ボウガン連射のコードでの応用編について書いていきたいと思います。
誤字、脱字を指摘してくれるとありがたいです。
_C0 BOUGAN O
_L 0xE0022000 0x0031C5DC
_L 0xD08AF354 0x00000200
_L 0x108AF354 0x00000000
上記のコードがボウガン連射なのですが、
このコードはモーションリプレイとしても
使えます。(即出かな?)
モーションリプレイというのは、
同じ行動を繰り返すことですね。(それくらい分かるよね?)
今回は、そのモーションリプレイを使って、実践します。
大剣
まずは大剣です。
大剣は、一撃の攻撃力が大きいので、
すぐに敵が死んでしまいますが、お遊び用として書いておきます。
1、溜め切り→任意の段階で振り下ろした瞬間に○ボタン押しっぱなし。
2、武器だし攻撃→振り下ろした瞬間に○ボタン押しっぱなし。
3、斬り上げ→上げる瞬間に○ボタン押しっぱなし。
(1のリプレイを攻撃力64倍でやると、G級のミラ系も4秒で死んでしまうのであしからず。)
太刀
多くのハンターに人気を博している太刀ですが、
モーションリプレイが存在しません。(現段階では)
見つけた方はご報告願います。
ハンマー
次は使い勝手が良いハンマーです。
ハンマーもモーションリプレイが少ないですが、書いておきます。
1、溜め→回転中に○ボタン押しっぱなし。
2、溜め→回転→振り上げの時に○ボタンを0.5〜1秒間隔で押す。
狩猟笛
次は狩猟笛です。
狩猟笛は、余り使わないので懸賞を少ししかしていませんが、
愛好家も多いようなので書いておきます。
1、ぶん回し→○ボタン押しっぱなし。
2、つか殴り→○ボタンを0.5〜1秒間隔で押す。
片手剣
次は片手剣です。
これは僕もよく使います。
1、武器だし→○ボタン押しっぱなし(お遊び用。やってみるとわかります。)
2、武器だし状態でジャンプ切りをする瞬間に○ボタン押しっぱなし。
3、武器だしジャンプ切り→振り上げの時に○ボタン押しっぱなし。
双剣
次は双剣です。
双剣は非常にモーションリプレイが少ないです。
1、鬼人化→回転攻撃中に○ボタン押しっぱなし。
ランス
次はランスです。これもあまり使わないので
解析はあまりしてません。
1、突きの瞬間に○ボタン押しっぱなし。
2、突進→○ボタン押しっぱなし(これもお遊び用。)
ガンランス
次はガンランスです。
実は、砲撃の連射はできません。
ご了承ください。
1、突きの瞬間に○ボタン押しっぱなし。
ボウガン、ヘヴィボウガン
これはコード本来の目的です。
故に連射が可能。
1、弾を装填→○ボタン押しっぱなし(連射状態。)
弓
最後は弓です。
弓も連射が可能です。
1、弓を一発発射→そのあと○ボタン押しっぱなし。
2、武器だしの瞬間に○ボタン押しっぱなし。弓がすごいことになる。
おまけ
これは即出もあると思いますが、
あくまでお遊び用ということで。
1、ローリング→○ボタン押しっぱなし。エリア移動に便利。
2、ムーンジャンプ→○ボタン押しっぱなし。幻覚の階段。
以上です。もしわからないことがありましたら
ワザップメール等ください。
長文失礼しました!
誤字、脱字を指摘してくれるとありがたいです。
_C0 BOUGAN O
_L 0xE0022000 0x0031C5DC
_L 0xD08AF354 0x00000200
_L 0x108AF354 0x00000000
上記のコードがボウガン連射なのですが、
このコードはモーションリプレイとしても
使えます。(即出かな?)
モーションリプレイというのは、
同じ行動を繰り返すことですね。(それくらい分かるよね?)
今回は、そのモーションリプレイを使って、実践します。
大剣
まずは大剣です。
大剣は、一撃の攻撃力が大きいので、
すぐに敵が死んでしまいますが、お遊び用として書いておきます。
1、溜め切り→任意の段階で振り下ろした瞬間に○ボタン押しっぱなし。
2、武器だし攻撃→振り下ろした瞬間に○ボタン押しっぱなし。
3、斬り上げ→上げる瞬間に○ボタン押しっぱなし。
(1のリプレイを攻撃力64倍でやると、G級のミラ系も4秒で死んでしまうのであしからず。)
太刀
多くのハンターに人気を博している太刀ですが、
モーションリプレイが存在しません。(現段階では)
見つけた方はご報告願います。
ハンマー
次は使い勝手が良いハンマーです。
ハンマーもモーションリプレイが少ないですが、書いておきます。
1、溜め→回転中に○ボタン押しっぱなし。
2、溜め→回転→振り上げの時に○ボタンを0.5〜1秒間隔で押す。
狩猟笛
次は狩猟笛です。
狩猟笛は、余り使わないので懸賞を少ししかしていませんが、
愛好家も多いようなので書いておきます。
1、ぶん回し→○ボタン押しっぱなし。
2、つか殴り→○ボタンを0.5〜1秒間隔で押す。
片手剣
次は片手剣です。
これは僕もよく使います。
1、武器だし→○ボタン押しっぱなし(お遊び用。やってみるとわかります。)
2、武器だし状態でジャンプ切りをする瞬間に○ボタン押しっぱなし。
3、武器だしジャンプ切り→振り上げの時に○ボタン押しっぱなし。
双剣
次は双剣です。
双剣は非常にモーションリプレイが少ないです。
1、鬼人化→回転攻撃中に○ボタン押しっぱなし。
ランス
次はランスです。これもあまり使わないので
解析はあまりしてません。
1、突きの瞬間に○ボタン押しっぱなし。
2、突進→○ボタン押しっぱなし(これもお遊び用。)
ガンランス
次はガンランスです。
実は、砲撃の連射はできません。
ご了承ください。
1、突きの瞬間に○ボタン押しっぱなし。
ボウガン、ヘヴィボウガン
これはコード本来の目的です。
故に連射が可能。
1、弾を装填→○ボタン押しっぱなし(連射状態。)
弓
最後は弓です。
弓も連射が可能です。
1、弓を一発発射→そのあと○ボタン押しっぱなし。
2、武器だしの瞬間に○ボタン押しっぱなし。弓がすごいことになる。
おまけ
これは即出もあると思いますが、
あくまでお遊び用ということで。
1、ローリング→○ボタン押しっぱなし。エリア移動に便利。
2、ムーンジャンプ→○ボタン押しっぱなし。幻覚の階段。
以上です。もしわからないことがありましたら
ワザップメール等ください。
長文失礼しました!
結果
http://www.yahoo.co.jp/
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
アサマラ
No.1702002
2009-04-08 19:29投稿
返答