マスキッパ
種族値 HP74 攻撃100 防御72 特攻90 特防72 素早さ46
種族値は80以上がベスト!
お勧めの技
ねをはる(変化 威力-- 命中-- PP20 タイプくさ)(LV.21)
体力回復に。交代不可になるので、余裕があるときに
ねむりごな(変化 威力-- 命中75 PP15 タイプくさ)(タマゴ)
相手を眠らせて、大ダメージ技でガンガン攻めろ!
かみくだく(物理 威力80 命中100 PP15 タイプあく)(LV.37)
エスパー・ゴーストタイプにダメージを与えるなら。
しぼりとる(特殊 威力-- 命中100 PP5 タイプノーマル)(LV.41)
相手のHPが多いほどダメージも大きい。ハピナスやカビゴン対策はこれで
パワーウィップ(物理 威力120 命中85 PP10 タイプくさ)(LV.47)
タイプ一致で大ダメージを与えられる。
こうごうせい(変化 威力-- 命中-- PP5 タイプくさ)(タマゴ)
体力回復に・・・
お勧めの道具
たべのこし ねをはると一緒に使って体力を少しでも回復
おおきなねっこ ねをはるで回復するHPの量を多く出来る
戦術法
耐久潰し型
ねむりごな・しぼりとる・こうごうせい・パワーウィップ
さみしがり/攻撃252 特攻252 素早さ6/おきなねっこ/ふゆう
素早さが遅いので、ねむりごなの後にこうごうせい。あとはしぼりとる
攻撃重視型
ねむりごな・パワーウィップ・かみくだく・しぼりとる さみしがり/攻撃252 素早さ252 HP6/たべのこし/ふゆう
素早さは上がりにくいが、少しでも上げておけば便利。
マスキッパは素早さが遅いが覚える技の効果が強いです。なので、バトンタッチやトリックルームでカバーしたり、もとのスピードが遅いポケモン、つまり耐久型のポケモンと戦わせればかなりの役に立つぞ
リクエスト受け付けてます&戦術論はここで俺が書いています。
http://plaza.rakuten.co.jp/pokextuto/
残りリクエスト1つ
種族値 HP74 攻撃100 防御72 特攻90 特防72 素早さ46
種族値は80以上がベスト!
お勧めの技
ねをはる(変化 威力-- 命中-- PP20 タイプくさ)(LV.21)
体力回復に。交代不可になるので、余裕があるときに
ねむりごな(変化 威力-- 命中75 PP15 タイプくさ)(タマゴ)
相手を眠らせて、大ダメージ技でガンガン攻めろ!
かみくだく(物理 威力80 命中100 PP15 タイプあく)(LV.37)
エスパー・ゴーストタイプにダメージを与えるなら。
しぼりとる(特殊 威力-- 命中100 PP5 タイプノーマル)(LV.41)
相手のHPが多いほどダメージも大きい。ハピナスやカビゴン対策はこれで
パワーウィップ(物理 威力120 命中85 PP10 タイプくさ)(LV.47)
タイプ一致で大ダメージを与えられる。
こうごうせい(変化 威力-- 命中-- PP5 タイプくさ)(タマゴ)
体力回復に・・・
お勧めの道具
たべのこし ねをはると一緒に使って体力を少しでも回復
おおきなねっこ ねをはるで回復するHPの量を多く出来る
戦術法
耐久潰し型
ねむりごな・しぼりとる・こうごうせい・パワーウィップ
さみしがり/攻撃252 特攻252 素早さ6/おきなねっこ/ふゆう
素早さが遅いので、ねむりごなの後にこうごうせい。あとはしぼりとる
攻撃重視型
ねむりごな・パワーウィップ・かみくだく・しぼりとる さみしがり/攻撃252 素早さ252 HP6/たべのこし/ふゆう
素早さは上がりにくいが、少しでも上げておけば便利。
マスキッパは素早さが遅いが覚える技の効果が強いです。なので、バトンタッチやトリックルームでカバーしたり、もとのスピードが遅いポケモン、つまり耐久型のポケモンと戦わせればかなりの役に立つぞ
リクエスト受け付けてます&戦術論はここで俺が書いています。
http://plaza.rakuten.co.jp/pokextuto/
残りリクエスト1つ
結果
マスキッパも強いです!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
カロX
No.1685103
2009-03-22 11:58投稿
返答
ipod80gb20
No.1367200
2008-02-24 20:35投稿
返答
ありがとう
役に立ちます
kaiga
No.1172556
2007-08-28 00:16投稿
返答
海王我
No.1172533
2007-08-27 23:54投稿
返答
犹杞
No.1172084
2007-08-27 17:50投稿
返答
初心君
No.1172049
2007-08-27 17:15投稿
返答