これは、多くの人に見てもらうために、裏技・攻略として投票しました

以下の文章をコピペするのは禁止です。



ボス攻略



オーク


特技はさみだれぎり。


こっちは、ホイミスライムを入れよう。
レベル12以上であれば、意外とカンタンに倒すことができる。

そして、いたずらもぐらなどの、テンションアップの特性をもつモンスターもいれよう。

最初にいたずらモグラを選べば便利!



ゴーレム


ゴーレムはなかなかタフだ。
スタミナはオークより断然に高く、守備力も高い

しかもAランクだ。

オークを倒したあと、神獣スペディオが仲間になるので神獣をいれよう。


今まで使ってきたFランクモンスターだと、レベルは15程度まで育てないと難しい。

でも、配合を使ったモンスターがいれば心強い





アンクルホーン

特技いろいろ。
呪文よりも、ためるコマンドが怖い。
防御力がそれほど高くなく、デオドラン島のモンスターを配合して強いモンスターを作ればいい。

HPは800程度。
オススメはガルハートだ。




グレイトドラゴン


太陽の塔と月の塔から行けるこのほこら。

ここまで行くと、さすがに神獣はパーティから外そう。
レガリス島には、キラーパンサーなどがいるため、そいつらを使おう。

AI2回行動があるモンスターでいくと、防御力がそれほど高くないグレイトドラゴンに大ダメージを与えられる。


なかなか凶暴な顔をしているが、Sランクがいれば余裕。

勝てるギリギリレベルはCランクの15レベくらいだろう。




まおうのつかい


これまたAI2回行動をもつやっかいな敵。

それに攻撃力もそこそこ高いので強い。

この敵はなかなか難しい。


そこで、モルボンバ島のフラワーゾンビをスカウトしよう。
さらにフラワーゾンビをほかのモンスターと配合しよう。

カンタンに、うごくせきぞうや、まおうのつかいができる


まおうのつかいVSまおうのつかいでは、負けてしまうので、うごくせきぞうと配合してシドーを作ろう。

シドーは強力なのできっと勝てるはずだ





以後、更新します




更新しました

■アンクルホーン■


■グレイトドラゴン■


■まおうのつかい■

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)