ベースボールで三振を取れる

  •  ピリ
  • 最終更新日:
  • 4983 Views!
  • 14 Zup!

これは、ベースボールで三振を7割程度取れる裏技です。
〜やり方〜
まず、相手が右利きで打つとします。(自分は右で投げる)十字ボタンで方向を変えられるのはご存知ですね?それを利用します。内角を攻めるように十字ボタンの右を2回押します。そしたらストレート(150キロくらい)を投げます。これをやると打ちにくくなるので、殆どがファールかストライクです。
上手く2ストライクまで追い込めたら、次は外角を攻めるようにして、十字ボタンの左を三回押します。そしてフォーク(138キロくらい)を投げます。すると、空振りします。これで三振♪打たれても殆どアウトです。
※たまに打つ変な奴がいます。後、左利きの選手にはあまり通用しませんのでご注意を。

あくまでも個人的な判断ですので三振とれなくてもご了承下さい。
指摘がありましたので修正いたします。相手の熟練度は僕がやった次第では800程度の選手にも通用しました。
シャドウ21さんご指摘有難うございます。

結果

三振取れるぞォォォォ!! 是非お試しあれw

関連スレッド

パーティー用Wiiのゲーム

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
僕はベースボールの熟練度がまだ700程度なのでこの裏技はかなりいいですね。
返信する