ないのは「逃げる、追いかける」を 中心としたゲームにするため。
森丘編
がっぽりんさんから
・エリア2は天国その他は地獄
まず、小たる爆弾を持っていってください。
裏世界に行きます。
裏世界で地図から見ればエリア6からエリア5の入り口のちょっと奥
図で説明すれば
地図
○ l エリア6
lはエリアの境目。
ルール
1、エリア6からエリア2の入り口へ向かって爆弾ダイブ。
2、みごとエリア移動できれば勝ち。
本間勇輝さんから
・リレー
4人
全員ランス
ルートを決める
突進でルートを走る
最初に付いた人が勝ち
街編
禿山照夫さんから、街のミニゲーム。
街でのミニゲームですが、残念ながらクエストはテオテスカトルのしか無理なのです。(タブン)
・大タル合戦!
まず、これは4人用で、2対2の宝(爆弾)を守るゲームです。
2人はへヴィボウガン(スナイパー)、残りはガードできる(ガーディアン)武器で行ってください。
大樽爆弾(G)を採取してください。
そしたら、エリア3に行きます。バリスタのあるところに行きます。(このときに{スナイパー、ガーディアン}でグループに分かれてください)
2箇所に分かれたら2グループとも1つずつ好きなところに大樽爆弾をおいてください。
あとは、スナイパーが爆弾を狙い撃ち(動いていいです)、ガーディアンがガードで爆弾を守るだけです。
また、弾は通常弾のみです。
爆弾が爆発してしまったら負けです。
が、これを3ポイントマッチにしたり、コートチェンジをしたり、ガーディアンは前の方にいないといけない等いろいろルールをつけ加えてもいいと思います。
___________________________
★ミニミニコーナー★
・集会場にて・・・・・・・
1]トレジィさん(?)のまえで、
アクションのおちこむ(だと思う)
をすると、トレジィさんに土下座している
ように見える。
2]集会所のたいまつのとこでアクションの拍手すると、
なんかおもしろい。
3]ボードのとこで、アクションの喜ぶをすると、
ガウシカの剥製(?)に手を伸ばしているように見える。
結果
楽しい?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
メントスコーラ
No.1728599
2009-06-01 16:03投稿
返答
長文お疲れ様です><
(削除済み)
暗黒の騎士総悟
No.1461040
2008-05-04 14:14投稿
返答
何を連打したのかわからないけどwww
あと僕も「閃光玉で」っていうやつ投稿してるんでおねがいしますね^^v