
ボウガンについて。 即出かも

- 黒い翼
- 最終更新日:
- 388 Views!
- 1 Zup!
<ボウガン>
・距離に注意が必要な弾
距離によってダメージに3倍もの開きが出てしまう。ヒット時の演出の大きさなどを見て距離を調整しよう
通常弾、散弾 :できるだけ接近して撃とう。散弾はやや離れるとヒット数が多くなりザコ掃除には便利
貫通弾 :ダメージ倍率が 1→1.5→1… と、やや遠めで当たった時に最大ダメージになる
・ダメージが距離に影響されない弾
拡散弾、徹甲榴弾、毒弾、麻痺弾 火炎弾、水冷弾、雷撃弾、滅龍弾
・ダメージが武器攻撃力に影響されない弾
拡散弾、徹甲榴弾 :爆発ダメージがあり、当たった場所(肉質)によらず一定量のダメージを与えられる
毒弾、麻痺弾 :モンスターの肉質によるダメージ軽減がない。グラビモスの腹を壊すのに便利
滅龍弾 :ラオシャンロンの弱点に撃ち込むとかなり効果的
・属性弾(毒、麻痺、睡眠)
一定時間のうちに連続して当てることで状態異常にできる。複数で飛竜狩りをするなら麻痺弾がおすすめ
LV2の弾は効果が大きいが反動も大きく装填数も少ないので連発しにくい
・通常ダメージがほぼ無い弾
火炎弾、水冷弾、雷撃弾、滅龍弾 :特に弱い部位を的確に狙わないと効果が薄い。無理に使う必要はない
・距離に注意が必要な弾
距離によってダメージに3倍もの開きが出てしまう。ヒット時の演出の大きさなどを見て距離を調整しよう
通常弾、散弾 :できるだけ接近して撃とう。散弾はやや離れるとヒット数が多くなりザコ掃除には便利
貫通弾 :ダメージ倍率が 1→1.5→1… と、やや遠めで当たった時に最大ダメージになる
・ダメージが距離に影響されない弾
拡散弾、徹甲榴弾、毒弾、麻痺弾 火炎弾、水冷弾、雷撃弾、滅龍弾
・ダメージが武器攻撃力に影響されない弾
拡散弾、徹甲榴弾 :爆発ダメージがあり、当たった場所(肉質)によらず一定量のダメージを与えられる
毒弾、麻痺弾 :モンスターの肉質によるダメージ軽減がない。グラビモスの腹を壊すのに便利
滅龍弾 :ラオシャンロンの弱点に撃ち込むとかなり効果的
・属性弾(毒、麻痺、睡眠)
一定時間のうちに連続して当てることで状態異常にできる。複数で飛竜狩りをするなら麻痺弾がおすすめ
LV2の弾は効果が大きいが反動も大きく装填数も少ないので連発しにくい
・通常ダメージがほぼ無い弾
火炎弾、水冷弾、雷撃弾、滅龍弾 :特に弱い部位を的確に狙わないと効果が薄い。無理に使う必要はない
結果
役に立つ
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1092626
- 2007-06-23 00:30 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.460271
- 2006-04-26 23:52 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.460219
- 2006-04-26 22:43 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.459337
- 2006-04-25 22:10 投稿
(削除済み)