ポフィンは作るのが難しい・・・と、思ってる方!ゼヒこの記事を読んでください!
まず木の実の選び方から・・・
1味の濃い木の実を使う
これは基本です。ひとつの味が濃い木の実を使うとレベルが高くなります。シーヤ、カイス、ドリ、べりブ、ノワキのみ、マゴ、フィラ、ウイ、パンジ、イアのみ、チイラ、リュガ、カムラ、ヤタピ、ズア、サン、スター、ナゾのみなどです。最後の8個はルビー、サファイア、エメラルドなどとの通信(ダブルスロット)ですか手に入りませんので難しいですが結構いいポフィンができます。
2なめらかさを気をつける
木の実にはそれぞれポフィンにしたときのなめらかさが決まってい増す。なめらかさが高ければけづやが上がりますが、けづやが、最高になると、ポフィンを食べなくなるので、なめらかさは低いほうがいいです。
味が濃くて、なめらかさが低いのはなかなかないですが、上に書いた木の実の中では、シーヤ〜ノワキのみとナゾのみです。
では次に実践です!
1タッチペンの持ち方
これは結構重要です!ここでは3つ紹介しましょう
1、鉛筆もち
鉛筆もちだと、左利きだと左に、右利きだと右にかき回しやすくなります。これが普通ですが、反対にかき回すと少し難しいかもしれません。そこでこんなのはどうでしょうか!
2ギコラースペシャルもち
名前はどうでもいいですが、持ち方は
1中指、親指、薬指でタッチペンをつまむようにして立てて持ちます。
2人差し指をタッチペンのてっぺんに乗せます。
これで完成です。少し分かりにくいですが結構いけるはずです。
うまくいかない人は最終手段です
3二本もち
タッチペンを二本持つということです。結構うまくいきます。やってみてください。
注意:かき回すときは力を入れすぎるとよくないです。力を抜いてやりましょう。
2実践
最初:まず最初はゆっくりすぎるぐらいでいいのでとにかくこぼさないようにやります。焦げにくいので、とにかくこぼさないことを意識してください。火の色が変わったら次に行きます
中間:ここが結構難しいです。アドバイスは、なべの外側すれすれでやってもこぼれにくいのでそこら辺でやることです。火の色が青になったら次へ
最終段階:ここはどんなにかき混ぜてもこぼれません。全力でかき回してください。しかし焦げやすいので注意です。
以上です。また何かあったら追加します
この記事に感想を書く前に:できるだけ星5〜4でお願いします。できるだけ多くの人に見てもらいたいので。あと常識、カスなどの暴言はやめてください。お願いします
まず木の実の選び方から・・・
1味の濃い木の実を使う
これは基本です。ひとつの味が濃い木の実を使うとレベルが高くなります。シーヤ、カイス、ドリ、べりブ、ノワキのみ、マゴ、フィラ、ウイ、パンジ、イアのみ、チイラ、リュガ、カムラ、ヤタピ、ズア、サン、スター、ナゾのみなどです。最後の8個はルビー、サファイア、エメラルドなどとの通信(ダブルスロット)ですか手に入りませんので難しいですが結構いいポフィンができます。
2なめらかさを気をつける
木の実にはそれぞれポフィンにしたときのなめらかさが決まってい増す。なめらかさが高ければけづやが上がりますが、けづやが、最高になると、ポフィンを食べなくなるので、なめらかさは低いほうがいいです。
味が濃くて、なめらかさが低いのはなかなかないですが、上に書いた木の実の中では、シーヤ〜ノワキのみとナゾのみです。
では次に実践です!
1タッチペンの持ち方
これは結構重要です!ここでは3つ紹介しましょう
1、鉛筆もち
鉛筆もちだと、左利きだと左に、右利きだと右にかき回しやすくなります。これが普通ですが、反対にかき回すと少し難しいかもしれません。そこでこんなのはどうでしょうか!
2ギコラースペシャルもち
名前はどうでもいいですが、持ち方は
1中指、親指、薬指でタッチペンをつまむようにして立てて持ちます。
2人差し指をタッチペンのてっぺんに乗せます。
これで完成です。少し分かりにくいですが結構いけるはずです。
うまくいかない人は最終手段です
3二本もち
タッチペンを二本持つということです。結構うまくいきます。やってみてください。
注意:かき回すときは力を入れすぎるとよくないです。力を抜いてやりましょう。
2実践
最初:まず最初はゆっくりすぎるぐらいでいいのでとにかくこぼさないようにやります。焦げにくいので、とにかくこぼさないことを意識してください。火の色が変わったら次に行きます
中間:ここが結構難しいです。アドバイスは、なべの外側すれすれでやってもこぼれにくいのでそこら辺でやることです。火の色が青になったら次へ
最終段階:ここはどんなにかき混ぜてもこぼれません。全力でかき回してください。しかし焦げやすいので注意です。
以上です。また何かあったら追加します
この記事に感想を書く前に:できるだけ星5〜4でお願いします。できるだけ多くの人に見てもらいたいので。あと常識、カスなどの暴言はやめてください。お願いします
結果
コンテスト優勝を目指そう!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ロルド
No.2013925
2011-03-27 19:00投稿
返答
難しいんですよね。
これは役に立ちます^^
カロX
No.1685651
2009-03-22 17:42投稿
返答
(削除済み)
Х死竜炎爆士Х
No.986374
2007-03-31 11:20投稿
返答
すごいですね、お疲れ様。
(削除済み)
オプション
No.827877
2007-01-10 23:57投稿
返答
さんこうになりました
(削除済み)
燵乱
No.827202
2007-01-10 19:42投稿
返答
神楽坂さてらいと
No.827184
2007-01-10 19:35投稿
返答
見さすさもいいです!
お疲れ様でした!
ま-おいといて
No.827027
2007-01-10 18:57投稿
返答
どうせなら、初心者と上級者をべつべつにしたほうがいい、と思います
JHRJHJHJGSOIJGRFOBJL;KDHJGKJHURBVLUNXIWMXIEMXIURNBLIBIUECBBTUVYOVWX;IXVYTHZGMSYRIUUUEWHOURUGJEHG