ポケウォーカー基本編

  • 730 Views!
  • 3 Zup!

ポケウォーカー

ポケウォーカー基本編
確定情報以外は?がついてます。

カウントは一定のリズムで同じ動きを繰り返す事によりカウントされる(5〜10回程度)
大体20歩で1W
時々Wを拾ってくる(10と20と50を確認済み)
何もつれていないときに時々いる場所のポケモンがついてくる
(!が出たら真ん中のボタン押す)
ポケモンをつれて歩くと、歩数に応じてDSに戻した時にレベルが上がる。
1レベルずつしか上がらない。
努力値は入らないため、育て屋や飴上げのようなもの。
しかしこのレベルアップでは技を覚えないので注意。

通信
戦いや探検に行く。
特にやることはないので、アイテムゲットのみ。
いる場所のダウンジングアイテムゲット。
アイテムを3つ持っている状態だとWゲット?
(ダウンジングと通信は別扱いなので、4回以上の通信から)


ダウンジング
2回チャンス
近くで反応なら両隣
遠くで反応なら2つ以上離れた場所
3つ迄持て、4つめ以降入れ替え。

ポケトレ
1箇所6種類のポケモン+特別な技ポケモン1種類?
データ上はもっとある?(レベル違い等)
同じポケモンでも場所によりレベルが違う(後の場所ほど高い)
同じポケモンでも覚えてる技が違う場合がある
最高4回、回数多いほどレアになりやすい。
歩数が多いほどレアが出やすい
通常そのレベルでは覚えない技等、特別な技を覚えているポケモンもいる(レア)
バージョンによる出現率に特に違いはない。
日付が変わると出やすさが変わる。
持てるポケモンは3匹迄(連れてきたポケモンは含めない)
4匹以降は入れ替えになる。
時々持ち物を持っている。

戦闘
じゃんけん方式
戦う>逃げる
かわす>戦う
逃げる>かわす
相手が逃げるタイミングで攻撃すると急所。

HP0にすると逃げられる。
HP4で10%、3で30%、2で50%、1で90%位の捕獲率


よくあるQ&A
Q無くしてしまったらどうする?
初期化は可能?

A初期化は可能です。
タイトル画面で説明書通りにコマンド入力。
送っていたポケモンが戻るようです。
ちなみに任天堂で2000円+送料で買えるようです。

Qいつから使える?
A最初から使えます。
ただし、ボックスに1匹以上いる状態でないと連れてこれません。

Qきいろの森どうやってもらうの?
Aタイトル画面入って、ポケウォーカーと通信の下、ふしぎなおくりものを選びます。
Wi-Fiで受けとるを選び、フレンドリーショップで受け取りセーブすると出現します。

Q街の外れ以降はコース出ないの?
A殿堂入り後、カントーに上陸すると出ます。
次は5000Wのホウエン野原です。

結果

ポケウォーカーの基本がわかる

関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
これはとてもいい投稿です。
更新がとても期待できます。
返信する