■カントー(関東地方)情報提供有難うございます
マサラタウン(静岡県南伊豆町)
トキワシティ(静岡県愁然寺町)
ニビシティ(静岡県御殿場市)
ハナダシティ(千葉県八千代市)
クチバシティ(千葉県習志野市)
タマムシシティ(神奈川県箱根町)
シオンタウン(千葉県銚子市)
ヤマブキシティ(千葉県成田市)
セキチクシティ(千葉県館山市)
グレンタウン(東京都大島)
■ジョウト(近畿地方)これまた情報提供有難う御座います
ワカバタウン(静岡県御前崎市)
ヨシノシティ(愛知県豊橋市)
キキョウシティ(京都府京都市)
ヒワダタウン(和歌山県串本町)
コガネシティ(大阪府大阪市)
エンジュシティ(京都府京都市)
アサギシティ(兵庫県相生市)
タンバシティ(徳島県鳴門市)
チョウジタウン(岐阜県恵那市)
フスベシティ(山梨県早川町)
ホウオウ…鈴の塔鳳凰の伝説で鈴が関係しているという話は…
ルギア…そんな伝説を聞いたかとがあるような
■オーレ(東海地方)もってねェ…
■オレンジ(南西諸島?)ジム名だけ書きます
サザンクロス南の風
サザンクロス西の風
サザンクロス北の風
サザンクロス東の風
サザンクロスってのは南十字星のことだよ
■ホウエン(横向きの九州)
ミシロ町(長崎佐世保市)三代
コトキ町(長崎武雄市)子鴇?
トウカ市(長崎唐津氏)灯火
カナズミ市(福岡県北九州市)
ムロ町(対馬)
カイナ市(長崎県長崎市)
キンセツ市(熊本県熊本市)
シダケ町(佐賀県佐賀市)
ハジツケ町(大分県大分市)
フエン町(八女市?)
ヒマワキ市(宮崎県宮崎市)
ミナモ市(鹿児島県鹿児島市)
トクサネ市(種子島)
ミオ市(屋久島)
サイユウ市(沖縄?)
キナギ市(あ、あれ、無い・・・)
カイオーガ+グラードン…屋久島のような絶壁の孤島(=未知の地帯)で見つけれそうなポケモン
レックウザ…多分宇治群島
ラティアス+ラティオス…(゚□゚)ポカーン
レジ系…既出ですね
■シンオウ(北海道地方)
フタバ(伊達市)
マサゴ(白老郡)
コトブキ(札幌)
ミオ(後志郡)
ソノオ(石狩)
クロガネ(上川)
ハクタイ(旭川)
カンナギ(網走)
ヨスガ(帯広)
ズイ(十勝)
トバリ(根室)
ナギサ(釧路)
ポケモンリーグ(国後島)
バトルエリア(樺太)
ファイトエリア(無し)
生き残り所(無し)
リゾートエリア(無し)
新月島(利尻島)
満月島(礼文島)
空間島(天売島)
時空島(焼尻島)
鋼鉄島(ネェナ・・・)
宍道湖(洞爺湖)
英知湖(強いて言うなら大沼)
立志湖(屈斜路湖)
送り泉(阿寒湖)
パルパーク(新冠牧場周辺)
テンガン山(下から順に日高、石狩、北見山脈)
槍の柱(旭岳{北海道最高峰の山}多分三つの湖の中点だから)
ハードマウンテン(Cらない)
花の楽園&海割れの道(ナイッ!)
始まりの間…ってどこだよ
マサラタウン(静岡県南伊豆町)
トキワシティ(静岡県愁然寺町)
ニビシティ(静岡県御殿場市)
ハナダシティ(千葉県八千代市)
クチバシティ(千葉県習志野市)
タマムシシティ(神奈川県箱根町)
シオンタウン(千葉県銚子市)
ヤマブキシティ(千葉県成田市)
セキチクシティ(千葉県館山市)
グレンタウン(東京都大島)
■ジョウト(近畿地方)これまた情報提供有難う御座います
ワカバタウン(静岡県御前崎市)
ヨシノシティ(愛知県豊橋市)
キキョウシティ(京都府京都市)
ヒワダタウン(和歌山県串本町)
コガネシティ(大阪府大阪市)
エンジュシティ(京都府京都市)
アサギシティ(兵庫県相生市)
タンバシティ(徳島県鳴門市)
チョウジタウン(岐阜県恵那市)
フスベシティ(山梨県早川町)
ホウオウ…鈴の塔鳳凰の伝説で鈴が関係しているという話は…
ルギア…そんな伝説を聞いたかとがあるような
■オーレ(東海地方)もってねェ…
■オレンジ(南西諸島?)ジム名だけ書きます
サザンクロス南の風
サザンクロス西の風
サザンクロス北の風
サザンクロス東の風
サザンクロスってのは南十字星のことだよ
■ホウエン(横向きの九州)
ミシロ町(長崎佐世保市)三代
コトキ町(長崎武雄市)子鴇?
トウカ市(長崎唐津氏)灯火
カナズミ市(福岡県北九州市)
ムロ町(対馬)
カイナ市(長崎県長崎市)
キンセツ市(熊本県熊本市)
シダケ町(佐賀県佐賀市)
ハジツケ町(大分県大分市)
フエン町(八女市?)
ヒマワキ市(宮崎県宮崎市)
ミナモ市(鹿児島県鹿児島市)
トクサネ市(種子島)
ミオ市(屋久島)
サイユウ市(沖縄?)
キナギ市(あ、あれ、無い・・・)
カイオーガ+グラードン…屋久島のような絶壁の孤島(=未知の地帯)で見つけれそうなポケモン
レックウザ…多分宇治群島
ラティアス+ラティオス…(゚□゚)ポカーン
レジ系…既出ですね
■シンオウ(北海道地方)
フタバ(伊達市)
マサゴ(白老郡)
コトブキ(札幌)
ミオ(後志郡)
ソノオ(石狩)
クロガネ(上川)
ハクタイ(旭川)
カンナギ(網走)
ヨスガ(帯広)
ズイ(十勝)
トバリ(根室)
ナギサ(釧路)
ポケモンリーグ(国後島)
バトルエリア(樺太)
ファイトエリア(無し)
生き残り所(無し)
リゾートエリア(無し)
新月島(利尻島)
満月島(礼文島)
空間島(天売島)
時空島(焼尻島)
鋼鉄島(ネェナ・・・)
宍道湖(洞爺湖)
英知湖(強いて言うなら大沼)
立志湖(屈斜路湖)
送り泉(阿寒湖)
パルパーク(新冠牧場周辺)
テンガン山(下から順に日高、石狩、北見山脈)
槍の柱(旭岳{北海道最高峰の山}多分三つの湖の中点だから)
ハードマウンテン(Cらない)
花の楽園&海割れの道(ナイッ!)
始まりの間…ってどこだよ
結果
オレンジ、オーレの地図画像求む。 後、詳細も後々書くつもり
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
麻生大郎
No.1624590
2009-01-05 16:48投稿
返答
よく調べましたね!
ipod80gb20
No.1507064
2008-07-03 02:34投稿
返答
よく求められましたね!
バーストドラゴン
No.1400055
2008-03-25 11:21投稿
返答
鋼鉄島=奥尻島 なのでは?それから
空間島と時空島ってなんですか?教えてください。もしかしてあなたがつくった架空の島?実際なんかでなぞのばしょからいこうとしてもどこにもいかなかったって話ですし、存在しないと思います。それに、思ったんですが、花の楽園は実は得撫島だったりするんじゃないでしょうか?ファイトエリア、バトルエリア、リゾートエリアだって場所変わってるじゃないですか。思いませんか?ここまでにしときます。
事務総長
No.1228935
2007-10-20 12:24投稿
返答
後、始まりの間は槍の柱にあります。
ナスオ
No.1197471
2007-09-21 17:28投稿
返答
たしかラティオスとラティアスの名前ににた
ラティティスとかいう小惑星があったよ。
ポケモンの名前のゆらいについてしらベてます。
よかったら見てください!
禁煙ピカチュウ
No.1179672
2007-09-02 13:33投稿
返答
天下統一野郎
No.1165491
2007-08-22 18:36投稿
返答
僕的には徳島県鳴門市があって嬉しかった・・・
何しろ徳島生まれの徳島っ子なもんで・・・
ちろる
No.1148991
2007-08-11 09:40投稿
返答
ウチャン
No.1127404
2007-07-30 10:20投稿
返答
デーゴ
No.993116
2007-04-03 16:08投稿
返答
素晴らしいですw