9/21 きいろのもりについて新しく更新しました!
どうも、シャイニです。
あのプラチナの努力値・ポケトレ40連鎖ではお世話になりました。
今回はゲームに着いて来た〔ポケウォーカー〕のステージを攻略します。
今回は初期だけなので、段々と追記していきます。
1.さわやかなもり
出現ポケモン(赤→レア 黒→普通)
ガルーラ
ドードー
ニドラン♀
ポッポ
ニドラン♂
オタチ
出現道具
げんきのかけら
やけどなおし
カゴのみ
クラボのみ
オレンのみ
なんでもなおし
こおりなおし
ねむけざまし
まひなおし
キズぐすり
解説
一見弱いポケモンばかりしか登場しないが、その中でもガルーラとドードーはかなりのレアなので、狙い目としても構わない。
始めは「こうげき」と「かわす」「つかまえる」のタイミングを掴むことが大切。
道具ではレアなげんきのかけらが手に入ることがあるので期待大。だが、レアなので、通常は木の実や状態異常回復薬。
2.ざわざわもり
出現ポケモン(赤→レア 黒→普通)
ソーナンス
マダツボミ
コンパン
ナゾノクサ
パラス
オニスズメ
出現道具
ネットボール
みどりのかけら
ちからのねっこ
おおきなキノコ
ちいさなキノコ
げんきのかけら
ピーピーエイド
ちからのこな
モモンのみ
クラボのみ
解説
レアなソーナンスが出現するのはこのコースのみ。後はパラスなどと言った序盤でも十分に活用できる虫ポケモンを捕獲しておきたい。
特に、「キノコのほうし」「みねうち」を覚えるパラス、エスパー技も使いこなすコンパンを捕獲すると序盤の攻略にも。
道具では、ネットボールやちからのねっこなどが狙い目である。
3.ごつごつみち
出現ポケモン(赤→レア 黒→普通)
ブビィ
ワンリキー(特に多く出現)
ホーホー
イワーク
ポニータ
イシツブテ(特に多く出現)
出現道具
ポイントアップ
あかいかけら
なんでもなおし
やけどなおし
あなぬけのヒモ
かたいいし
ほしのかけら
シルバースプレー
どくけし
むしよけスプレー
解説
レアなのはブビィだが、序盤攻略は別にポニータでも構わない。両者とも、序盤でほのおタイプなので、虫タイプなどには抜群に力が発揮されるだろう。
道具ではポイントアップが出現。出現率が低いので根気良く粘るべし。なお、格闘タイプは序盤でこのワンリキーが一番。
イワークなどは普通にゲームをプレイしていても捕まえることが可能。
4.よぞらのはて(※HG・SSにジラーチを連れて来ると出現)
出現ポケモン(赤→レア 黒→普通)
ピッピ
プリン
ズバット
ホーホー
イシツブテ
イワーク
出現道具
わざマシン29
きちょうなホネ
みどりのかけら
あかいかけら
しんじゅ
つきのいし
ほしのかけら
きいろいかけら
あおいかけら
ほしのすな
解説
幻のポケモン「ジラーチ」をHG、SSに連れて来ると出現する特別コース。特別だけあって、レアが期待できる。
特に、ピッピだけは必ず捕獲するのがおススメ。かなりのレア。オツキミ山で粘っていた方がまだ出やすいぐらいの確立で出現。
他、プリンやズバットを除けば、「ごつごつやま」と出現ポケモンはほぼ同じ。
道具では「つきのいし」をゲットしておくと良い。序盤で手に入るのは実に大変だが、粘り続けよう。
9/21 更新
きいろのもり
出現ポケモン
ピカチュウ
出現道具
チーゴの実
でんきだま
他調査中……
解説
ピカチュウだけが生息する、Wi-fiでのみ取れる限定配信コース。
それでも、沢山のピカチュウが生息しているため、技などに違いが見れる。
「!」や、「!」×2の状態では、普通のLV10ほどのピカチュウに、ちいさなきのこ、またはオレンのみを持っている状態で出現するが殆ど。
「!」「!」「!!」まで連鎖が続くと、今度は「じたばた」「てだすけ」「でんげきは」を最初から覚えているヒメリのみ装備のピカチュウに会えるため、序盤から扱いやすいと見られる。
そして、「!」「!」「!!」「!!!」まで続けば、「ボルテッカー」を最初に覚えているピカチュウや、何と、「そらをとぶ」を覚えている風船ピカチュウと会える可能性があるが、確率は低い。
250W持っていて、全てポケトレに使っても、出て来たのは一度だけだった。根気良く探すのが一番のコースである。
結果
出現ポケモン・出現道具が分かる!
関連スレッド
【質問】きあいパンチについてポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
ニコニコ笑顔
No.1893873
2010-05-03 21:18投稿
返答
エルディス
No.1802467
2009-11-02 16:57投稿
返答
ベスノミア
No.1797065
2009-10-22 13:26投稿
返答
安いコロッケ
No.1788428
2009-10-06 23:29投稿
返答
とても分かりやすいです。
ありがとうございます。
卍まいまい卍
No.1786783
2009-10-03 19:22投稿
返答
でもきいろのもりの解説はコピペですか!?
空軌
No.1781709
2009-09-24 19:13投稿
返答
「!」の数で出るポケモンが違うなんて知らなかったですw
怒濤の物理学者
No.1781664
2009-09-24 18:03投稿
返答
自分はまだなみのりやボルテッカーを覚えたピカチュウは入手
していませんが諦めずにやっていきたいと思います
ちなみにきいろのもりでナナシのみも出ましたよ
これ
No.1781395
2009-09-23 23:46投稿
返答
でんきだまゲットもやってみます。
情報提供ありです
桃うさぎ
No.1779927
2009-09-22 03:22投稿
返答
きいろのもりについて、私はなみのりを覚えたピカチュウをゲットしました。
見た目は普通のピカチュウと変わりありません。
「!」がいくつ目だったかはわかりませんが、一応存在を確認しているということを報告しておきます。
1460
No.1777740
2009-09-18 16:45投稿
返答
参考にさせていただきます^^