ポケモンが覚える技(レベル付き&伝説のみ)
- LEIA

- 最終更新日:
- 1287 Views!
- 5 Zup!
めんどくさいので、伝説だけです。(いつか全部書きます。)
アグノム
01=眠る
06=封印
16=見切り
21=念力
31=騒ぐ
36=未来予知
46=悪巧み
51=神通力
61=とっておき
66=自然の恵み
76=大爆発
エムリット
01=眠る
06=封印
16=守る
21=念力
31=おまじない
36=未来予知
46=甘える
51=神通力
61=まねっこ
66=自然の恵み
76=癒やしの願い
ギラティナ
01=竜の息吹
恐い顔
10=怪しい風
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=シャドーダイブ
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=シャドークロー
90=波導弾
クレセリア
01=念力
影分身
11=神秘の守り
20=白い霧
29=オーロラビーム
38=未来予知
47=切り裂く
57=月の光
66=サイコカッター
75=サイコシフト
84=三日月の舞
93=サイコキネシス
ディアルガ
01=竜の息吹
恐い顔
10=メタルクロー
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=時の咆哮
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=ラスターカノン
90=波導弾
パルキア
01=竜の息吹
恐い顔
10=水の波導
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=亜空切断
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=アクアテール
90=波導弾
ヒードラン
01=原始の力
09=にらみつける
17=炎の牙
25=金属音
33=噛み砕く
41=恐い顔
49=噴煙
57=炎の渦
65=アームハンマー
73=大地の力
81=熱風
88=ストーンエッジ
96=マグマストーム
フィオネ
01=泡
水遊び
09=甘える
16=超音波
24=バブル光線
31=溶ける
39=渦潮
46=水の波導
54=アクアリング
61=ダイビング
69=雨乞い
マナフィ
01=蛍火
泡
水遊び
09=甘える
16=超音波
24=バブル光線
31=溶ける
39=渦潮
46=水の波導
54=アクアリング
61=ダイビング
69=雨乞い
76=ハートスワップ
ユクシー
01=眠る
06=封印
16=こらえる
21=念力
31=あくび
36=未来予知
46=ド忘れ
51=神通力
61=じたばた
66=自然の恵み
76=置き土産
レジギガス
01=炎のパンチ
冷凍パンチ
雷パンチ
メガトンパンチ
叩き落とす
怪しい光
踏みつけ
25=ばかじから
50=しねんの頭突き
75=握りつぶす
100=ギガインパクト
ロトム
01=トリック
驚かす
電磁波
電気ショック
怪しい光
08=騒ぐ
15=影分身
22=電撃波
29=怪しい風
36=身代わり
43=充電
50=放電
疲れました。
アグノム
01=眠る
06=封印
16=見切り
21=念力
31=騒ぐ
36=未来予知
46=悪巧み
51=神通力
61=とっておき
66=自然の恵み
76=大爆発
エムリット
01=眠る
06=封印
16=守る
21=念力
31=おまじない
36=未来予知
46=甘える
51=神通力
61=まねっこ
66=自然の恵み
76=癒やしの願い
ギラティナ
01=竜の息吹
恐い顔
10=怪しい風
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=シャドーダイブ
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=シャドークロー
90=波導弾
クレセリア
01=念力
影分身
11=神秘の守り
20=白い霧
29=オーロラビーム
38=未来予知
47=切り裂く
57=月の光
66=サイコカッター
75=サイコシフト
84=三日月の舞
93=サイコキネシス
ディアルガ
01=竜の息吹
恐い顔
10=メタルクロー
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=時の咆哮
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=ラスターカノン
90=波導弾
パルキア
01=竜の息吹
恐い顔
10=水の波導
20=原始の力
30=ドラゴンクロー
40=亜空切断
50=回復封じ
60=大地の力
70=切り裂く
80=アクアテール
90=波導弾
ヒードラン
01=原始の力
09=にらみつける
17=炎の牙
25=金属音
33=噛み砕く
41=恐い顔
49=噴煙
57=炎の渦
65=アームハンマー
73=大地の力
81=熱風
88=ストーンエッジ
96=マグマストーム
フィオネ
01=泡
水遊び
09=甘える
16=超音波
24=バブル光線
31=溶ける
39=渦潮
46=水の波導
54=アクアリング
61=ダイビング
69=雨乞い
マナフィ
01=蛍火
泡
水遊び
09=甘える
16=超音波
24=バブル光線
31=溶ける
39=渦潮
46=水の波導
54=アクアリング
61=ダイビング
69=雨乞い
76=ハートスワップ
ユクシー
01=眠る
06=封印
16=こらえる
21=念力
31=あくび
36=未来予知
46=ド忘れ
51=神通力
61=じたばた
66=自然の恵み
76=置き土産
レジギガス
01=炎のパンチ
冷凍パンチ
雷パンチ
メガトンパンチ
叩き落とす
怪しい光
踏みつけ
25=ばかじから
50=しねんの頭突き
75=握りつぶす
100=ギガインパクト
ロトム
01=トリック
驚かす
電磁波
電気ショック
怪しい光
08=騒ぐ
15=影分身
22=電撃波
29=怪しい風
36=身代わり
43=充電
50=放電
疲れました。
結果
お役に立ててよかったです。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1514736
- 2008-07-15 17:53 投稿
(削除済み)
-
ダーツグリム
- No.1166002
- 2007-08-23 07:54 投稿
この投稿はちゃんと、「攻略」に投稿されていますよ。
やっぱり、ポケモンやポケモンの技などは「ひらがな」や、「カタカナ」で表示されるので、
漢字などで記載するとちょっと違和感があります・・
おきみやげって・・本当にお土産を置く・・という技なんでしょうかね。。
やっぱり、ポケモンやポケモンの技などは「ひらがな」や、「カタカナ」で表示されるので、
漢字などで記載するとちょっと違和感があります・・
おきみやげって・・本当にお土産を置く・・という技なんでしょうかね。。
-
フィ−ドラン
- No.1027594
- 2007-04-25 21:21 投稿
アイウエオ順ですね。
意外に使えますが…。
意外に使えますが…。
-
(削除済み)
- No.1016440
- 2007-04-16 20:30 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.759406
- 2006-12-10 14:34 投稿
(削除済み)
いいですね!
これは任天堂のネタですか?
アグノムが大爆発とか・・・あの見た目であれはさすがに・・・
ディアルガの怖い顔(元から怖い)
ロトムの放電(ボール出てすぐ放電してない?)
これは任天堂のネタですか?
アグノムが大爆発とか・・・あの見た目であれはさすがに・・・
ディアルガの怖い顔(元から怖い)
ロトムの放電(ボール出てすぐ放電してない?)
お疲れですね〜 参考になる人も多いと思います

(削除済み)
ダーツグリム
フィ−ドラン
ムクイーグル
ΨξスリーξΨ