これは仲間内では有名なのでひょっとしなくても既出かもしれませんが、一応投稿します。
まずはある程度強くなってください。
装備品は何でもいいので空きスロットが五つ。
然る後に、沼地で且つ討伐記録の載るモンスター(つまりはドス系以上)が二体出現するクエストを選択します。
僕らは主にGクラスの〔ドスファンゴ+ババコンガ〕又は〔イャンクック二体〕を選択します(良質な鉱石も手に入る)ので、ここではクック二体(挟撃のイャンクック)を例に挙げます。
ハンマー等、サクッと倒せる武器を選択し、装飾品等で運搬の達人を発動。
ピッケルと虫網を担いで出発し、とりあえず一頭倒します。
もう一体にペイントして位置が判る様にして洞窟へ。
後は只管〔白水晶の原石〕を運び続けるだけです。
中・大型が二体いれば雑魚は出現しないため、落とす心配がありません。
ただ、エリア2?のキャンプ側入り口付近に奇面族が埋まってらっしゃるので、それだけは往路で倒しておいてください。
忘れていて酷い目に遭いました。
音爆弾を使用して〔竜のなみだ〕を両方から入手すれば、それだけで1000ポイント入るので、少しでも多く——という人は狙ってください。
全て掘り終わったら虫取りポイントでロイヤル又はゴッドなカブトを狙いつつ、特選・厳選キノコを採集し、適当なところでもう一体を討伐してクエストクリアです。
言うまでもありませんがババコンガの方はコンガを倒すと終了してしまうのでファンゴの方を倒してください。
ある程度運にも左右されますが、原石は一つ2500ポイントなので一つでも運べれば大きいですね。
茸狩りがメンドクサイという方も、同じ理由で原石だけで相当量稼げます。
言ってしまえば原石以外はオマケですので・・・。
こんなところですが、其処此処で見かける方法より効率は良いと自負します。
戦闘力以外のスキルは要りませんしね。
お目汚し長々と失礼しました。
まずはある程度強くなってください。
装備品は何でもいいので空きスロットが五つ。
然る後に、沼地で且つ討伐記録の載るモンスター(つまりはドス系以上)が二体出現するクエストを選択します。
僕らは主にGクラスの〔ドスファンゴ+ババコンガ〕又は〔イャンクック二体〕を選択します(良質な鉱石も手に入る)ので、ここではクック二体(挟撃のイャンクック)を例に挙げます。
ハンマー等、サクッと倒せる武器を選択し、装飾品等で運搬の達人を発動。
ピッケルと虫網を担いで出発し、とりあえず一頭倒します。
もう一体にペイントして位置が判る様にして洞窟へ。
後は只管〔白水晶の原石〕を運び続けるだけです。
中・大型が二体いれば雑魚は出現しないため、落とす心配がありません。
ただ、エリア2?のキャンプ側入り口付近に奇面族が埋まってらっしゃるので、それだけは往路で倒しておいてください。
忘れていて酷い目に遭いました。
音爆弾を使用して〔竜のなみだ〕を両方から入手すれば、それだけで1000ポイント入るので、少しでも多く——という人は狙ってください。
全て掘り終わったら虫取りポイントでロイヤル又はゴッドなカブトを狙いつつ、特選・厳選キノコを採集し、適当なところでもう一体を討伐してクエストクリアです。
言うまでもありませんがババコンガの方はコンガを倒すと終了してしまうのでファンゴの方を倒してください。
ある程度運にも左右されますが、原石は一つ2500ポイントなので一つでも運べれば大きいですね。
茸狩りがメンドクサイという方も、同じ理由で原石だけで相当量稼げます。
言ってしまえば原石以外はオマケですので・・・。
こんなところですが、其処此処で見かける方法より効率は良いと自負します。
戦闘力以外のスキルは要りませんしね。
お目汚し長々と失礼しました。
結果
実体験として、僕自身は約15000P、友人は20000Pを軽々と超えました。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
きよくん二世
No.942862
2007-03-13 07:23投稿
返答
ぽよべす
No.942845
2007-03-13 06:21投稿
返答
ポイントはなかなかたまらなかったので・・・
今度試したいと思います^^
オカイコさま
No.942834
2007-03-13 04:56投稿
返答
だいぶ進めないといけないのが難点だけど。