サンドロ島
流砂に入ってすぐ
オーク HP230程度 補足 たまにホイミを使ってくるので注意
こちらにホイミスライムがいれば、だいたい勝てる。スカラもあると良いです。レベルは8〜10くらいガ最適
サンドロ島ほこら
ゴーレム HP230程度 補足 テンションをためてくるので、
ホイミスライム必須。スカラがあると最適。レベルは8〜10くらいが最適
デオドラン島
デオドラン島ほこら
アンクルホーン HP700〜800程度 補足 イオラを使って、全体にダメージを与えてくる。危なくなったらホイミや薬草を使って回復させる。レベルは10〜15くらいが最適
レガリス島
レガリス島ほこら
グレイトドラゴン HP1000〜1500程度 補足 やけつく息などブレス系を主に使ってくるので、フバーハボトルや満月草を、
たくさん持っていったほうが良い。魔物のHPが少なくなったら、
べホイミなどを使って回復させましょう。レベルは15〜20が最適
モルボンバ島
モルボンバ島ほこら
魔王の使い HP1500〜2000程度 補足 AI2回行動なので、モルボンバ島、夜に出るフラワーゾンビをスカウトして、
フラワーゾンビ×悪魔系でジャミラスなどを作り戦いましょう。
レベルは20〜25くらいが最適
アジト
べリアル HP1500〜2000程度 補足 こちらもAI2回行動なので、魔王の使いと同じように戦えば勝てます。
イオナズンを使うので注意しましょう。
レベルは20〜25くらいが最適。
既出などという人は証拠をメールで見せてください。
流砂に入ってすぐ
オーク HP230程度 補足 たまにホイミを使ってくるので注意
こちらにホイミスライムがいれば、だいたい勝てる。スカラもあると良いです。レベルは8〜10くらいガ最適
サンドロ島ほこら
ゴーレム HP230程度 補足 テンションをためてくるので、
ホイミスライム必須。スカラがあると最適。レベルは8〜10くらいが最適
デオドラン島
デオドラン島ほこら
アンクルホーン HP700〜800程度 補足 イオラを使って、全体にダメージを与えてくる。危なくなったらホイミや薬草を使って回復させる。レベルは10〜15くらいが最適
レガリス島
レガリス島ほこら
グレイトドラゴン HP1000〜1500程度 補足 やけつく息などブレス系を主に使ってくるので、フバーハボトルや満月草を、
たくさん持っていったほうが良い。魔物のHPが少なくなったら、
べホイミなどを使って回復させましょう。レベルは15〜20が最適
モルボンバ島
モルボンバ島ほこら
魔王の使い HP1500〜2000程度 補足 AI2回行動なので、モルボンバ島、夜に出るフラワーゾンビをスカウトして、
フラワーゾンビ×悪魔系でジャミラスなどを作り戦いましょう。
レベルは20〜25くらいが最適
アジト
べリアル HP1500〜2000程度 補足 こちらもAI2回行動なので、魔王の使いと同じように戦えば勝てます。
イオナズンを使うので注意しましょう。
レベルは20〜25くらいが最適。
既出などという人は証拠をメールで見せてください。
結果
ボスの攻略が分かる
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
バスターズ
No.957158
2007-03-20 19:08投稿
返答
(削除済み)
獅吼爆砕陣
No.883369
2007-02-12 18:50投稿
返答
クリアしてない人には最高だと^^