
マジックパイルの完全リスト

- 究極の幻想
- 最終更新日:
- 6987 Views!
- 3 Zup!
ファイラ=ファイア+ファイア
+1 ファイア+ファイア+ファイア
+2 ファイア+ファイア+ファイア+ファイア
ファイアよりも威力が高い
ファイガ=ファイア⇒ファイア
+1 ファイア⇒ファイア⇒ファイア
+2 ファイア⇒ファイア⇒ファイア⇒ファイア
ファイアよりも広範囲
ブリザラ=ブリザド+ブリザド
+1 ブリザド+ブリザド+ブリザド
+2 ブリザド+ブリザド+ブリザド+ブリザド
ブリザドよりも威力が高い
ブリザガ=ブリザド⇒ブリザド
+1 ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド
+2 ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド
ブリザドよりも広範囲
サンダラ=サンダー+サンダー
+1 サンダー+サンダー+サンダー
+2 サンダー+サンダー+サンダー+サンダー
サンダーよりも威力が高い
サンダガ=サンダー⇒サンダー
+1 サンダー⇒サンダー⇒サンダー
+2 サンダー⇒サンダー⇒サンダー⇒サンダー
サンダーよりも広範囲
ホーリー=レイズ+ファイアorブリザドorサンダー
半透明の敵を実体化して物理ダメージを与えやすくする
ホーリラ=レイズ+ファイアorブリザドorサンダー>レイズ
+1 レイズ+ファイアorブリザドorサンダー>レイズ→レイズ
ホーリーよりも威力が高い
グラビデ=ファイア+ブリザドorサンダー
ブリザド+ファイアorサンダー
サンダー+ファイアorブリザド
飛行している敵を地面に落として敵を動けなくする
グラビラ=ファイア+ブリザド>サンダー
ファイア+サンダー>ブリザド
ブリザド+ファイア>サンダー
ブリザド+サンダー>ファイア
サンダー+ファイア>ブリザド
サンダー+ブリザド>ファイア
+1 ファイア+ブリザド>サンダー→サンダー
+1 ファイア+サンダー>ブリザド→ブリザド
+1 ブリザド+ファイア>サンダー→サンダー
+1 ブリザド+サンダー>ファイア→ファイア
+1 サンダー+ファイア>ブリザド→ブリザド
+1 サンダー+ブリザド>ファイア→ファイア
グラビデよりも威力が高い
グラビガ=ファイア+ブリザド+サンダー
グラビデよりも広範囲
ヘイスト=レイズ→ケアル+ケアル
仲間の詠唱時間と移動の速度を上げる
ヘイスガ=レイズ→ケアル+ケアル+ケアル
仲間全員にヘイストの効果
スロウ =レイズ→ファイアorブリザドorサンダー
魔物の行動速度を半減する
スロウガ=レイズ→ファイア+ブリザドorサンダー
レイズ→ブリザド+ファイアorサンダー
レイズ→サンダー+ファイアorブリザド
広範囲にスロウの効果
ストップ=レイズ→ファイア→ブリザドorサンダー
レイズ→ブリザド→ファイアorサンダー
レイズ→サンダー→ファイアorブリザド
魔物の行動を止める
ケアルガ=ケアル+ケアル
ケアル+ケアル+ケアル
ケアル+ケアル+ケアル+ケアル
仲間全員の体力を完全回復
クリアガ=クリア+クリア
クリア+クリア+クリア
クリア+クリア+クリア+クリア
仲間全員の状態異常を回復
アレイズ=レイズ→レイズ
+1 レイズ→レイズ→レイズ
仲間全員の戦闘不能を回復
ファイア剣=ファイア→必殺技
+1 ファイア+ファイア→必殺技
+2 ファイア+ファイア+ファイア→必殺技
炎属性の必殺技
ブリザド剣=ブリザド→必殺技
+1 ブリザド+ブリザド→必殺技
+2 ブリザド+ブリザド+ブリザド→必殺技
氷属性の必殺技
サンダー剣=サンダー→必殺技
+1 サンダー+サンダー→必殺技
+2 サンダー+サンダー+サンダー→必殺技
雷属性の必殺技
+は同時に魔法を使う事を表す(多少のズレがあっても大丈夫)
>は約0・2秒あけて魔法を使う事を表す
→は約0・4秒あけて魔法を使う事を表す
⇒は約0・8秒あけて魔法を使う事を表す
魔法名の下の+1、2は通常の威力よりも威力や効果が高い事を表す
ケアルガとクリアガは人数が2人の時に使っても3人の時に使っても効果は同じ
+1 ファイア+ファイア+ファイア
+2 ファイア+ファイア+ファイア+ファイア
ファイアよりも威力が高い
ファイガ=ファイア⇒ファイア
+1 ファイア⇒ファイア⇒ファイア
+2 ファイア⇒ファイア⇒ファイア⇒ファイア
ファイアよりも広範囲
ブリザラ=ブリザド+ブリザド
+1 ブリザド+ブリザド+ブリザド
+2 ブリザド+ブリザド+ブリザド+ブリザド
ブリザドよりも威力が高い
ブリザガ=ブリザド⇒ブリザド
+1 ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド
+2 ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド⇒ブリザド
ブリザドよりも広範囲
サンダラ=サンダー+サンダー
+1 サンダー+サンダー+サンダー
+2 サンダー+サンダー+サンダー+サンダー
サンダーよりも威力が高い
サンダガ=サンダー⇒サンダー
+1 サンダー⇒サンダー⇒サンダー
+2 サンダー⇒サンダー⇒サンダー⇒サンダー
サンダーよりも広範囲
ホーリー=レイズ+ファイアorブリザドorサンダー
半透明の敵を実体化して物理ダメージを与えやすくする
ホーリラ=レイズ+ファイアorブリザドorサンダー>レイズ
+1 レイズ+ファイアorブリザドorサンダー>レイズ→レイズ
ホーリーよりも威力が高い
グラビデ=ファイア+ブリザドorサンダー
ブリザド+ファイアorサンダー
サンダー+ファイアorブリザド
飛行している敵を地面に落として敵を動けなくする
グラビラ=ファイア+ブリザド>サンダー
ファイア+サンダー>ブリザド
ブリザド+ファイア>サンダー
ブリザド+サンダー>ファイア
サンダー+ファイア>ブリザド
サンダー+ブリザド>ファイア
+1 ファイア+ブリザド>サンダー→サンダー
+1 ファイア+サンダー>ブリザド→ブリザド
+1 ブリザド+ファイア>サンダー→サンダー
+1 ブリザド+サンダー>ファイア→ファイア
+1 サンダー+ファイア>ブリザド→ブリザド
+1 サンダー+ブリザド>ファイア→ファイア
グラビデよりも威力が高い
グラビガ=ファイア+ブリザド+サンダー
グラビデよりも広範囲
ヘイスト=レイズ→ケアル+ケアル
仲間の詠唱時間と移動の速度を上げる
ヘイスガ=レイズ→ケアル+ケアル+ケアル
仲間全員にヘイストの効果
スロウ =レイズ→ファイアorブリザドorサンダー
魔物の行動速度を半減する
スロウガ=レイズ→ファイア+ブリザドorサンダー
レイズ→ブリザド+ファイアorサンダー
レイズ→サンダー+ファイアorブリザド
広範囲にスロウの効果
ストップ=レイズ→ファイア→ブリザドorサンダー
レイズ→ブリザド→ファイアorサンダー
レイズ→サンダー→ファイアorブリザド
魔物の行動を止める
ケアルガ=ケアル+ケアル
ケアル+ケアル+ケアル
ケアル+ケアル+ケアル+ケアル
仲間全員の体力を完全回復
クリアガ=クリア+クリア
クリア+クリア+クリア
クリア+クリア+クリア+クリア
仲間全員の状態異常を回復
アレイズ=レイズ→レイズ
+1 レイズ→レイズ→レイズ
仲間全員の戦闘不能を回復
ファイア剣=ファイア→必殺技
+1 ファイア+ファイア→必殺技
+2 ファイア+ファイア+ファイア→必殺技
炎属性の必殺技
ブリザド剣=ブリザド→必殺技
+1 ブリザド+ブリザド→必殺技
+2 ブリザド+ブリザド+ブリザド→必殺技
氷属性の必殺技
サンダー剣=サンダー→必殺技
+1 サンダー+サンダー→必殺技
+2 サンダー+サンダー+サンダー→必殺技
雷属性の必殺技
+は同時に魔法を使う事を表す(多少のズレがあっても大丈夫)
>は約0・2秒あけて魔法を使う事を表す
→は約0・4秒あけて魔法を使う事を表す
⇒は約0・8秒あけて魔法を使う事を表す
魔法名の下の+1、2は通常の威力よりも威力や効果が高い事を表す
ケアルガとクリアガは人数が2人の時に使っても3人の時に使っても効果は同じ
関連スレッド
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
よく全部見つけたね、ご苦労様。
皆勤賞ものですねこれは。覚えるのが大変や。

すいません、ファイア剣とかブリザド剣とかは、コマンドリストに剣と3属性の魔石をセットすると1人でもつかえる。 しってた??

補足するとファイアの場合+1はファイガ、+2はファイジャといいます。ちなみに1人でやってもファイジャはうてませんよ!
よくこんなに書けましたな。








+1、+2は元の魔法よりも威力や効果が高い事を表します
例えばファイガの威力が元々20だとしたら
+1は30、+2は40という風な感じです
さらに+は効果時間が長いです
ファイガでの炎上時間が5秒だとしたら
+1は7・5秒、+2は10秒という風な感じです
例えばファイガの威力が元々20だとしたら
+1は30、+2は40という風な感じです
さらに+は効果時間が長いです
ファイガでの炎上時間が5秒だとしたら
+1は7・5秒、+2は10秒という風な感じです
- 1とか+2とかってなんですか?