ポケモントレーナーを使う パート2

  •  KOBA
  • 最終更新日:
  • 438 Views!
  • 3 Zup!

パート2では、戦い方を書いていきます。短めです。

ポケトレの最大のミソは何と言ってもポケモンチェンジ…なのですが、僕の場合は殆んどチェンジしません。そのかわり、“対戦ルールによって最初に出すポケモンを変える”というような事をしています。
まぁ、これだけ見ても「?」だと思うので、簡単に言うと、「オーソドックスなルールの時はゼニガメを選べ」です。ストック1などの場合はフシギソウを選んでますが。
序盤ゼニガメで削り、フシギソウでふっとばしを狙い、リザードンで耐える…という感じです。もちろん、ゼニガメやリザードンの場合でもどんどんふっとばしを狙ってください。まぁ、フシギソウが一番狙いやすいと思いますが…「俺、フシギソウしか使えないよ〜」というのもダメですしね。


ところで、皆さん「おきらく乱闘」をすることが多いと思いますが、その時サドンデスになった場合の話です。よっぽど強くない限り、最後にリザードンで終わる事が多いかもしれませんが、サドンデスにはゼニガメで挑むのが理想的です。空中攻撃の出がはやいので。
無理にする必要はありませんが、できればサドンデスが予想される時は本戦終了直前にゼニガメに変えておく事をお勧めします。

結果

助言などお願いします。

関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ポケモンチェンジはスキがあるためあまり使わない事と書き込むといいかも!
基本的にフシギソウが強いですね。
最後も僕の場合は殆どフシギソウです・・・
返信する