ホームページをタイトル、URLナシにする方法

  • 1344 Views!
  • 28 Zup!

まず、普通にホームページを設定するように、各種設定のホームページのところに行きます。

それで、名前を入れるときに、スペースキー(真ん中の大きいもの)を何回か押します。

そうすると、文字扱いされるのです!

URLもそうすればいいです。

それで設定したホームページを自分のプロフィ〜ルで見てみると…

/user/212266.jsp
こんな感じになります。
タグでは出来ません。

結果

何にも書いてありません!!!!

関連スレッド

疾風伝説王国【10000コメ目指します】(気温-100℃)
草木クワガタの熱帯雨林【雑談・なんでも】
ドラゴンについて語る

ユーザーコメント(30件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
補足ですがユーザー名も空白だけで文字扱いされます(管理人さんの対応でもう出来なくなりました)
それとブログのタイトルも空白だけで文字扱いされます
返信する
かなり使えますね

もじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじもじ
返信する
すごくいいと思いますよ
とても参考になりますありがyとうございました
返信する
すごいですねー。                                                              何もないただのURLになった。
返信する