ミニゲームの出し方

  • 24921 Views!
  • 24 Zup!

ミニゲーム

ミニゲームの出し方紹介。ちゃりんちゃりんでおいつりんりん!はちょっと面倒


1、「トントンベジタブる〜ん」

→定期イベントで発生(その場合難易度はふつう)


2、「忍者じゃじゃじゃ!」

→うろつき、スーパー→ゲーム大会で発生(その場合の難易度はやさしい)


3、「ちゃりんちゃりんでおつりんりん!」

1、うろつき、スーパー→タケル1回目

2、うろつき、スーパー→タケル2回目 A、さわらせる

3、うろつき、グラウンド→タケル3回目 タケルが仲間になる

4、うろつき、グラウンド→タケル4回目

5、うろつき、グラウンド→タケル5回目

6、うろつき、グラウンド→タケル6回目 タケルパワーアップ、タケルに会えるようになる
(途中のランダムイベントも関係あるかも?)

7、うろつき、スーパー→タケル7回目

8、うろつき、商店街→タケル8回目 スーパーまるなま登場

9、うろつき、商店街→B、スーパーまるなまへ→レジ打ちすることに→

ちゃりんちゃりんでおつりんりん!発生



4、おみくじ→冬に定期イベントで発生


ミニゲーム画面の右下をタッチで練習可能

結果

ミニゲーム全開!

関連スレッド

新しい特殊能力を考えてみよう
パワポケ14買った人集まれー。
実在選手 能力査定