STOPの看板の端に透明な壁みたいなのがありますよね。それにそって、斜めにバックしていくと場外に行ってもジュゲムがこない(行き過ぎると戻される)
説明下手ですみません
説明下手ですみません
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
攻略
スーパーラビット
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年12月8日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512663 |
凛蒼
No.1908124
2010-06-17 17:35投稿
返答
(削除済み)
坂田銀八
No.547350
2006-07-23 23:18投稿
返答
世界のマリオ
No.540294
2006-07-18 12:36投稿
返答
ジュゲムに連れて行かれないですね…。
確かに出来ました。
意外と簡単でした。