装甲車・戦車・ヘリ・ピューパ・クリサリス・コクーン・ピースウォーカーと
ボス戦の時に知っていれば少し得な機能の紹介です
常識だったり常に出てたらすいませんです。
戦闘中にPSPのSTARTボタンを押して一番右のページを見ると
『敵の情報』が書いてあります。
敵の情報を見ることで
「あと装甲車の周りの敵兵は何体出てくるのだろうか?確認したい」などの時に
敵兵の数を知ることができます。 36/36などの表示になっていてわかりやすいです
ピューパなどのボス戦の時も、
各部位ごとのAI表示がライフ付きで出てきてとても便利です。
%グラフもあるので見やすいです
AIポッドに乗る時にどの部位が破壊出来ているか戦闘中に確認ができるので
計画的にAIを集めることができます。
AI収集などの時にパッと見でわかって便利だし
ノーアラートで装甲車などをクリアしたい人は人数確認なんかに
戦闘中に敵情報が見れるのは知っておいて得ですよね。
wizard223::mixiさん
もしかしたら諜報班のレベルが関係あるのかもしれませんね・・・
そこまで調査してませんでした。コメントありがとうございます。
ボス戦の時に知っていれば少し得な機能の紹介です
常識だったり常に出てたらすいませんです。
戦闘中にPSPのSTARTボタンを押して一番右のページを見ると
『敵の情報』が書いてあります。
敵の情報を見ることで
「あと装甲車の周りの敵兵は何体出てくるのだろうか?確認したい」などの時に
敵兵の数を知ることができます。 36/36などの表示になっていてわかりやすいです
ピューパなどのボス戦の時も、
各部位ごとのAI表示がライフ付きで出てきてとても便利です。
%グラフもあるので見やすいです
AIポッドに乗る時にどの部位が破壊出来ているか戦闘中に確認ができるので
計画的にAIを集めることができます。
AI収集などの時にパッと見でわかって便利だし
ノーアラートで装甲車などをクリアしたい人は人数確認なんかに
戦闘中に敵情報が見れるのは知っておいて得ですよね。
wizard223::mixiさん
もしかしたら諜報班のレベルが関係あるのかもしれませんね・・・
そこまで調査してませんでした。コメントありがとうございます。
結果
敵情報の表示
関連スレッド
【MGSPW PSP】 まだpspのpwやってる奴一人も居ない説【雑】MGSPW【談】
メタルギアピースウォーカーの自慢の武器を紹介してくれ〜〜
スポーツ人間
No.2117117
2011-12-23 18:11投稿
返答
いいですね
kazu1023
No.1914319
2010-07-16 22:33投稿
返答
さかららら
No.1905142
2010-06-06 19:35投稿
返答
アナライザーのLvだったと思いますが…
シキン
No.1895266
2010-05-06 19:29投稿
返答
ただ必要レベルとか敵ごとに違うのかとかわからないけど・・・
とりあえず80でAIはノーマル、弐型、改のステータス確認可能。
戦車とかも大丈夫。
モンスターはデータ無しと出る。
ちなみにミッション情報から捕虜の有無などが確認可能。
wizard223::mixi
No.1894300
2010-05-04 19:59投稿
返答
もしかして諜報班のレベルとか関係あるんでしょうか?
SANKA
No.1894294
2010-05-04 19:49投稿
返答
次から活用します!
JSB
No.1894246
2010-05-04 18:27投稿
返答
気づきませんでした