ポケトレで色違いを出すときに役立つと思います
まず、ポケトレを使って最初に出てきたゆれを覚えておきます
そして、5つのことを全て守って草むらに入ります

1、同じゆれの4マス先(※)の草むらばかりに行きます

2、隅には行かないようにします
    連鎖が止まる恐れがあるからです

3、その、ゆれが画面の外に出してはいけません
    出た瞬間連鎖が終ります

4、草むらから出てはいけません
    出た瞬間連鎖が終ります

5、当然ですが、倒すか、捕まえるかしないと、連鎖は終ります


(※)4マス先とは
□□□□□□□□□□□
□◆◆◆◆◆◆◆◆◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆□□□■□□□◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆□□□□□□□◆□
□◆◆◆◆◆◆◆◆◆□
□□□□□□□□□□□
もし、■の草むらで野生のポケモンが出たとします
そして、次入る草むらは◆の草むらより外側で、ゆれた草むらに行かないと他のポケモンが出るかもしれません
◆の草むらより外に行っても出るかもしれません(俺は出たことがないです)
当然ですが、同じ、揺れの草むらのみです

と、いうことを守れば、つづかせることが出来ます
質問などは感想にお書きください

結果

ポケトレで色違いを出しやすくなる


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)