これを使えばトレマも倒せる簡単な技です。1、ダメージ限界突破のアクセサリーを装備する。2、サムライ(銭投げ必須)と敵のHPを調べれるのを用意。3、金をたっぷり儲けとく(ベベルのあの封印施設100層でやるときは100万ぐらい)。4、敵のHPを調べ、それと大体同じ量の金を銭投げする。 知ってたらすいません。
結果
ボス敵がすぐ死ぬ
攻略
山本悠平
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ボス敵がすぐ死ぬ
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア |
---|---|
発売日 | 2003年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4961012028207 |
なおすけ
No.96366
2004-07-12 20:46投稿
返答
ギルをかせぎまくるために、たいへんな労力がかかってしまうと思います。
一応、物語を普通にすすめて、最後の敵までのボスを全部銭投げで終了させることは、不可能ではありません。(雑魚を相手に「オメデトウ!」を連発したりして、ギルの亡者になる必要がありますが)
しかし、聖ベベル廟の最深部までクリアしようと思う場合、ボスのHPがなみたいていではありませんから、他の方法でバトルするほうがきっと楽だと思います。
少なくとも、「銭投げを使えば、トレマ氏にも簡単に勝てる」という表現は、私にはとても手間隙かかって無謀なことに思えます。
トウジ
No.96250
2004-07-12 17:57投稿
返答
domishi
No.95567
2004-07-10 21:45投稿
返答
ちゃんと確認してから投稿したほうが良いですよ。
なおすけ
No.90242
2004-06-25 09:45投稿
返答
1000ダメージを取りたければ、3600程度のギルですみますが、2000ダメージ取るためには、11000ギル必要です。(概算)
5000なら60000ギル。9999なら224000ギル。50000だと525万ギル。99999ダメージを取るためには、2000万あっても足りません。
聖ベベル廟60階層のマウントマイマイはHPが343280。ギルにたよっていたのでは、いつになるかわかりません。
別の方法をおすすめいたします。