マダンテを覚えるのは大変ですよね。
にじくじゃくやスライムが覚えるのですが
成長が遅いので大変です。そこでキメラに
マダンテを覚えさせると楽です。
キメラとにじくじゃくを配合するとキメラの弱点
HPと守備力の低さが改善されます。
このキメラはほしふりの大会でも十分使えます。
にじくじゃくの作り方
格闘場でテトを倒すとテトがひょうがまじんとのお見合いを
ねだってくるので鳥系をお見合いさせましましょう。
鳥系×ひょうがまじん=ホークブリザード
その後、スラぼう×ドラゴン系=ドラゴスライム
鳥系×ドラゴスライム=ひくいどり
ホークブリザード×ひくいどり=にじくじゃく
成長速度が著しく遅いのですが10レベまでがんばりましょう。
キメラの作り方
キメラは鳥系×ドラゴン系(ライバーンを除く)=キメラです。
キメラと虹孔雀ができたらキメラを血統に虹孔雀と配合します。
そうするとマダンテを覚えるキメラ誕生。
親の覚えるの特技(にじくじゃくの場合、だいぼうぎょ、光の波動、マダンテ)は親が覚える前に配合しても
覚えます。ぼくのマダンテキメラは38レベでマダンテを覚えました。
光の波動なんかも使えます。
にじくじゃくやスライムが覚えるのですが
成長が遅いので大変です。そこでキメラに
マダンテを覚えさせると楽です。
キメラとにじくじゃくを配合するとキメラの弱点
HPと守備力の低さが改善されます。
このキメラはほしふりの大会でも十分使えます。
にじくじゃくの作り方
格闘場でテトを倒すとテトがひょうがまじんとのお見合いを
ねだってくるので鳥系をお見合いさせましましょう。
鳥系×ひょうがまじん=ホークブリザード
その後、スラぼう×ドラゴン系=ドラゴスライム
鳥系×ドラゴスライム=ひくいどり
ホークブリザード×ひくいどり=にじくじゃく
成長速度が著しく遅いのですが10レベまでがんばりましょう。
キメラの作り方
キメラは鳥系×ドラゴン系(ライバーンを除く)=キメラです。
キメラと虹孔雀ができたらキメラを血統に虹孔雀と配合します。
そうするとマダンテを覚えるキメラ誕生。
親の覚えるの特技(にじくじゃくの場合、だいぼうぎょ、光の波動、マダンテ)は親が覚える前に配合しても
覚えます。ぼくのマダンテキメラは38レベでマダンテを覚えました。
光の波動なんかも使えます。
結果
マダンテを覚えるキメラ誕生
関連スレッド
いろんなゲームキャラを配合で生み出すスレ【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP】雑談スレッド
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP】不具合・メンテナンス報告掲示板
宥様
No.1584913
2008-10-10 17:47投稿
返答
星降りの大会だと余裕ですね
gyuuki
No.1494443
2008-06-13 14:20投稿
返答
これからもこういう投稿をしてください。
クルビデンス
No.1383239
2008-03-10 21:51投稿
返答
がぎぐげご
No.1306440
2008-01-05 18:25投稿
返答
凄いですね
エスタークン
No.986202
2007-03-31 10:44投稿
返答