〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
==================
試練の洞窟 †第一章BOSS 試練の騎士
==================
モンスター EXP GOLD ドロップ
試練の騎士 80 40 魔物の骨

試練の騎士の攻撃を防御してから攻撃すれば楽に勝てる
攻略目安Lv6程度
ドロップアイテム:魔物の骨,破毒のリング
===================
エルヘイムの森 †第二章BOSS ゴーレム
===================
モンスター EXP GOLD ドロップ
ゴーレム 320 180 鉄鉱石

ゴーレムのパンチは腕を振りかざした方向に攻撃してくる
適度にガードしながら、ゴーレムに隙ができたら攻撃しよう
必殺ゲージが貯まったら、必殺剣を使ってダメージを与えよう
クリア目安Lv10程度
ドロップアイテム:鉄鉱石
=================
ブレイゲ山 †第三章BOSS サイレス
=================
モンスター EXP GOLD ドロップ
サイレス 500 320 雷の玉

途中でモンスターを呼んだ場合は、そのモンスターも一緒に倒す
炎はガードして、5回目のガード後に攻撃する
竜巻は剣ではじき返して攻撃する
ばくだんいわでヒット数を稼ぎ、必殺剣で攻撃する
攻略目安Lv14程度
==================
海辺の洞窟 †第四章BOSS 嘆きの怪物
==================
バウドのスクルトを使って守備力を上げなら攻撃しよう
攻略目安Lv17程度
==================
鏡の塔 †第五章BOSS アークデーモン
==================
イオナズンに注意する
攻略目安レベル23
ドロップアイテム:しあわせのぼうし
=================
鏡の世界 †第六章BOSS 力の守護者
=================
攻略目安レベル27
地道にダメージを与えていく
ボスがガードしている時、ボスの腕と平行に剣を振っていけば、ガードをこじ開けられる
ドロップアイテム:ごうけつのうでわ
==================
溶岩の海 †第七章BOSS トロルキング
==================
攻略目安レベル30
倒せない場合は、一度街に戻りはじゃのつるぎをひかりのつるぎに強化してから再挑戦すると良い
==============
魔王の城1 †第八章BOSS 目玉
==============
攻略目安レベル33
敵の青い攻撃を打ち返して攻撃する
赤い攻撃は盾で防御しつつ、必殺剣ゲージが溜まったら必殺剣で攻撃する
==================
魔王の城2 †第八章BOSS 魔王ジェイム
==================
攻略目安レベル35
第一形態は普通に倒す
第二形態の後半になったら、暗黒必殺剣を使ってくるので、斬りまくってダメージを減らす
相手のゲージを40%ぐらいにしておけば、170くらいのダメージで済む
第二形態の急所は顔、首、胸のいずれか(戦闘中に確認。正確な場所はわかっていない)
盾は切りまくってすぐ壊す。盾の中心は急所になっている
魔法の聖水、世界樹のしずく、世界樹の葉など、惜しみなく使おう
装備品は武器:武器は光のつるぎ、防具は旅商人が売っている物を揃えておくと良い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結果

攻略できる


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)