ポケモン増殖(WiFi版)

  • 4866 Views!
  • 12 Zup!

ポケモン増殖

はじめまして。

ばしくんと申します。

簡単に詳細を説明します。

まずは、WiFiに接続して、GTSにいきます。

そしたら、ポケモンを、預けます。

その後のレポートの、斜め下の時計が、三回半くらいまわったら消してください。

消すタイミングはソフトによって違うので、自分であわせてください。

ちなみに、失敗しても、ポケモンが消えることわございません。

だから、安心して、増殖できます。

ちなみに、データが消えることもありません。

知ってる方も多いのでわないかと思いましたが、載せさせてもらいました。

でわ、失礼します。

結果

ポケモンが増殖できます。ポケウォーカーわ、つかいません。 WiFiをつかいます。

関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

ユーザーコメント(11件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ポケウォーカーのように預けた方のポケモンが戻ってくる時に片方消えるそうですね
返信する
ワイファイでやる方法は初めてです。
ありがとうございます^^
返信する
コレは出来ません。
出来ても通信エラーが発生してGTSに預けたポケが消えます。
返信する
ハートゴールドでは試してませんが、ダイヤモンドのときにできた方法です
わたしは無線LANです

まず、預けるorひきとります
そして、時計みたいながまわりはじめますよね?
それで無線をみます
すると、預けるorひきとる寸前に無線が急に点滅します
そのときに、電源を切ります
すると、手持ちにいるのに、(ボックスでもかまいません)GTSにもいます

説明わかりにくくてすいません
多分できます
返信する
ほんとですか!やったー!(ガセじゃないなら)
返信する