
そこで上る手段としてジャンプ台がありますよね。
それを持ち、がんばってジャンプして(少ない足場《横の2つのブロックから》助走して)投げると何とか上の足場にジャンプ台が乗ります。
そして自分も登り、ずっとジャンプ台を持っていきます。
結構難しいです。
(注意)本命モトキsの「すんごく速い歩き方 マリオおかしいよ」
の最初を借りさせていただきました。
2次にそれを持って最後の入るとゴールがある所のどかんの上におきます。
3そこでそこに載乗ってジャンプ台の上に乗ります。
4そしてしゃがんでジャンプ台の上でジャンプをします。
5その時に

すると・・!
めり込みます!
(とても難しいです根気が必要ですよ^^)
追加3/20
めり込んだあとに、
X
Y A
B

の方向に、指をBYのとこからXAのところにします。すると・・・
皆さんコメントありがとうございました。
分からないところがあったらまずコメントせずに、メールしてください^^
そして分かったら、コメントお願いします。
結果
めり込んだままジャンプ!?
関連スレッド
マリオ雑談スレッドルイージ愛好倶楽部(笑)
メールでいろいろ教えます!!
WJRPbhBt No.2280965 2013-04-07 19:00投稿
返答
ブロムヘキサーΩΣ
No.1907139
2010-06-13 20:34投稿
返答
ジャンプ台を上げれることもすごいですね
森山不千代
No.1812384
2009-11-22 19:29投稿
返答
これはすごいですね
えでにうむ
No.1729964
2009-06-05 23:04投稿
返答
もうちょっと粘ってみようかな
カカカカビィ
No.1688927
2009-03-26 09:22投稿
返答
面白いとしか言いようがありませんw
バズーカ砲
No.1672430
2009-03-08 15:25投稿
返答
いや〜すごいですね。
ドクターエスカルゴン
No.1656894
2009-02-17 19:05投稿
返答
ジャンプ台を利用して、壁抜けするとは。
清水一樹
No.1575110
2008-09-22 21:53投稿
返答
テュラーン
No.1562773
2008-08-30 22:25投稿
返答
雲雀サン
No.1548560
2008-08-15 23:29投稿
返答