ポケモンを努力値アップ(強くする)道具
道具名/補足、説明
『ゲーム上の説明』
【入手方法】

きょうせいギプス/持たせると戦闘中のすばやさが、2分の1になる。ポケモンの性格によって変わるが、1つのステータスに振り分けられる努力値が2倍になる。
『かたくて おもい ギプス。もたせると すばやさは さがるが ふつうよりも つよく そだちやすい。』
【ノモセシティの民家に居る男の子にミノムッチの全姿を見せると貰える。】

パワーリスト/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのこうげきに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの こうげきが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

パワーベルト/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのぼうぎょに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの ぼうぎょが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

パワーレンズ/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのとくこうに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの とくこうが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

パワーバンド/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのとくぼうに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの とくぼうが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

パワーアンクル/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのすばやさに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの すばやさが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

パワーウエイト/持たせると戦闘中のすばやさが2分の1になるが、ポケモンのHPに振り分けられる努力値が2倍になる。
『もたせると すばやさが さがるが ふつうよりも ポケモンの HPが たかく そだちやすい。』
【バトルパークで交換(16BP)】

ポケモンを新化させる道具
道具名【ゲーム上の説明】
たいようのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 たいようのように あかい。】

つきのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 よぞらのように くろい。】

ほのおのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 だいだいいろを している。】

かみなりのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 いなずまの もようが ある。】

みずのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 すんだ みずいろを している。】

リーフのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 はっぱの もようが ある。】

ひかりのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 ひかりのように まぶしい。】

やみのいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 やみのように くらい。】

めざめいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 ひとみのように まばゆい。】

まんまるいし【ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 たまのように まるい。】

おうじゃのしるし【もたせると こうげきして ダメージを あたえたときに あいてを ひるませることが ある。】

しんかいのキバ【パールルに もたせると とくこうが あがる キバ。 するどく ぎんいろに ひかる。】

しんかいのウロコ【パールルに もたせると とくぼう あがる ウロコ。 うすい ピンクいろに ひかる。】

メタルコート【とくしゅな きんぞくの まく。 もたせると はがねタイプの わざの いりょくが あがる。】

りゅうのうろこ【かたくて じょうぶな ウロコ。 ドラゴンタイプの ポケモが もっていることが ある。】

アップグレード【なかに いろんな じょうほうが つまった とうめいの きかい。 シルフ カンパニーせい。】

プロテクター【なにかの プロテクター。 とても かたくて おもい。 ある ポケモンが このんでいる。】

エレキブースター【とてつもない でんきの エネルギーが たくわえられている はこ。 ある ポケモンが このんでいる。】

マグマブースター【とてつもない マグマ「の エネルギーが たくわえられている はこ。 ある ポケモンが このんでいる。】

あやしいパッチ【なかに あやしい じょうほうが つまった とうめいな きかい。 さくしゃは ふめい。】

れいかいのぬの【おそろしく つよい れいりょくが こめられている ぬの。 ある ポケモンが このんでいる。】

するどいツメ【するどく とがった ツメ。 もたせると わざが きゅうしょに あたりやすくなる。】

おこう全種
おこう名【ゲーム上の説明】

あやしいおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせると エスパータイプの わざの いりょくが あがる。】

がんせきおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせると いわタイプの わざの いりょくが あがる。】

まんぷくおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせた ポケモンは いつもより こうどうが おそくなる。】

さざなみのおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせると みずタイプの わざの いりょくが あがる。】

おはなのおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせると くさタイプの わざの いりょくが あがる】

こううんのおこう【もたせた ポケモンが いちどでも せんとうに かおを だすと おかねが 2ばい もらえる。】

きよめのおこう【いちばん まえの ポケモンに もたせると やせいポケモンが でて きにくくなる。】

うしおのおこう【ふしぎな かおりの おこう。 もたせると みずタイプの わざの いりょくが あがる。】

のんきのおこう【もたせると おこうの ふしぎな かおりが あいてを まどわせて わざが めいちゅう しにくくなる。】

プレート
プレート名【入手方法】

もののけプレート【ヨスガシティ ふれあい広場に置いてある。】

ふしぎのプレート【ズイいせき 最深部に置いてある。】


こぶしのプレート【215ばんどうろに置いてある。】

つららのプレート【217ばんどうろ 小屋の中の山男にもらう。】


しずくプレート【220ばんどうろに置いてある。】


だいちのプレート【クロゲネゲート最深部に置いてある。】


がんせきプレート【テンガンざんの雪道から行った滝登りを使う先部屋の岩を調べる。】


みどりのプレート【210ばんどうろのなみのり、たきのぼりを使った先の橋の下付近を調べる。(ダウジング必要)】


こうてつプレート【こうてつじま ゲンの居たところの階の右下の方にあるくぼみを調べる。】


りゅうのプレート【ハクタイシティ右の銅像の上部分を調べる。(ダウジング必要)】


たまむしプレート【ハクタイのもりの洋館外の右付近を調べる。(ダウジング必要)】


もうどくプレート【だいしつげんの一番右上付近にある木を調べる。】


いかずちプレート【ナギサシティの灯台付近を調べる。(ダウジング必要)】


ひのたまプレート【ハードマウンテン内部2個目のマップの中央の一番左付近の壁を調べる。(ダウジング必要)】


あおぞらプレート【チャンピオンロード出口付近にあるモンスターボール像の前付近を調べる。(ダウジング必要)】


こわもてプレート【ハクタイのもり洋館の左端の部屋に置いてある。】


※全てのプレートは地下通路で低確率で掘ることが出来ます。

その他の道具
たいせつなもの
たんけんセット【たんけんに やくだつ べんりな どうぐが はいった ふくろ。ちかつうろに はいれる。】


たからぶくろ【たんこうで てにいれた たからものを しまって おける おおきくて じょうぶな ふくろ。】


ルールブック【たいせんの ルールが かかれている。つうしんたいせんするときルールをえらぶことができる。】


ポケトレ【くさむらに かくれている ポケモンを さがしだせる どうぐ。あるくと でんちが たまる。】


ポイントカード【かちとった バトルポイントの かずを みることが できる カード。】


ぼうけんノート【これまでの ぼうけんの ようすが きろくされている ノート。】


シールいれ【ボールカプセルに はりつけられる シールが はいった いれもの。】


アクセサリーいれ【いろとりどりの アクセサリーを きれいに しまえる すてきな ケース。】


シールぶくろ【シールが 10まい いれられる ちっちゃな ふくろ。】


ともだちてちょう【友達を登録したり遊んだ事を記録する便利な手帳。】


はつでんしょキー【たにまのはつでんしょの とびらを あけしめする おおきな かぎ。なぜか ギンガだんが もっていた。】


こだいのおまもり【カンナギタウンの ちょうろうに とどける おおむかしの おまもり。ポケモンの ホネで つくられている。】


ギンガダンのカギ【ギンガだんアジトの セキュリティを かいじょするための カードキー。なくすと おしおきされる。】


あかいくさり【シンオウちほうを うみだした でんせつの ポケモンを つなぐ といわれる しんわの どうぐ。】


タウンマップ【いつでも てがるに みることが できる べんりな ちず。じぶんの ばしょも わかる。】


バトルサーチャー【たたかいたい トレーナーを おしえてくれる きかい。あるくと でんちが たまる。】


コインケース【ゲームコーナーで てにいれた コインを 50000まいまで いれることが できる ケース。】


ボロのつりざお 【ふるくて ボロい つりざお。みずの あるばしょで つかうと ポケモンが つれる。】


いいつりざお【あたらしくて いいつりざお。みずの あるばしょで つかうと ポケモンが つれる。】


すごいつりざお【さいしんの すごいつりさお。みずの あるばしょで つかうと ポケモンが つれる。】


コダックじょうろ【みずを かける どうぐ。ふかふかの つちに うめた きのみを すくすく そだてる。】


ポフィンケース【おりょうりで つくった ポフィンを ほぞんする いれもの。】


じてんしゃ【ランニングシューズ よりも はやく はしることが できる おりたたみしきの じてんしゃ。】


ルームキー【みずうみの ほとりに ある こうきゅうホテルの ルームキー。なぜか よく なくなってしまう。】


オーキドのてがみ【オーキドはかせ からの てがみ。なかには 224ばんどうろに きてほしいと かかれている。】


みかづきのはね【つきのような かがやきを はなつ はね。あくむを はらう ちからを ひめていると つたえられている。】


メンバーズカード【ミオシティの やどやに はいれる カード。なぜか 50ねんほどまえの ひづけが きざまれている。】


てんかいのふえ【このよの ものとは おもえない ねいろが なりひびく ふえ。いつ だれが つくったのか わからない。】



すいません「ボールの種類」「メールの種類」はわかりませんでした

結果

http://www.rak3.jp/home/user/kurosimakazuki/


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)