先に言いますがこれは初心者向けです。
キャラ:ガノン
やりかた
1,バットをS君(サンドバッグ君)に2回投げる。
2,S君に横スマッシュ(右を向いて)
3,左によってきたS君を上スマッシュ(左を向いて)
4,バットを持って宙に浮いてるS君にジャンプ↓A。
5,バットを上に投げて,振り向き魔人拳。
失敗例
・バットが落ちてくるのと魔人拳のタイミングがズレル
・ジャンプ↓Aが決まらない
約650m以上は絶対とびます
最後に少し間があるので初心者向けだと思います。
慣れてきたらその間になにか攻撃するのも良いでしょうね。
〜更新〜
中級者用
最後の間を埋めたいというかたにオススメ
1,上記の2までやる
2,次に上スマの変わりにもう一度横スマ(左を向いて)
3,そして急いで上スマ
4,そのあと,バットを持ってジャンプ↓A
5,最後にバット上投げ振り向き魔人拳
1000m弱ぐらいはいきます。
注意点
3以降は迅速にやらないと上手くいきません。
きつい人は5の時振り向き魔人拳をバット打ちにかえてみえては?
バット無しver(上級者向け)
これができたらすごいです。
1,横スマを右に2回
2,急いで振り向き魔人拳(左に)
3,空中で飛び交うサンドバッグ君をジャンプ↓A
4,横スマ右に1回
5,振り向き魔人拳
備考
無理なら4,を抜いても良い。
上級者向け2
1,バット投げ2回
2,横スマ→右向いたまま上スマ(飛んだ後左側の壁に当たるように)
3,浮いたサンドバックにジャンプバット落としメテオ(ここが一番難かしい)
4,バット落とし×2
5,バット上投げ&裏魔人拳
提供者:沖田十三さん
みなさん高評価ありがとうございます!!沖田十三さん提供ありがとうございます。
キャラ:ガノン
やりかた
1,バットをS君(サンドバッグ君)に2回投げる。
2,S君に横スマッシュ(右を向いて)
3,左によってきたS君を上スマッシュ(左を向いて)
4,バットを持って宙に浮いてるS君にジャンプ↓A。
5,バットを上に投げて,振り向き魔人拳。
失敗例
・バットが落ちてくるのと魔人拳のタイミングがズレル
・ジャンプ↓Aが決まらない
約650m以上は絶対とびます
最後に少し間があるので初心者向けだと思います。
慣れてきたらその間になにか攻撃するのも良いでしょうね。
〜更新〜
中級者用
最後の間を埋めたいというかたにオススメ
1,上記の2までやる
2,次に上スマの変わりにもう一度横スマ(左を向いて)
3,そして急いで上スマ
4,そのあと,バットを持ってジャンプ↓A
5,最後にバット上投げ振り向き魔人拳
1000m弱ぐらいはいきます。
注意点
3以降は迅速にやらないと上手くいきません。
きつい人は5の時振り向き魔人拳をバット打ちにかえてみえては?
バット無しver(上級者向け)
これができたらすごいです。
1,横スマを右に2回
2,急いで振り向き魔人拳(左に)
3,空中で飛び交うサンドバッグ君をジャンプ↓A
4,横スマ右に1回
5,振り向き魔人拳
備考
無理なら4,を抜いても良い。
上級者向け2
1,バット投げ2回
2,横スマ→右向いたまま上スマ(飛んだ後左側の壁に当たるように)
3,浮いたサンドバックにジャンプバット落としメテオ(ここが一番難かしい)
4,バット落とし×2
5,バット上投げ&裏魔人拳
提供者:沖田十三さん
みなさん高評価ありがとうございます!!沖田十三さん提供ありがとうございます。
結果
カキーン
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
封印の神様
No.2113185
2011-12-12 04:42投稿
返答
ブロムヘキサーΩΣ
No.1892895
2010-05-01 16:12投稿
返答
簡単に出来るので
エーレクトリュオーン
No.1873047
2010-03-14 00:36投稿
返答
良いと思います
TSUYOSHI7
No.1872385
2010-03-13 14:42投稿
返答
ぬた
No.1843236
2010-01-09 23:07投稿
返答
自分も最初はこの方法を使っていました
アックー
No.1833967
2009-12-28 00:48投稿
返答
活用させていただきますね
知恵の輪
No.1821091
2009-12-10 18:30投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1808061
2009-11-14 15:36投稿
返答
たすかります
アイクX2::yahoo
No.1709034
2009-04-21 21:33投稿
返答
ルイヨシ
No.1697199
2009-04-03 00:28投稿
返答
実際に僕も飛距離を伸ばしたかったんで使わせて貰いますb