これは、絶対にコピペなどではありません。このネタはたぶんどこにも書いてないと思います。おそらくはじめて見つけたでしょう。ポケッチの計算機でなきごえが聞こえる方法↓
・まず、やり方は簡単で、答えが2(1+1など)だった場合図鑑のポケモンの数字(フシギソウの泣き声)が聞こえる。
例えば答えが18(9×2など)だとピジョットの泣き声がきこえる。
・ただし、捕まえたポケモンやみつけたポケモンじゃないと泣き声は聞こえません。
わかりにくてすいません、暴言、悪口等はやめてください。
これで終わりです。
・まず、やり方は簡単で、答えが2(1+1など)だった場合図鑑のポケモンの数字(フシギソウの泣き声)が聞こえる。
例えば答えが18(9×2など)だとピジョットの泣き声がきこえる。
・ただし、捕まえたポケモンやみつけたポケモンじゃないと泣き声は聞こえません。
わかりにくてすいません、暴言、悪口等はやめてください。
これで終わりです。
結果
はじめて発見した!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
流星天一
No.2101481
2011-11-12 04:25投稿
返答
ダーツグリム
No.1137417
2007-08-04 12:54投稿
返答
ある意味ちょっとした機能になっていますね。
普通の電卓ではありえないけど、、図鑑のポケッチは連動しているのかな?
yakuruto
No.948822
2007-03-16 23:45投稿
返答
ひそかな隠れ機能ですかね^^;
計算機よりもこっちの方が使いそうな気がしますw
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
HOP
No.791365
2006-12-27 14:26投稿
返答
メラ
No.760521
2006-12-11 00:13投稿
返答
図鑑埋まっていると楽しいですね。
(削除済み)