ボスを攻略します
ゲキムズの攻撃で20%を基準として星をつけます(5つ星で)
攻撃の速さはボスパックンのカゴ攻撃を基準に
ふっとび力もボスパックンのカゴです
体力の減りの速さ(体力に略します)
1、ボスパックン
攻撃力★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★★
平均的な強さですが攻撃パターンが2つなので非常によけやすいです。
シールドクラッシュしないように気をつけましょう。
2、マスターハンド
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
攻撃の半分は二段ジャンプで避けれます。ドリルは場外に行きかわしましょう。
3、クレイジーハンド
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
マスターハンドと同じです爆弾はよけて遠距離で攻撃しましょう。
4、レックウザ
攻撃力★★★
速さ★★
ふっとび力★★★
体力★★★★★
空中・地上からの攻撃は走り回りよけます。電撃は空中緊急回避で。体力が多いので長期戦になります
5、リドリー
攻撃力★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
突進は早いので気をつけましょう。地面を張る攻撃も早いので空中緊急回避でよけましょう
6、ボーキー
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★
レーザーは早く強いので回避から空緊でよけましょう
サーチは走りまわってよけましょう
二回目のレーザーが来る前に倒しましょう
7、ガレオム
攻撃力★★★★★
速さ★★
ふっとび力★★★★
体力★
ジャンプは空緊でよけましょうミサイルは上に逃げよう
体力少ないし遅いから0%でやりすごそう
8、デュオン
攻撃力★★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★★
体力★★★
激強なボスです突進のあとデュオンに当たるとダメージ
をくらいますレーザーはリフレクト・サイマグネットで
ふせげますなかったらジャンプか空緊でかわしましょう
9、メタリドリー
攻撃力★★★
速さ★★★
ふっとび力★★
体力★★★
強制スクロールに注意火の玉は二、三発打ってきます。
ジャンプでかわしましょう。突進もジャンプで
場外行くので倒すのには時間がかかります
10、タブー
攻撃力★★★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★★★
体力★★★★
波動はその場緊急回避でよけましょう
切り裂きは吹っ飛ばないけれどさけたほうがいいでしょう
これくらうと次のこうげきがあたったらやられます
ロープは空緊でよけましょう
米粒はくらっていいから最後はあたらないように
最初に来る技はほとんどジャンプでよけれます
さめ?アタックは上か下にくるので空緊でよけましょう
速くはないから確実によけましょう
体力意外と少ないので速めに倒しましょう
これで終わりです見にくくてすいません
ソードストライクさん高評価ありがとうございます
体力追加しました!
ゲキムズの攻撃で20%を基準として星をつけます(5つ星で)
攻撃の速さはボスパックンのカゴ攻撃を基準に
ふっとび力もボスパックンのカゴです
体力の減りの速さ(体力に略します)
1、ボスパックン
攻撃力★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★★
平均的な強さですが攻撃パターンが2つなので非常によけやすいです。
シールドクラッシュしないように気をつけましょう。
2、マスターハンド
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
攻撃の半分は二段ジャンプで避けれます。ドリルは場外に行きかわしましょう。
3、クレイジーハンド
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
マスターハンドと同じです爆弾はよけて遠距離で攻撃しましょう。
4、レックウザ
攻撃力★★★
速さ★★
ふっとび力★★★
体力★★★★★
空中・地上からの攻撃は走り回りよけます。電撃は空中緊急回避で。体力が多いので長期戦になります
5、リドリー
攻撃力★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★
体力★★★
突進は早いので気をつけましょう。地面を張る攻撃も早いので空中緊急回避でよけましょう
6、ボーキー
攻撃力★★★★
速さ★★★
ふっとび力★★★
体力★★
レーザーは早く強いので回避から空緊でよけましょう
サーチは走りまわってよけましょう
二回目のレーザーが来る前に倒しましょう
7、ガレオム
攻撃力★★★★★
速さ★★
ふっとび力★★★★
体力★
ジャンプは空緊でよけましょうミサイルは上に逃げよう
体力少ないし遅いから0%でやりすごそう
8、デュオン
攻撃力★★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★★
体力★★★
激強なボスです突進のあとデュオンに当たるとダメージ
をくらいますレーザーはリフレクト・サイマグネットで
ふせげますなかったらジャンプか空緊でかわしましょう
9、メタリドリー
攻撃力★★★
速さ★★★
ふっとび力★★
体力★★★
強制スクロールに注意火の玉は二、三発打ってきます。
ジャンプでかわしましょう。突進もジャンプで
場外行くので倒すのには時間がかかります
10、タブー
攻撃力★★★★★
速さ★★★★
ふっとび力★★★★★
体力★★★★
波動はその場緊急回避でよけましょう
切り裂きは吹っ飛ばないけれどさけたほうがいいでしょう
これくらうと次のこうげきがあたったらやられます
ロープは空緊でよけましょう
米粒はくらっていいから最後はあたらないように
最初に来る技はほとんどジャンプでよけれます
さめ?アタックは上か下にくるので空緊でよけましょう
速くはないから確実によけましょう
体力意外と少ないので速めに倒しましょう
これで終わりです見にくくてすいません
ソードストライクさん高評価ありがとうございます
体力追加しました!
結果
これで終了!評価おねがい
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
マリオルイージ兄弟
No.1817142
2009-12-03 20:23投稿
返答
とてもよかったです
助かりました
(削除済み)
カービィex
No.1427525
2008-04-08 18:24投稿
返答
馬耳東風
No.1425671
2008-04-07 15:40投稿
返答
異常にレックウザが弱く見えます
とは言え親切で明快です
ソードストライク
No.1425436
2008-04-07 13:28投稿
返答