どこで何が取れるの〜?って言うあなたに!
おすすめです。
旧砂漠
モンスターハンターポータブルで使用されていたマップ
エリア2と7は砂漠地帯で暑く、ほとんどのクエストでクーラードリンクが必要になる
2と7は見た目と違い広範囲でつながっていて、真っ直ぐ上下や左右に抜けたほうが早く移動できる
5は洞窟で寒い。ガノトトスはこのエリアにいるので狩る時にはホットドリンクが必要
エリア3
釣り :カジキマグロ
エリア4
採取4 釣り1
水辺 :釣りカエル(無限)
北 草 :落陽草
東 草 :薬草
南東 草 :怪力の種 ハリの実
釣り :はじけイワシ ハリマグロ キレアジ 黄金魚 白金魚
エリア6
採掘ポイントが3箇所もあるので鉱石集めツアーに便利。メラルーがいることが多い
採取1 採掘3
西 採掘 :(G級)エルトライト鉱石 ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 大地の結晶
南 採掘 :(G級)エルトライト鉱石 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 氷結晶 堅鎧玉
東 採掘 :(G級)ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 マカライト鉱石
エリア10
段差の上にいれば大型モンスターの攻撃のほとんどを無効化できる
エリア11
ネコの巣
採取3 虫1
タル :大タル 落し物の傘
タルの右側 :石ころ 棒状の骨 タルの蓋
虫 :雷光虫 王族カナブン ドスヘラクレス
ボーナスエリア
北 草 :怪力の種 マンドラゴラ
南 草 :達人のドクロ 火薬草
南西 採掘 :ユニオン鉱石 ドラグライト鉱石北西 採掘 :マカライト鉱石 カブレライト鉱石 太古の板状の塊
おすすめです。
旧砂漠
モンスターハンターポータブルで使用されていたマップ
エリア2と7は砂漠地帯で暑く、ほとんどのクエストでクーラードリンクが必要になる
2と7は見た目と違い広範囲でつながっていて、真っ直ぐ上下や左右に抜けたほうが早く移動できる
5は洞窟で寒い。ガノトトスはこのエリアにいるので狩る時にはホットドリンクが必要
エリア3
釣り :カジキマグロ
エリア4
採取4 釣り1
水辺 :釣りカエル(無限)
北 草 :落陽草
東 草 :薬草
南東 草 :怪力の種 ハリの実
釣り :はじけイワシ ハリマグロ キレアジ 黄金魚 白金魚
エリア6
採掘ポイントが3箇所もあるので鉱石集めツアーに便利。メラルーがいることが多い
採取1 採掘3
西 採掘 :(G級)エルトライト鉱石 ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 大地の結晶
南 採掘 :(G級)エルトライト鉱石 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 氷結晶 堅鎧玉
東 採掘 :(G級)ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 マカライト鉱石
エリア10
段差の上にいれば大型モンスターの攻撃のほとんどを無効化できる
エリア11
ネコの巣
採取3 虫1
タル :大タル 落し物の傘
タルの右側 :石ころ 棒状の骨 タルの蓋
虫 :雷光虫 王族カナブン ドスヘラクレス
ボーナスエリア
北 草 :怪力の種 マンドラゴラ
南 草 :達人のドクロ 火薬草
南西 採掘 :ユニオン鉱石 ドラグライト鉱石北西 採掘 :マカライト鉱石 カブレライト鉱石 太古の板状の塊
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)