
ボロドー対策

- とびかげ
- 最終更新日:
- 2451 Views!
- 20 Zup!
物を盗んでくるボロドーは、ビリビリーンで物を盗めなくする事ができます。
だけどダメージは食らうのでそこはわかってください
ビリビリーンのバッチは、100階ダンジョンの40階か30階の、宝箱の中に入ってた気がします
だけどダメージは食らうのでそこはわかってください
ビリビリーンのバッチは、100階ダンジョンの40階か30階の、宝箱の中に入ってた気がします
結果
ボロドーは盗めない
関連スレッド
新しい敵を作ってみよう2ユーザーコメント(22件)
キャンセル X
-
ファイヤーフォックス
- No.1945016
- 2010-10-08 19:15 投稿
ビリビリーンを付けてれば物が盗まれず安心ですね
でもボロドーに物盗まれてもすぐ倒せば元に戻るので態々バッチをつける必要もないかな?って思いますね
でもボロドーに物盗まれてもすぐ倒せば元に戻るので態々バッチをつける必要もないかな?って思いますね
-
森山不千代
- No.1824009
- 2009-12-13 20:47 投稿
大事なバッチとか盗まれたら最悪でスモンね
-
宮本玄信
- No.1225960
- 2007-10-16 14:18 投稿
知りませんでした
僕もやってみよう
僕もやってみよう
バッチボロドーにバッチを盗まれるのきついですね
突進してきてザマアミロですね
突進してきてザマアミロですね
そうなんですか?。ビリビリ−ンって最強ですね。
ボロドーに盗まれませんからね。
いいですね。
いいですね。
100階ダンジョンの30階
の宝箱に入っていました。
常時使用しています、
特にバッジボロドーは
強敵ですからね、
の宝箱に入っていました。
常時使用しています、
特にバッジボロドーは
強敵ですからね、
そう言われてみれば
確かにうまく跳ね返せますね。
これは意外と使える!
確かにうまく跳ね返せますね。
これは意外と使える!
-
(削除済み)
- No.342899
- 2005-12-14 18:56 投稿
(削除済み)
濡れはスーパーガードのバッジもってるから必要ないな。