
ポケモン対策講座

- 拿破崙
- 最終更新日:
- 814 Views!
- 2 Zup!
初投稿です。宜しくお願いします。
ここでは皆さんが対策してほしいというポケモンの対策を載せます。
しかし全く何も書かないのもなんなのでとりあえず一つだけ載せます。
テッカニン
云わずと知れた積み要員。放っておけば次に出てきたポケモンが止まらなくなります。
対策方法
テッカニンには大抵二つのパターンがあります。
一つ目は守って剣の舞い、襷で耐えて守ってバトンタッチという型です。この場合対策方法としては、
1、先制技で潰す
2、ステルスロックで襷を潰す
3、フェイントで襷を潰す
の3つの方法があります。
中です。逆に3は余りお勧めはしません。2は難しくないのですがテッカニンが一番手に来る場合があるので失敗する恐れもあります。
続いて二つ目ですがこれは守ると身代わりを交互に出し、身代わりが1ターン生きれば剣の舞いをし、バトンタッチをするという型です。
この場合の対策は、
1、1ターンに複数回攻撃する技で身代わりを潰す
2、先制技で身代わりする前に攻撃する
3、先制技+ステルスロックで確実に潰す
の3つです。
やはり簡単なのは先制技ですが、3が一番確実です。
そして1ですが、連続攻撃技の中でも特にロックブラストを推奨します。ロックブラストならほぼ確実に身代わりを潰せます。
ここでは皆さんが対策してほしいというポケモンの対策を載せます。
しかし全く何も書かないのもなんなのでとりあえず一つだけ載せます。
テッカニン
云わずと知れた積み要員。放っておけば次に出てきたポケモンが止まらなくなります。
対策方法
テッカニンには大抵二つのパターンがあります。
一つ目は守って剣の舞い、襷で耐えて守ってバトンタッチという型です。この場合対策方法としては、
1、先制技で潰す
2、ステルスロックで襷を潰す
3、フェイントで襷を潰す
の3つの方法があります。
中です。逆に3は余りお勧めはしません。2は難しくないのですがテッカニンが一番手に来る場合があるので失敗する恐れもあります。
続いて二つ目ですがこれは守ると身代わりを交互に出し、身代わりが1ターン生きれば剣の舞いをし、バトンタッチをするという型です。
この場合の対策は、
1、1ターンに複数回攻撃する技で身代わりを潰す
2、先制技で身代わりする前に攻撃する
3、先制技+ステルスロックで確実に潰す
の3つです。
やはり簡単なのは先制技ですが、3が一番確実です。
そして1ですが、連続攻撃技の中でも特にロックブラストを推奨します。ロックブラストならほぼ確実に身代わりを潰せます。
結果
何でもどうぞ
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
電気式弦楽器担当
- No.1610531
- 2008-12-12 00:54 投稿
つ【吠える】
つ【砂嵐】
先発で止められなければ吠えるポケに変えれば問題ないです
そもそも襷は大抵先発なのでステルスは対策にはならず、無償交換の機会与えるだけだと思いますが…
中盤に出てくるテッカニンは先発技持ち当てればなんとかなります
ステルスor砂嵐or霰と吠えるが正しい対処方でしょ
つ【砂嵐】
先発で止められなければ吠えるポケに変えれば問題ないです
そもそも襷は大抵先発なのでステルスは対策にはならず、無償交換の機会与えるだけだと思いますが…
中盤に出てくるテッカニンは先発技持ち当てればなんとかなります
ステルスor砂嵐or霰と吠えるが正しい対処方でしょ