
ホムコンほぼ世界記録のやり方解説 リンク

- piyoe
- 最終更新日:
- 1809 Views!
- 43 Zup!
世界記録並みのムービーを見た人はかなり多いと思うが、いまいちムービーでどんな攻撃をしているのかよくわからない、なんて人もいるのではないか?
そこで自分は、世界記録とほぼ同じやり方を文で表していく。
慣れてない人は見ているだけで意味不明だと思うが、そこはそれ仕方ない(何
ホムコンで遠くまで飛ばしたい人は、ムービーとともに見てくれればやり方はわかると思う。
初回はリンク。
ちなみに自分はリンクは1040m、3412ft。世界記録と全く同じやり方で飛ばした。
世界記録のやり方と書いたが、実際にはサイト「HRC record vids」のやり方。あのサイトでムビを見ることができないキャラは残念ながら解説不可能。
誰か、あのサイトでムビが見れないキャラのムビが見れるサイトあれば教えてくれ(特にミュウツー)。世界記録にはあまり届かないキャラも(特にアイスクライマー)。
表記の意味:S=スマッシュ J=ジャンプ ダ=ダッシュ バ=バット 強=強攻撃 空=空中 S君=サンドバッグ君
Aは書かないので勘違いしないように。スマッシュとサンドバッグ君も間違えないように。
目標最終ダメージ:233〜235% 目標記録:1020〜1040mくらい
英語版表記
1、バ取る
2、右にダ2段J(1段目でS君の近くへ移動、2段目は垂直に)バ落とし急降下空上(着キャン)
3、右に2段Jバ取捨(少しタイミング遅め)すぐ左に横SB(ブメ左にスマッシュ投げ)
4、左に歩きながらバ取り、左にバS投げ
5、バ取り上に弱投げ、左に横SB
6、S君跳ね返ってくるので、さっきのバが当たった瞬間に下強でとめる
7、即2段Jバ取捨急降下空上(空上先、バ後に当てる、着キャン)
8、Jバ取り空Jしてバ下S投げ、すぐ急降下して空N(バが当たった瞬間に先端付近を当てる、着キャン)
9、右にJ、バ取り右上に横弱B
10、S君飛んで来るのでバ下S投げ(右に飛ばす、ブメ当たって飛ばない)、バ取りバホームラン先端打ち(先端内になるようにタイミングを合わせる)
この方法、ブメを投げるタイミングがムズかったり、急降下のタイミングがムズかったり、バ取捨のタイミングがムズかったり、着キャン後すぐに行動しないといけない…といったように、全体の難易度がやたらと高い。
3は、慣れていないとなかなかすらすらとできない、前半の山場。
5では、ブメを左にS投げするが、ここでブメを投げるタイミングが、後で8らへんで影響してくる。
少し遅めにブメを投げるといい。とは言っても、遅すぎると逆効果なので難しいところだ。
8は後半の山場。空Jのタイミングや、S君との距離によってやりやすさなどが変わってくる。
S君との距離は、空でバを下S投げしたときにバがしっかり当たる範囲で、なるべく遠くにS君を。空Jのタイミングは、少しだけ早めに。バを取ったら、なるべく早く。
10では、先端打ちでないと記録は出せない。
英語版表記でのみできる。目標ダメージは233〜235%くらい。
目標記録は1020〜1040mくらい。
自分は上の方ということになる。
とりあえず解説は終わり。それと、何かこの方法で新しく発見したことがあったら感想に書いておいてくれ。
そこで自分は、世界記録とほぼ同じやり方を文で表していく。
慣れてない人は見ているだけで意味不明だと思うが、そこはそれ仕方ない(何
ホムコンで遠くまで飛ばしたい人は、ムービーとともに見てくれればやり方はわかると思う。
初回はリンク。
ちなみに自分はリンクは1040m、3412ft。世界記録と全く同じやり方で飛ばした。
世界記録のやり方と書いたが、実際にはサイト「HRC record vids」のやり方。あのサイトでムビを見ることができないキャラは残念ながら解説不可能。
誰か、あのサイトでムビが見れないキャラのムビが見れるサイトあれば教えてくれ(特にミュウツー)。世界記録にはあまり届かないキャラも(特にアイスクライマー)。
表記の意味:S=スマッシュ J=ジャンプ ダ=ダッシュ バ=バット 強=強攻撃 空=空中 S君=サンドバッグ君
Aは書かないので勘違いしないように。スマッシュとサンドバッグ君も間違えないように。
目標最終ダメージ:233〜235% 目標記録:1020〜1040mくらい
英語版表記
1、バ取る
2、右にダ2段J(1段目でS君の近くへ移動、2段目は垂直に)バ落とし急降下空上(着キャン)
3、右に2段Jバ取捨(少しタイミング遅め)すぐ左に横SB(ブメ左にスマッシュ投げ)
4、左に歩きながらバ取り、左にバS投げ
5、バ取り上に弱投げ、左に横SB
6、S君跳ね返ってくるので、さっきのバが当たった瞬間に下強でとめる
7、即2段Jバ取捨急降下空上(空上先、バ後に当てる、着キャン)
8、Jバ取り空Jしてバ下S投げ、すぐ急降下して空N(バが当たった瞬間に先端付近を当てる、着キャン)
9、右にJ、バ取り右上に横弱B
10、S君飛んで来るのでバ下S投げ(右に飛ばす、ブメ当たって飛ばない)、バ取りバホームラン先端打ち(先端内になるようにタイミングを合わせる)
この方法、ブメを投げるタイミングがムズかったり、急降下のタイミングがムズかったり、バ取捨のタイミングがムズかったり、着キャン後すぐに行動しないといけない…といったように、全体の難易度がやたらと高い。
3は、慣れていないとなかなかすらすらとできない、前半の山場。
5では、ブメを左にS投げするが、ここでブメを投げるタイミングが、後で8らへんで影響してくる。
少し遅めにブメを投げるといい。とは言っても、遅すぎると逆効果なので難しいところだ。
8は後半の山場。空Jのタイミングや、S君との距離によってやりやすさなどが変わってくる。
S君との距離は、空でバを下S投げしたときにバがしっかり当たる範囲で、なるべく遠くにS君を。空Jのタイミングは、少しだけ早めに。バを取ったら、なるべく早く。
10では、先端打ちでないと記録は出せない。
英語版表記でのみできる。目標ダメージは233〜235%くらい。
目標記録は1020〜1040mくらい。
自分は上の方ということになる。
とりあえず解説は終わり。それと、何かこの方法で新しく発見したことがあったら感想に書いておいてくれ。
結果
リンクの世界記録の方法!腕に自信のある人はぜひやってみてくれ!
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
ユーザーコメント(42件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1829417
- 2009-12-22 18:26 投稿
確かに動画を見ても
いまいちやり方が分からないので
かなり助かります
これで少しでも世界記録に近づけますね
いまいちやり方が分からないので
かなり助かります
これで少しでも世界記録に近づけますね
-
カロX
- No.1684272
- 2009-03-21 19:05 投稿
指が追いつかないです。難しいです。
-
ipod80gb20
- No.1377261
- 2008-03-05 15:02 投稿
すごくさんこうになりました
-
ピピンダー
- No.1271518
- 2007-12-07 20:46 投稿
あなたの通りやって3088ftいきました…!!!
とてもすごいです、感謝しています!!!
とてもすごいです、感謝しています!!!
-
ゼルダっち
- No.1252382
- 2007-11-17 09:39 投稿
難しそうですが今度やってみます。
-
ユースケ・ユスケ
- No.1168957
- 2007-08-24 22:49 投稿
実際やったけど難しすぎてできんかったw
-
碁魔
- No.1166141
- 2007-08-23 09:55 投稿
ここまで飛ぶとは思ってなかったからすごいと思いました。
-
platemail
- No.1146635
- 2007-08-09 21:56 投稿
難しすぎてできないけど、
「できたらすごそう&現にできてる人がいる」
から評価4にしました。
「できたらすごそう&現にできてる人がいる」
から評価4にしました。
-
超人じじい
- No.1127175
- 2007-07-30 07:30 投稿
とってもむずかしいですね
むりです
むりです
-
黒狼剣
- No.1113157
- 2007-07-16 15:30 投稿
できました。
ありがとうございます
ありがとうございます