バージョン:投稿した時のバージョン
検証した物:Nintendo Switch(Lite)

※バイオレットでは未検証。
全世界中で全世界が知ってそうな小ネタ。

主人公をフィギュアスケート選手誰かさんのように回転させる小ネタです。意味はないです。え?マホイップのカラバリに必要だって?.....すみません。やり込んでないので分かりません(;^ω^)


やり方
1.左( L )スティックを右、または、左に、素早く5回以上、回します。

2.主人公がその場で、フィギュアスケート選手の誰かさんのように回ればOK。


主人公が回転してる時は、左( L )スティックを右、または、左に回し変えても、大丈夫だと思います。また、レバガチャのように、左( L )スティックを横に傾けたりしても、回転が解除されることはありません(w)。
ちなみに、左スティックを更に速く回すと回転する速度も上がります。

ただし、ずっと回し続けるのは、スティックにも主人公にも負荷が掛かると思うので、

左( L )スティックを左、または、右に回してる状態で、左の場合は、上、左、下、右、のいずれかの方向に(右の場合は逆方向に)傾けると、スティックを固定したまま主人公をずっと回転させることができます。

回転を止める場合は、左( L )スティックから手を離すと、主人公がよろける感じで回るのを止められます。

意味はないけど、暇な時に使ってみよう(適当)。え?マホイップの(ry.

※引用する場合は、ユーザー名を書かないでください(念の為)。URLは良い。





おわり

結果

主人公をずっと回転し続けられる(適当)。                                                                             (っ'ヮ'c)


関連スレッド

【ポケモンバイオレット】雑談スレッド
ポケモンのあれこれを考えるスレ
【ポケモンスカーレット】雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)